未だにWindows11にアップデートしないアホwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:36:10.281ID:vrbXDdAl0
天の邪鬼
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:36:22.923ID:0o9mIH900
しないんじゃない
できないんだ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:36:38.457ID:OEir3a480
出来ないってパソコンちゃんが言ってる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:36:38.847ID:bnmJR6KK0
第6世代も対象にしろ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:36:44.622ID:yh65LyCa0
パーツ古すぎてアプデできんのだが
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:36:58.042ID:Wi0kvQ5M0
そこまで言うなら入れられるcpu積んだPCくれるんだろ?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:37:24.972ID:nLBR9yLe0
意地張ってもゲームができなくなるだけだからな
クッソ嫌いだけど
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:37:43.164ID:O0Boj1W80
6月には12が出るというのに…
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:37:45.931ID:e00K1R2F0
11にしてから不具合多すぎなんだが
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:38:24.584ID:ahEVXe50H
最近はいつか11にした時に困らないようにタスクバーを下にして使うようにはしてる
本当は横で使いたい
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:43:32.434ID:5ydvYFPi0
13年前のPCなんで...
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:45:32.056ID:0MIHF6vH0
年末か来年あたりで変える予定
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:46:03.617ID:al+9Ft500
買い替えたかったけど言うほど用事無いからやめた
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:46:54.247ID:bnmJR6KK0
windowsってどんどんゴミになってかない?
なんでコピーペーストも11普通にできないの
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:47:28.603ID:HqzpZBzH0
>>15
普通にできないとは
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:47:58.693ID:eurvvXdNd
WindowsなんてPC買ったときに入ってるバージョン使って、買い替えの時に更新するもの
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:48:51.348ID:CFbcikHz0
Windows10 サポート期限は2025年10月14日かよ
要件満たしてないわ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:49:33.512ID:bnmJR6KK0
>>16
オプションから選んでやっとコピーペーストできるやん
なんで一階層したにおいやったん?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:51:30.575ID:wY6jXUUIM
12出るまで10でいいわ
11ゴミすぎ
前も8はゴミクソだったけど1つごとに黒歴史バージョン残す義務でもあるんかマイクソソフト
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:51:30.744ID:2LxhknVEa
ディレクトリのサムネ変更出来ないのがクソ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:51:52.622ID:HqzpZBzH0
>>20
オプション開く必要無いけど…?
そもそもショートカットでやるというのは置いといて
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:52:21.317ID:bnmJR6KK0
>>21
11入院するから買ったけど
2025まで10でいいわ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:52:37.009ID:bnmJR6KK0
>>24
マウスでやる場合
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:52:45.805ID:gpo9n1Fd0
ウキウキでアプデしたらタスクバー横付け出来なくなって泣いた😡
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:53:15.856ID:HqzpZBzH0
>>26
やる必要無いだろ
上にあるボタン見えないのか
https://i.imgur.com/ecr0UKP.jpg
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:53:20.054ID:OYkLDCQ4d
win7だったけどさすがにこの間マザボとCPU変えるついでに11にしたわ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:53:20.062ID:0o9mIH900
タスクバー横けっこう要るんだな
俺も昔やってた
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:53:41.550ID:bnmJR6KK0
>>24
なんかファイルの場所コピーみたいなのが最初にでるやろ普通のコピーペーストは一番下のオプションでかいそうまたしたで選んでやっとやん
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:54:10.471ID:bnmJR6KK0
>>28
みえない
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:54:18.523ID:HqzpZBzH0
>>31
上部にコピーマークとペーストマークあるぞ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:54:29.168ID:bnmJR6KK0
>>28
見えてたら文句言ってない
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:54:34.925ID:HqzpZBzH0
>>32
眼科行けよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:54:37.035ID:bnmJR6KK0
>>34
ない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:54:59.359ID:bnmJR6KK0
>>36
ユーザビリティ低下Windows10のがいい
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:55:08.158ID:eRmNQcl5d
11はメモ帳が糞、ペイントが糞、画像ビュアーが糞
付属の基本ツールが使えないから嫌い
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:55:10.093ID:OYkLDCQ4d
盲目くと脳みそかけてるやつも相手にしないといけないのは大変そう
