未だにWindows11にアップデートしないアホwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:36:10.281ID:vrbXDdAl0
天の邪鬼
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:57:48.354ID:HqzpZBzH0
>>207
保険会社もIE使い続けてるね
厳しいわ
弊社もas400現役
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:58:01.211ID:HqzpZBzH0
>>209
エアプ乙
終わり
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:58:52.678ID:IfiTUTdk0
>>210
前半部分だけなら M365E3 までで行けるし、やってないのは情シスの怠慢でしかない
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:58:58.452ID:fjcBpFat0
>>213
はあ?何言ってんの?
お前の世界では車って自分で買って所有する以外に乗る機会というのは無いんだな。
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:02:02.572ID:bmvtWeee0
>>203
やっとWindows11のSKUが揃い始めてたからね

ちなみに企業の話をしているので
全般的なWindowsOSの話をしているのだと思っているけど
あなたはオフィスのパソコンだけの話していない?
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:02:12.825ID:HqzpZBzH0
>>214
Office365 E3なんだが
それでも高い高い言ってる弊社には無理だわ
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:03:03.882ID:+z/S5AlS0
10で最後だからほんまマジのマジだから
アプデしてくださいお願いします
ケツでもなんでも舐めますから
とか言ってたのになんで11が出てんだよ!!😡
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:03:20.261ID:HqzpZBzH0
>>215
すまんが、所有せず試乗とかレンタルで数日使ったくらいでシステムのことを分かるとは思えないわ
取説全て目を通した訳でも無いんだろ?
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:03:21.091ID:IfiTUTdk0
>>217
言ってる意味がさっぱり分からん
Windows 11 の SKU は発売当初から全部揃ってるしなんも変化はない
ESU は SKU 出てもいない
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:03:47.555ID:bmvtWeee0
>>212
この間調べたらas400ってIBMiって名前にブランディング変えているんですね
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:06:33.361ID:fjcBpFat0
>>220
自分が乗った。その時に誤作動が発生した。
発生したという事実がシステムを知る事によって変わるの?タイムマシンか何かか?
頼むからバカは死んでくれないか。
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:06:57.147ID:3g4NFzaBM
ワイはまだ7やけどなんも不満ない
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:07:38.684ID:HqzpZBzH0
>>222
そうなのか
そこまでして使い続けたくないけど…
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:09:07.079ID:bmvtWeee0
>>221
例えばWindows11 IOT Enterprise LTSCとかMSでリリースされてもそれに対応された端末がなかなか出てこないとか
色々あるとおもいますが?

