>複雑性: 言語は、ミームよりも複雑な構造を持っています。言語には、音韻、形態、統辞、意味などの体系が存在します。ミームは、比較的単純な構造を持っています。

顕著に発展した独裁制社会主義国家においては、しばしば国家主導による言語の単純化が見られるという
国民に複雑なコミュニケーションを許すと反乱の機会が生まれてしまうからだ
彼らはまるで鳴き声のような会話を繰り返し、自らの待遇に一抹の疑問を抱きながらも、それらをうまく言語化出来ずに一生を終える
昨今の各種sns、動画サイトにおけるミーム汚染を見ていると、これらは国家主導のものなのではないかという勘繰りを入れたくなってしまう
どれだけメディアで政治的腐敗が叫ばれていても、国民たちは口を揃えてやばいという鳴き声を上げるだけで、
毎日流れてくるミーム動画を眺めては同じ顔をして笑い、そして満足して眠りにつく
家畜に満足する明日が来る保証なんてどこにもないことに頭のどこかで気付きながらも、
それらはまるでショート動画をスワイプするように過去へと流れ、新しいミームに上書きされていくのだ