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:55:16.558ID:B0OpWwsO0
新しいことに対応できないオッサンという印象
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:55:45.146ID:HqzpZBzH0
>>38
変化に対応できない老害か
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:57:06.802ID:PKWuM7mF0
なんか普段パソコン使わないパンピー向けに振りすぎな気がする
昔からwindowsバリバリ使ってたヘビーユーザーからすると不便極まりない
クラシックUI残してるならまだしも
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:57:35.825ID:bnmJR6KK0
>>42
みえないっていってんだろ
見えてたら文句言ってないわ
アホか
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:57:59.270ID:OYkLDCQ4d
まじの盲目で草
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:58:04.399ID:eurvvXdNd
>>43
無駄にやり方変えさせる事を「対応」とは言わないんですよ。
それは変える事によって何らかの改善が期待出来る場合に言う言葉です。
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:58:07.311ID:wY6jXUUIM
>>28
うわあ糞みたいなUIだなアイコン配置
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:58:59.394ID:HqzpZBzH0
>>46
ガチの老害じゃん
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 12:59:42.901ID:eurvvXdNd
>>40
脳ミソ欠けてる人たちの集まりだからなあ今のMSって
それ以上に日本語も満足に入力出来ないお前の方がやばそうだが
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:00:16.572ID:HqzpZBzH0
>>49
こういうやり方をシステムに合わせられない奴にだけはなりたくない
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:00:27.272ID:bnmJR6KK0
>>53
なんか設定いじって使いやすくして使ってるわ
設定いじらせるのはマジでクソ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:00:32.847ID:3gYX1Se50
初めて使った時、PCシャットダウンできなくて困ったわ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:00:48.479ID:bnmJR6KK0
>>54
Windows10でいいわ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:01:04.783ID:HqzpZBzH0
>>50
情弱かな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:01:23.198ID:wY6jXUUIM
QTタブバーを見習えよマイクソソフト
下位互換すぎるんだよ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:01:35.440ID:j063q4QT0
常識的にOSは2年経って安定してから利用だろ
て、ばっちゃが言ってた
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:01:38.333ID:bnmJR6KK0
>>59
Windows11は正直vistaと一緒やで
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:02:08.707ID:HqzpZBzH0
>>56
Windows10に変わった時もいたらしいな
Windows7みたいなスタートメニューにするアプリ使い続ける奴
大学の計算機室のPCにそれ入っててアホかと思った
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:02:18.604ID:HqzpZBzH0
>>62
何が?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:02:47.051ID:koY2PH5C0
設定し直せばほぼ10と同じに使えるだろが
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:02:50.869ID:BtuUm+NT0
古いゲームが出来なくなるかもしれない
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:03:34.485ID:bnmJR6KK0
>>63
Windows10のUiは良いわ
11はマックパクリすぎ
12があたり
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:03:41.672ID:JIdx85fL0
MintとWin2kが使いやすすぎて11は操作してる全ての時間が苦痛
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:03:42.384ID:eurvvXdNd
>>55
違えだろシステムが客に合わせろよ
道具に人間側が「使われる」様になった結果がお前みたいな人間の出現だよ
人の為のシステムなのかシステムの為の人なのか見失ってるぞ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:03:57.910ID:bnmJR6KK0
>>65
それはマイクロソフト側で最初にやれや
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:04:15.299ID:HqzpZBzH0
>>67
じゃあMAC使ってろよ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:04:17.823ID:wY6jXUUIM
>>64
ゴミクソOS
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:04:40.596ID:eurvvXdNd
>>65
それだと10はそんなことしなくて良い、そのまま使える、だから10でいいとなるぞ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:04:54.726ID:bnmJR6KK0
>>55
使いにくい物を良いと評価するお前の評価軸はいつか痛い目見るぞ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:05:05.967ID:RF+uDUcd0
>>62
Vistaと同じならマシンスペックさえ上げれば11は神OSになるってことだな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:05:22.154ID:bnmJR6KK0
>>71
Windows10でいいわって言ってるんだが
文盲?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:05:36.233ID:HqzpZBzH0
>>69
マイクロソフトも
君たちみたいな
変化に順応できない
変わることを脳死で否定する
老害のことまで考慮して
要件定義しないんよ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:05:46.656ID:bnmJR6KK0
>>75
12があたりになるよ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:05:58.223ID:HqzpZBzH0
>>74
使いにくいって君がそう思うだけやん
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:06:10.870ID:eurvvXdNd
>>63
何がどうアホなの?
