X



貯金2000万は欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 15:19:46.873ID:ZcAPOD1Pd
26歳独身年収360万 貯金残高400万
どうすればいい
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 15:28:09.143ID:ZcAPOD1Pd
分かった
投資信託やってみる
今投資信託といえばやっぱり新NISAでしょ?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 15:28:31.779ID:ZcAPOD1Pd
>>17
自己投資って何?
資格取得とか?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 15:30:27.205ID:0Hrtfr790
>>21
素人なら積立は絶対辞めとけ
上がってる時は良いが長期間動きが無くなった時、または下がった時は地獄を見ることになる
自分で買って庶民に寄り添い続けてるような有名どころ買って上がろうが下がろうが持ち続けるのがリスク少ない
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 15:30:38.468ID:ItrK+ZzB0
自己投資は資格とか語学、転職したり海外赴任したり
それでも手元に金は残るだろうから投資するといいよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 15:31:15.294ID:ZcAPOD1Pd
>>24
じゃあどうすればいいの?
そこまで教えてよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 15:32:18.056ID:JF9KZEO/H
>>23
そそ、特に上位の士業
勉強時間確保するの大変だけどまだ26なら余裕
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 15:32:37.884ID:ta4w5L4T0
投信は素人カモにしてるだけだろ
NISAは良い制度だが、NISAが良い=投信が良いみたいに宣伝しまくってて釣られてる奴いることにビビる
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 15:33:19.151ID:uC3AQfq20
>>26
自分で個別株買えって言ってるんだが
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 15:35:29.502ID:RrQp5BKj0
1億持ってる俺がアドバイスしてやるよ
投資で勝率を上げる最も有効な手段は時間をかけること、20年もかければ間違いなく勝つし知識も要らない

20年後もアメリカサイキョーだと思うならS&P500
https://emaxis.jp/fund/253266.html

20年後にどこが台頭してるかなんてわかんねーよって思うならオールカントリー
https://emaxis.jp/fund/253425.html

好きな方で積み立てろ、そして忘れて本業に精を出せ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 15:48:09.509ID:ybn5nCG80
30年後とか老後資金5000万必要とかいわれてそうなのもな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 15:53:40.594ID:Nh5/tmqNd
①生活防衛資金を貯金する(1年分くらいの生活費が目安)
②楽天証券かSBI証券でNISA口座を開設する
③無理のない範囲でemaxsis slim全世界株式オールカントリーを積立投資枠で購入する(毎月3万円以上買えるとなお良い)
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 15:59:27.967ID:c28com670
>>32
最初に口座作ってイオン株とか買ったほうが良い
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 16:01:39.957ID:Nh5/tmqNd
>>33
個別はオススメしない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 16:04:35.911ID:l1wc1gJ00
若いうちは転職繰り返して高収入目指せ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 16:36:26.204ID:YBKJ/zUr0
>>1
>>30
>>32 を読んどけよ。
もうスレにはいないの?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 16:42:56.568ID:1OYwFkfcM
投資を生業として儲けてる著名人は何人もいるけどその中に投信や積立で成功してる人がいない時点で答え出てるんだけどな

上がってすぐ売るような短期目線でってんなら分からなくもないけどな
手数料取られ続けて養分になるだけ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 16:55:11.583ID:DB+9DFsBd
投信は基本長期的な物で小リスク中リターンだからそれを生業とはしないだろ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 17:07:13.526ID:mYJJOHXc0
もう半分になった
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 17:07:30.296ID:6P/0K0xt0
仕事してた 皆ありがとう
実践します
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 17:23:47.881ID:RrQp5BKj0
若いうちはしっかり仕事しとけ、40歳までちゃんと積み立てとけばFIREも見えてくる
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/13(火) 17:44:07.377ID:0Wttrwdd0
NISA積立てておけ
あとは余計な事はするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況