X



ゲーミングPC欲しいんだがBTOで見繕ってくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 19:26:49.835ID:4VUuIVfh0
めちゃくちゃ無理して25万出すぞ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 20:17:23.281ID:BXOVObtD0
>>23のちょうどイイ感すごいね
これでいいんじゃないの
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 20:43:01.601ID:VSwrvenId
>>31
この構成だとまず電源容量が過剰よ
第2PCIeの実装レーンが4本しか無いのにM.2スロットが二つしか無いという拡張性の無さからマザボも廉価OEMだろうし
関係ない所に数字で見やすいスペック盛って分かりにくい所をケチるというBTOやメーカー製あるあるパターン
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 20:59:33.372ID:4VUuIVfh0
そういうこともあるのか
ってかBTOだとそれが普通なんだろな

やったことないけど自作も視野に入れるか
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 21:11:58.394ID:VSwrvenId
>>34
つっこんだ俺が言うのも何だけど
BTOやメーカー製の良いところはパーツの交換とか対象外のことしない限りサポートを受けられること
ストレージ以外で何か追加したいパーツとか無いならあんま気にしくていいよ
目に見えてスペックが低くなるわけじゃないしこだわり無いなら安心を金で買うのも1つの選択
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 21:14:19.529ID:FqQtPi3J0
自分でアレコレ拡張させたり弄ったりするのを楽しみにしてたりゲームに対して熱量が凄いとかじゃないなら
何年後かに少し入れ替える程度で殆ど弄らずにそのまま使う人のが多いと思う
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 21:51:36.617ID:EUmWNa5Td
フロンティアにしとき
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 21:56:01.222ID:Os3jb+Ou0
プラモと同じと言われてもしくじったら数万の学習費と考えると安価な構成で練習してからじゃないと怖い
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 22:01:54.941ID:VSwrvenId
プラモで言うと素組みで終わるレベル人と塗装にこだわりだしたレベル人とオリジナルのディテール作り出すレベルの人とかいろいろいる
自作をプラモの素組みレベルで終わらせるならBTOとか選んでもそんな変わらん
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 22:19:35.637ID:4VUuIVfh0
PC自体は20年以上触ってるんだけど自作の知識は無いんだわ
え、しくじってパーになるとことかあるの?
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 22:35:34.953ID:s0spQzcV0
自作で面倒なのはパーツ選び
組むだけなら初心者も経験者もそこまで変わらない
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 22:39:42.246ID:dXNjrEso0
60万のやつ買え
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 22:46:22.782ID:4VUuIVfh0
そんな金ねーよw
実際に組むかはともかくちょっとネットで各パーツの値段見てくるわ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 23:23:15.854ID:I7Jj9/ISr
まぁゲームしたいだけならメモリとストレージとマザボケチって7800X3D+4070tisだけ満たす組み方したら25万くらいで組めると思うよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 23:47:43.304ID:VSwrvenId
なんかアマで赤悪魔のRX6800XTがかなり安いしミドルハイ狙いなら割とおすすめだけどな
ドライバもかなり熟れてきてるし低電圧化も安定するからワッパもいい
限定モデル3年使ってるけど不満ないわ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/09(金) 00:43:14.188ID:MLOrk3hk0
ケースやグラボの大きさとか考えてると面倒くさくなってBTOでいいやってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況