自分が使いやすい様にカスタムする事の何がおかしい?
お前は家具家電を自分が住み良い様に配置しないの?
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:06:27.631ID:bnmJR6KK0
>>77
使いにくい物を良いと評価するお前の評価軸は絶対に間違っている
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:06:44.549ID:bnmJR6KK0
>>79
使いにくいよ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:06:51.568ID:2Psy931r0
11に進化できないわ
でもなんか裏技使ったらできるみたいなの見たけどどうなんやろ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:06:54.942ID:bnmJR6KK0
>>82
使いにくいから
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:06:58.311ID:xwcCKUZF0
以前は11にアプデすると非対応のゲームがちょくちょくあったから渋ってたんだけど
今は全然問題ない感じ?ならアプデしようかな
11のメモ帳とか使いやすくて好きだし
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:07:30.580ID:rp61Gq8u0
使いにくいとか言ってる奴は変化に適応できない老害だけだよな
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:07:36.297ID:OYkLDCQ4d
>>54
謎のあおりで草
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:08:17.961ID:HqzpZBzH0
>>80
家電を使いやすいように配置するのはやるけど
家電を分解してボタンの配置変えたり、穴開けてスイッチ付けてインターフェース変えたりはしないぞ
そこまでやるなら違うメーカーの家電使えよ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:08:26.916ID:RcRgSlvq0
条件を満たしてないから アップデートできないらしい
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:08:31.303ID:KUKsSPqu0
UIをXPに戻してくれるんなら
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:08:36.659ID:fjcBpFat0
>>77
>変化に順応できない
>変わることを脳死で否定する

>>49を100回読み直してからレスし直してもらえるかな。
変わる事によって得られる利点があるなら否定されてないんですよ。
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:08:44.938ID:HqzpZBzH0
>>85
それ君が変化に対応できない老害なだけやで
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:09:04.680ID:HqzpZBzH0
>>86
タブ機能便利だよ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:09:06.409ID:bnmJR6KK0
>>87
Windows12に期待
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:09:34.600ID:bnmJR6KK0
>>93
ハズレ世代を噛み締めて歩く悲しきパソコンモンスター
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:09:55.745ID:JIdx85fL0
>>86
古いゲームで日本語入力おかしくなるものが多数
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:10:38.142ID:wY6jXUUIM
使いにくい使いにくい言われてるのに11評価してる奴は何をどうしてそう思ったんだよ
このスレで言われてるアイコンだけでも気付かない人が居たりと使いにくさ全開のゴミじゃねーか
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:11:03.561ID:HqzpZBzH0
>>92
ほら、変化に対して拒絶反応を起こす

あといい加減5chで句点使うの辞めたら
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/11(日) 13:11:10.516ID:fjcBpFat0
>>89
生憎OSって選択肢そう多くは無いんですよ。
ボタンの配置変えたりインターフェース変えたりできる様なシステムになってるんだからそれを利用するのは何もおかしな行為ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況