どうせWindows11 IOTとかセキュリティ屋さん責任回避で対象外にしてたりしていること多いから知らないじゃないの?
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:09:24.119ID:bmvtWeee0
>>225
でしょうねw
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:09:52.365ID:HqzpZBzH0
>>223
オートハイビームの車に7年以上乗り続けてる俺と、たった数ヶ月の君
どちらの方が信ぴょう性があるかは明白では?
もちろん1車種じゃないぞ
0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:13:03.300ID:GQCYKwEV0
そのうち慣れるだろと思って11にした結果1年近く使っても慣れないんだが
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:14:12.603ID:gGOAZToB0
未だにxpやら7やらを使い続けてる人って何か信念でもあるの?
0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:15:44.328ID:jVtEMlFY0
マイクロソフトの使い物が混じってるなここ
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:16:38.309ID:qnEx60zJa
>>230
(´・ω・`)ねっとみるだけとかそのくらいのつかいかたなの。
とくにこまってないからかえないの。
くるまだってすぐかいかえるひととずっとのるひとがいるの。
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:18:22.030ID:bmvtWeee0
>>232
すういう人にはChromebook便利だよ
だいたい発売から8年ぐらいサポートしてもらえるし若干安いよ
0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:19:45.309ID:fjcBpFat0
>>228
そもそもシステム云々の話なんか誰もしてないんだから、信憑性なんか必要ない
話題と関係なくてもマウント取りたい欲が強い様だから言葉返すけど、オートハイビーム搭載初期の車「カローラフィールダー」(2015年に買った)、その次買った「カローラスポーツ」であんたより2年長くしかも新旧2台乗ってるんで。
ただそんな話は関係なく、自分が乗った時に誤作動した。それ自体がOFFで使う立派な理由だと言ってるんだけど頼むから日本語理解するか死ぬかのどちらかにしてくれないか。
0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:20:50.036ID:fjcBpFat0
>>233
Chromebook買わなくても今目の前にある7使えばいいよね。
どうにかしてわざわざ買い物をする必要は微塵もない
0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:21:51.997ID:IfiTUTdk0
>>226
GAC 以外の LTSC の類はそもそも普通の PC として使うな、というのが Microsoft の見解
対応デバイス出さないことに文句言うのは筋違い
0237以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:23:11.299ID:HqzpZBzH0
>>234
こういう奴ってaccも使ってないんだろうなあ
自動ブレーキホールドとかも
機能使わない姿が目に見えるわ
0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:24:48.638ID:IfiTUTdk0
>>218
投資が下手で余計なものに金使ってるか、そもそも IT 予算足りなくてやるべきことやってないかのどっちかだよね
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:25:15.250ID:bmvtWeee0
>>235
言葉足りなかったね
すぐ買う必要はないのだけどWindows7のころの時代のハードだからハードの限界にきたら次買うのはChromebookも選択として考えてもいいのではないですか?って話ですよ
別に最近MiniPCとかコスパいいからそんなのでもいいと思うけどね
0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:28:39.428ID:fjcBpFat0
>>237
使ってるよ。(本来禁止事項だけど)一般道でもガンガン使用。全車速適応だからブレーキペダル添えるだけでアクセルブレーキ踏まなくていいから楽。
で、マヌケで大外れな想像で本題と関係ない話に逸らすのやめてもらえる?
「自動ハイビームをOFFで使う理由」という点には何も関係ない話
0241以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:29:01.836ID:lDiFK64D0
右クリメニューとかスタートメニューは弄くり回すのに知的障害者がデザインしてるとしか思えないゴミクズ設定は一向に改善しないんだな
0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:29:41.089ID:HqzpZBzH0
>>238
予算とか決まって無くて、都度申請して上申するんだけど
トップがITに疎いせいで何も企画通らない結果こうなった
よくトップからは情シスが楽したいだけやろと言われるらしい
そらそうやな、年間1000万かけて事務作業を効率化するくらいなら海外に機械1個買って持ってったほうがいい
0243以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:30:14.582ID:bmvtWeee0
>>236
>>123みて言い訳にしか思えないw
現場知らない会社から買いたくないw
0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:30:37.998ID:qnEx60zJa
>>239
(´・ω・`)なんのはなしなの?
7とかXPつかいつづけるりゆうのはなしをしているの。
かいかえのはなしはだれもしていないの。
0245以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:31:23.975ID:ChWzdHsZ0
タスクバーくらいを動かせるようにしてからだせよ欠陥OS
0246以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:32:32.653ID:fjcBpFat0
>>244
こわれたらどうするの?
0247以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:33:31.309ID:IfiTUTdk0
>>243
お前よりは現場知ってると思うよ
0248以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:33:48.397ID:HqzpZBzH0
>>240
よっぽど自分のハイビーム技術(笑)に自信あるんやな
俺は機械に任せたほうが消し忘れも点け忘れも無いし、安全だと思うから使うわ
0249以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:35:08.005ID:IfiTUTdk0
>>242
そういう会社の情シスやってても時代に取り残されて何も身につかないままお前もいつか働かないおじさんになるぞ
少しでも若いうちに転職するの勧めるわ
0250以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:38:46.038ID:6aLLV0mra
>>123
wwww
10ライセンス付き11でダウングレード済みとか
10のLTSCを知らないエアプで草
0251以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:39:25.361ID:HqzpZBzH0
>>249
ある程度経ったら転職するつもり
周りの知識が古すぎて取り残されて行ってるのを感じる
0252以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:39:31.197ID:bmvtWeee0
>>244
ごめんね
Windows7とかつかいやすいよね
0253以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:39:50.570ID:6aLLV0mra
>>146
それを見越して10のLTSC入れますよねwwwwwwww
0254以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:40:14.485ID:bmvtWeee0
>>247
多数の方からツッコミ入っとるじゃん
0255以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:41:31.398ID:N7lgbZYC0
win11にするメリットwin10のデメリットわからん
古いボイスロイド(音声ソフト)動かなくなると困るから一つはwin10のパソコン持っときたい
0256以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:41:48.400ID:fjcBpFat0
>>248
自信?
対向車居るのにオートでピカッと光ってしまった。この事実と自分の自身の有無が一体何の関係あるの?
自分の技術に自信無いから、じゃあ平気で誤作動しちゃう物を使おう、とはならんだろ普通
というかそもそも俺みたいにド深夜の田舎道みたいに車や人の全く居ない道路を走るという機会がゼロという人間にはハイビーム使う機会自体がゼロに等しいから点け忘れもクソもないのだけど。

