X



学歴差別を受けているんだが…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/15(木) 13:56:53.435ID:ik0F2c990
良さそうなところがいつも高卒以上とか短大卒以上とか書かれてて就職出来ずにもうすぐ40になろうとしてる
差別やめませんか?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/15(木) 14:47:52.002ID:ik0F2c990
>>34
別に言い訳なんて何もしてないだろ
時間と金言い訳出来るぐらいなら時間と金使って学校行ってたわ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/15(木) 14:48:25.762ID:T+U1G0ZF0
今何歳くらい?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/15(木) 14:48:37.146ID:3sy4qOrH0
>>32
みんな時間と金をかけてるんだけど?
僕くんだけ特別扱いしてほしいってことかな?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/15(木) 14:49:19.284ID:At10Lz3+M
>>35
国民に届くといいね
頑張ってくれ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/15(木) 14:49:20.502ID:ik0F2c990
>>37
30後半
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/15(木) 14:50:36.206ID:SylRNCeMd
学歴完全禁止になっても
結局学力試験とかするだけだと思うわよ?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/15(木) 14:52:08.391ID:SR2Zh5SQ0
容姿産まれ人種差別が駄目なら能力差別も駄目だよな
当然学歴差別も駄目
今の世の中中途半端で気持ち悪いんだよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/15(木) 14:55:52.693ID:ik0F2c990
>>42
そういう事なんだよな
なんか前提条件として「生まれ持ったものでの差別が禁止」みたいな所あるけど
性格や世帯年収なんてのも自分で選べるわけじゃないしなんで排除されてるんだろうなってすごい違和感感じてる
まぁ学校行ったやつからしたらごく当たり前のことをやってるだけで違和感や興味なんて一切無いんだろうけど
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/15(木) 14:56:22.837ID:T+U1G0ZF0
>>40
とりあえず、まず高認さえ合格すれば、大学は無試験で放送大学に入れるから真面目に単位取れば正規の「大卒」になれる。

大卒になるまで向こう4年以上はかかるけど、費用も安くて時間もやりくりしながらできるはずなのでおすすめ。
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/15(木) 14:58:19.152ID:wOSrm9S80
俺からすると甘えだわ
俺は高校の時に統合失調症を発症して中退
なんとか高卒認定取って二浪でFラン大学入るも糖質悪化で中退
実質中卒だがなんとかして今の会社に入った
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/15(木) 15:00:16.011ID:L3BlTzKfM
中卒だけど独立したわ
気持ちはわかるで
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/15(木) 15:01:42.162ID:T+U1G0ZF0
>>45
>なんとかして今の会社に入った

へえ、どんな会社?
そういう学歴を問わない会社の事例を示すと1にとって有益な情報になりそう。
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/15(木) 15:03:26.767ID:wOSrm9S80
>>47
今の会社は高卒認定取ってると高卒扱いしてくれるとこだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況