X



天才プログラマーになりたいんだけどどうしたらいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 13:26:33.403ID:uD1/r4iv0St.V
Pythonってやつをやればいい?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 13:43:53.403ID:bjmrkvuwaSt.V
>>22
最初は雑用しかふられないから大丈夫
それで開発関われなくて嫌になってやめるかんじ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 13:45:16.938ID:uD1/r4iv0St.V
>>23
>>24
未来ありますか?
そこで頭角現せないとそもそもって感じか
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 13:48:17.040ID:uD1/r4iv0St.V
>>26
聞きながらPythonで何が出来るか調べてるから天才にさせて
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 13:52:33.072ID:m3N2HKtK0St.V
>>25
マジレスすると新卒のカード無くしてる時点で学ばせてくれるような会社は厳しい独学は頑張れ
第二新卒枠募集してるSESなりWeb会社なりはあると思うからブラックに絶望しつつ踏み台にしてキャリアアップを目指せばいい
稀に才能あるやつは独学でも中途でホワイト優良企業に行ける
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 13:55:31.965ID:QHE5dpwI0St.V
言語を学習してから何をするか考えようとした時点でもう詰んでる
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 14:08:24.275ID:uD1/r4iv0St.V
>>28
始まる前から中々厳しいんですね
独学主体でスキル上げてポートフォリオ作成したりして中途で売り込む感じですか
ブラックは嫌だけどホワイト優良企業ルートが成功への道筋ですかアドバイスthx
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 14:09:07.048ID:uD1/r4iv0St.V
なんかできる事多過ぎてPythonすげーってなってる
全部物にできたら全知全能じゃんこれ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 14:11:35.220ID:uD1/r4iv0St.V
よくわかんないライブラリが大量にあってそこから分析分類自動化なんでもござれって感じですごいと思った
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 14:13:57.784ID:ctLfrqw+0St.V
COBOLがいいって聞いた
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 14:14:04.752ID:1hfErCTv0St.V
お前にはYouTubeがあるだろ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 14:15:17.904ID:8oGVj3+j0St.V
ブラインドタッチじゃなくてキーボード見ながら打つ天才プログラマーっているの?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 14:16:47.963ID:h/JhAmW40St.V
開発中のAIに恐怖の片鱗を垣間見た
速すぎる
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 14:25:46.577ID:uD1/r4iv0St.V
>>33
Pythonがこれからの時代によさそうでビビッときた
>>34
人を楽しませる自信がなくなってきたよ
>>35
ブラインドタッチ実はいけます
>>36
AIの奴隷になりたくない俺は使ってやる!
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 14:26:32.431ID:uD1/r4iv0St.V
アプリは作れるけど見た目を良くすることは他の言語でやってくださいねって感じだった
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 14:28:14.428ID:uD1/r4iv0St.V
AIを組み込むアプリならPythonを使うらしいです
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 14:29:06.631ID:+95F9J8V0St.V
天才プログラマーってナーシャ・ジベリぐらいしか思いつかんが
あれは努力でなれるもんじゃないな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 14:31:02.351ID:+wDFbGl5aSt.V
Pythonはオブジェクト指向とかいうゴミに基づいて開発されたゴミ言語だよ
天才を目指すならTypeScriptと関数型プログラミングを勉強しよう
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 14:32:49.444ID:8QxqSTBX0St.V
英語は必須
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 14:33:57.445ID:t19hyN7XrSt.V
まずC言語をマスターしてきて
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 14:38:04.377ID:uD1/r4iv0St.V
>>40
ロックスターみたいな見た目だな
>>41
求人見たらビビった
typescriptマスターしたら天才じゃん
>>42
全盛期でセンター8割でした…
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/14(水) 14:39:50.763ID:uD1/r4iv0St.V
とりあえず1つのこと正解不正解は置いておいて盲信しないと始まらない感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況