>使うわ
うん。んな報告されても、勝手にしてくれとしか……
0257以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:43:20.660ID:6aLLV0mra
LTSCしらない情シスがいるとは壮大なコント
0258以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:52:21.616ID:bmvtWeee0
>>255
Windows11の変更点は地味だけど通信のやり取りでTPM2.0とかでモダンなOSのセキュリティに近づけようって部分なのかな?


表面的なところでいかがメリットかな
①設定で検索窓にWin10はBingに検索結果を表情されるだけだったけどWin11は設定項目のサジェストがちゃんと出るようになった

②AndroidのAPKをある程度動かせるようになった→Amazon storeの部分は結局上手く行っていない

③CopirotでAI作文とかたのめるようになった→でもブラウザで使えちゃうのでWn11である意味ある?
0259以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:56:37.639ID:HqzpZBzH0
>>256
ある程度明るい道だとオートハイビーム作動しないようになってるんだけど
古いオンボロだとそうはならないのか
0260以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 14:58:50.724ID:fjcBpFat0
>>259
>作動しないようになってるんだけど
それで作動したから「「誤」作動」なんだろが。
マジでさあ、、筋金入りのBAKAなのか?
0262以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/02/11(日) 15:05:48.397ID:M2Cu1v2L0
MSさんもUIはいっさい替えずに裏側だけアップデートしていくWindowsのエディションを出せばええのにねえ。それならサブスクでも納得感はあるんじゃね。年間5000円程度でいいから
0263以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 15:10:12.573ID:0MIHF6vH0
自動グループ化するのなんとかならんの
0264以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 15:14:13.331ID:qnEx60zJa
>>246
(´・ω・`)こわれたらどうするかはべつのおはなしなの。
そのはなしはふようなの。

>>252
(´・ω・`)7はつかったことがないからわからないの。
0265以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 15:14:57.233ID:HqzpZBzH0
>>260
まともな車に乗り換えたら???
いつのカローラスポーツか知らんが、初代だとTSS第一世代とか?
0266以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 15:17:50.833ID:fjcBpFat0
>>265
あのさあ、マジで痴呆入ってる?
何で自己所有カローラスポーツの話に勝手になってんだあ?
さっき俺言わなかったっけ、「現行型プリウスで発生した話だ」って

カローラスポーツが誤作動した話なんか俺まだ一っっ切してないのに、何故誤作動した車が勝手にカローラスポーツになってんの?頭おかしくない?
0267以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 15:28:30.755ID:bmvtWeee0
>>264
いつもはどんなOSつかっているの?
0268以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 15:30:26.929ID:HqzpZBzH0
>>266
あ、すまん
カローラスポーツとカローラフィールダーでは誤作動してないの?
してないのにオフにしてるってこと?
0269以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 15:51:08.612ID:HqzpZBzH0
やっぱ老害って頭おかしい
0270以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:01:58.083ID:eurvvXdNd
>>268
いやしてるけど
そうじゃなくて、今してるのはプリウスで誤作動した話だろって言ってんの
頭おかしいのはオメーだろ!、何でこの程度の簡単な日本語すら理解に苦しんでるんだよ。人並みの知能すら満足に持ち合わせてねえじゃねえか!
0271以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:03:21.586ID:HqzpZBzH0
>>270
えっしてるの?
>>266のレスは何だったん?
0272以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:06:27.255ID:eurvvXdNd
>>271
カロスポで誤作動したかしてないかの話はそもそもしてないの。
プリウスでの話しかしてないの。
だからカロスポで起きるか起きないかは関係無いの。

