X



OSって内蔵SSDの中にあるの?嘘でしょ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:20:40.567ID:K+LANqkl0
OSとSSDって分かれてるよね………?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:29:41.859ID:K+LANqkl0
>>19
OSじゃなくて内蔵SSDを交換した
理由はPCがSSDの故障により動かなくなったから
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:30:28.364ID:Aklowup50
>>22
内蔵SSD以外にHDDとかSSDとかは無し?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:30:59.395ID:m0RAOIV+0
これ糖質の質問だな
答えるだけ無駄だぞ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:31:20.442ID:K+LANqkl0
>>21
それは知らない
じゃあOSはSSDの中ってことで良いのかな?
MacにWindowsのSSD差したりするとどうなるんだろ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:31:57.531ID:MFN8nQ9vd
僕の胃袋は覚えてます!
みたいな?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:32:16.796ID:K+LANqkl0
>>23
外付けのってこと?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:33:03.553ID:K+LANqkl0
PC詳しくないから分からないんや、、、
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:33:19.188ID:5hLHmFcn0
何言ってるのか分からない
脳と記憶を一緒にしてるって事
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:34:19.494ID:Aklowup50
>>29
外でも中でもいいけど
無いんなら お前が交換した物しかOS入れとける場所なくね?
交換するときにビット単位でコピーしたなら別かもしれんが
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:36:06.214ID:OVT4UNwx0
SSD入れ替えたら当然OSも入れ直すぞ
新しいSSDにはOS入ってないから
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:36:33.403ID:lcIxNcdA0
君はわかんないままでいいよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:37:18.015ID:K+LANqkl0
>>33
あ、そういや空のSSDの中に元から色んなファイルが入ってるよね、Windows関連の
もしかしてあれがOSなのか?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:37:32.053ID:Aklowup50
>>36
え まって
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/17(土) 16:37:46.078ID:m1NorcFA0
もうほっとけ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:38:10.424ID:K+LANqkl0
>>34
なんかちょっと分かってきたかも
要するにSSDにOS(データ)を保存してあるってことかな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:38:54.674ID:8X/Eh4zC0
>>39
そうだよ
はい解散
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:39:11.806ID:+gthL3ed0
>>16
PC名って好きな時に変えられるでしょ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:39:36.756ID:U3Wu/Rmc0
空のSSDに入ってるOSこわい
0045あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C
垢版 |
2024/02/17(土) 16:40:55.043ID:Luf7OyYA0
別れた女の子こといつまで気にしてんだ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:40:55.106ID:K+LANqkl0
解決したわ!
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:41:09.254ID:K+LANqkl0
ありがとう皆
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:42:13.204ID:Aklowup50
>>44
それな……
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:43:17.182ID:nDe64K6+0
LinuならUSBメモリとかDVDでも起動できるから
OSは内蔵SSD内じゃないといけないってわけではない
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:43:33.662ID:nDe64K6+0
Linux
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:49:09.635ID:YdXg2WNV0
バカは家電量販店でぼったくりPC買っておけばいいよ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:51:26.701ID:Cqj7+7VAd
DOSなら立ち上がる流れが視覚的に分かるんだけどな
今はそこ見えないからな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 16:58:42.953ID:K+LANqkl0
>>53
なんでやねん
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 17:00:53.488ID:FBDiRsbJ0
マザボ=OSだと思ってんじゃね
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/17(土) 17:01:49.581ID:Aklowup50
実は組み込みの話で
PCはパソコンじゃなくてパワーコンディショナとかの略だったってオチ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況