コクリコ坂でも出て来ただろ
旧海軍には船員会って言うその船に乗ってる人たちの家族同士の共済組織があって誰誰が戦死してあそこの過程は生活が苦しいだの子供が孤児になっただのってなったら借金してでも他の家族が子供を引き取って育てる
というか士官クラスの遺族には恩給が出るのでまず食うに困ることは無い
大戦末期は現金ではなく配給券だったそうだがそれでも他の一般人より優先して配給を受けられたそうなのでやっぱり飢える心配はない
もっと言うとあの時代の上級士官だの将校だのってほとんどが元士族や華族で財閥や地方の有力者と血縁関係
そんな人たちがトップにいる組織だからもしも士官の遺族孤児を粗雑に扱ったりなんかしたら頬や脛に傷のある怖いおじさん達が力づくででも子供を保護しにやってくる