270でも言ったけどさ、何でこの程度の極簡単な日本語の理解すら苦しんでるの?
自分が人より大幅に知能劣っているという自覚、ある??
0273以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:11:48.779ID:HqzpZBzH0
>>272
いやいや
カローラフィールダーとカローラスポーツを何年も乗って問題無くて
1ヶ月も乗ってないプリウスで問題出たのなら
プリウスの方に問題があるってことになるだろ
俺も現行プリウスを夜間に運転したことはないから知らないが、ダイハツ車みたいに色々狂ってるかもしれない
なぜ特定の条件で発生した事象で、主語を拡大して機能自体を全否定するのか意味が分からない
0274以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:17:34.680ID:eurvvXdNd
>>273
プリウスに問題あるかどうかじゃないの
自動ハイビームをOFFにするには理由があるって言ってんの。
>機能自体を全否定
またバカお得意の誇大解釈と被害妄想か。
「使わない理由」を説明したまでで、機能の全否定なんかしてないし使いたい人は使えばいいだけの話
機能の全否定なんか誰も一っっっ切していない。

回答返ってこないからもう一度聞くけど、人より知能が大幅に劣っている自覚、ある?
0275以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:18:30.930ID:HqzpZBzH0
日常的に使ってる車で問題ありません
少しだけ乗っただけの車で問題出ました
→オートハイビームはクソ

And回路かな
0276以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:22:23.646ID:IJMxZri80
まだ残ってんのか(笑)
何か車の発展しててワロタ
0277以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:22:58.304ID:IfiTUTdk0
>>253
それやると M365 も Teams も全部サポート対象外なるけどどうすんの?
0278以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:23:33.810ID:eurvvXdNd
>>275
だからあ
クソだといつ俺が言ったのか今すぐレス番号示せ
0279以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:25:21.488ID:IfiTUTdk0
>>254
LTSC が M365Apps と Teams ノンサポ
最新版はサポート 5 年しかないっての知らないレベルの素人からのツッコミ入れられても困る
0280以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:26:02.129ID:EJ+2via/0
PCゲームできなくなる
0281以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:26:13.144ID:eurvvXdNd
>>276
車の発展?日本語でおk
0282以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:28:07.749ID:eurvvXdNd
>>275
早くしろ被害妄想野郎
0283以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:29:20.265ID:HqzpZBzH0
>>274
で、使ってないんでしょ?
0284以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:30:39.275ID:eurvvXdNd
>>283
自動ハイビームを?だからそうだと言ってんだろ!
0285以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:32:22.028ID:HqzpZBzH0
>>278
クソじゃないなら使えばいいじゃん
0286以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:35:26.614ID:HqzpZBzH0
>>284
その使わない理由が「短時間乗っただけのプリウスで自分の思うように行かなかったから」だろ?
0287以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:36:40.266ID:vXFKcOHH0
PCスレかと思ったら車スレだったでござる
0288以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:39:10.180ID:eurvvXdNd
>>285
何故クソじゃない物イコール使うなの?
クソじゃない物でも使用者が必要に応じてONOFFするのが「機能」という物だけど。
0289以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:40:27.389ID:EUHQWSKWr
>>279
企業要件が必ずM365必要って思っているのがウケる
0290以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:41:37.237ID:qnEx60zJa
>>267
(´・ω・`)Windowsならかいしゃでは11なの。
おうちでゎ11と12なの。
おうちにはMSXとX68もあるの。
Windows3.1のPC98もあるの。
PC98はさいきんはきどうしてないの。
0291以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:45:22.641ID:HqzpZBzH0
>>288
じゃあ便利な物とは思ってるの?
0292以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:47:02.340ID:EUHQWSKWr
>>290
いっぱい持っているんですね
すごい
0293以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:48:52.930ID:eurvvXdNd
>>291
思ってないけど。
それが何か?
0294以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:50:06.937ID:1Hal9RsW0
会社では11だけど、家では10だな
11への無料アップグレードが終了する前には11にするつもりだけど
それで不具合出たら、やる気しなくなるから、なかなか上げる気にはならない
0295以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:50:23.336ID:HqzpZBzH0
>>293
邪魔な機能だと思っていると?
0296以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 16:56:22.707ID:eurvvXdNd
>>286
どの車でもなるから、だけど
最新型のハイテク車でもなる、と事例を挙げただけなのにそういうイカレた解釈が生まれるのか
最新型のハイテクでもなるんだからそれより昔の車なんかもっとなる、と考えるのが一般人の発想なんだけどな
ネット上でも事例いくらでもあるのにそれすら見付けられないのか、それとも自分の目で見てない事象は全てレアケース扱いなのか

で、いつになったら答えてくれるのか分からんけど、自分の知能がヤバいという自覚無いのか??答えられないの?
0298以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:01:10.089ID:IfiTUTdk0
>>289
Apps for Enterprise はほぼ必須要件だぞ
要はOffice使わないんですか?って話だからな
0299以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:01:37.829ID:eurvvXdNd
>>295
邪魔とかそんなこといちいち考えてない
自分には不必要、ONにする必要はない、OFFの方が自身の状況に於いて適切だ、と判断したからOFFで使っているまで

クソなのは自動ハイビームではない。
車の使用環境や物の価値観なんか人それぞれ、自分には支障ない物でも他人には支障がある可能性があるという事、他人の事情を一切度外視で機能を押し売りする、紛れもなくお前のことだよ。クソなのは
0300以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:01:43.753ID:HqzpZBzH0
>>296
ならないけど?
ちゃんとフロントガラスの油膜取りは定期的にやってる?
あそこにゴミや油膜が着くと誤作動の原因になるんで、ちゃんと掃除しないといけないよ?

ちなみに知能のくだりについては、君よりも恐らく学歴も高いしITも車も知識が豊富だと思うよ
0301以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:02:06.762ID:HqzpZBzH0
>>299
邪魔なの?邪魔じゃないの?
0302以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:05:28.328ID:eurvvXdNd
>>300
>ならないけど?
誰もお前がなったかならないかなんか聞いてね~~よ、ヴォケ!
オメーやっぱり、「自分の目で見た物以外は信じない!」って人間じゃねえかよ!

>思うよ
すごいね。
簡単極まりない日本語すら現に何時間掛けても理解に苦しんでる身でよくそんなこと恥ずかしげもなく言えるね。
まあ自覚無いという事は分かったから教えてやるわ。
お前の知能は障害者レベルです。本来社会に出ちゃいけないレベルです。
OK?
0303以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:06:28.588ID:eurvvXdNd
>>301
アイドリングストップと違ってOFFのままに出来るから邪魔じゃない。
満足か?
0304以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:08:06.703ID:qL4OF3DU0
やりたいがそれ自体の手間とその後に発生するであろうトラブル云々に腰を据えて関わってる暇がない
0305以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:13:35.707ID:HqzpZBzH0
>>302
あーあ
壊れちゃった
0306以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:14:20.712ID:HqzpZBzH0
>>303
つまり機能がオンの時は邪魔だと思っている認識で合ってる?
0307以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:18:27.811ID:eurvvXdNd
>>305
元から壊れてる人が何をおっしゃっているのか?
0308以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:20:17.307ID:eurvvXdNd
>>306
機能をオンにしている時が無いので思う事がありませんね。
車検出して返ってきた時OFFで返ってきたのを確認して以来ONにしていないので。
0309以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:31:13.737ID:HqzpZBzH0
>>307
会話が通じないね
0310以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:32:01.956ID:HqzpZBzH0
>>308
「機能をオンにする」ということに対して邪魔だと思うんだよね?
0311以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:32:34.497ID:KzZq6SeK0
まだやっててワロタ
0312以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 17:32:37.294ID:eurvvXdNd
>>309
そりゃそうだろ
お前みたいな人並みの知能も禄に持ち合わせてない人が他人と会話通じる訳ね~だろが
何を今更寝ぼけたこと抜かしてんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況