X



【画像】マグロ漁師の年収は平均500万

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:10:10.733ID:xSt37w7t0
1000万超えはマレ

https://i.imgur.com/h4LVWjN.jpg
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:10:28.723ID:7RsLiTDd0
俺の500万倍もある😢
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:10:48.569ID:/QQnLomDd
燃料費とか資材費引いたらそうでも無くね
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:11:26.978ID:QVrMMMbo0
結局は船オーナーが中抜き
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:11:39.385ID:fiheKqBT0
漁師や農家って経営者、家族従業員、被雇用者
でちゃんとわけて統計出さないと意味がないよな

年商と年収を混同して出してくるメディアは有害指定することも
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:13:14.652ID:60HbAZbn0
いつも思うけどあんなんただのギャンブルやん。パチンコと一緒
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:13:29.840ID:fiheKqBT0
>>2
お前の年収って小学校の頃にママに没収された金が貯まっている普通預金の金利のみなんだろw
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:13:49.270ID:k4gOeH+ed
蝿縄漁で一網打尽にしようぜ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:13:50.756ID:gApjRYrn0
農家←広大な土地をさまざまな機械を駆使して維持管理してより品質を高めるべく研究の日々なのに低年収

漁師←脳死でレーダーに映った魚を採るだけ←高年収


なぜなのか
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:14:38.988ID:e/P5y4n50
一本釣りの場合でも燃料費で年300から500万くらいは持ってかれる
延縄漁船だとその倍は余裕で行く
さらにソナーやショッカーだけでもヘタすると船体より高い場合もあるからそれのローンとかもある
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:15:08.945ID:SFyhbHfU0
>>9
逆逆
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:15:22.379ID:R3cPXoEQ0
個人事業主ならその数字に意味なくね?
オフシーズンは何やってるんだろ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:15:40.065ID:rHt0jPjw0
>>10
マジかよ仮面ライダー最低だな
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:17:16.229ID:E3dWltwn0
昨年漁師「大漁なんで捕りまくります」
今年漁師「今年は不漁、国が補填しろ」
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:17:46.797ID:e/P5y4n50
オフシーズンは年明けから早いと6月くらいだけど一本釣りの人はイカやったりメバルやったりが多いよ
延縄の人は完全に別業だったり出稼ぎだったりする
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:17:52.227ID:MKszARr20
>>13
ショッカーの話なのになんで仮面ライダーが?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:18:24.432ID:dwxYx6ewd
初競りなくなったんじゃないの?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:20:05.346ID:e/P5y4n50
初競り自体はあるよ ただ以前みたいにアホみたいな価格に釣り上げる必要が無くなったんじゃないの?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:21:19.108ID:rHt0jPjw0
>>16
仮面ライダーに倒されたから希少性あがって高騰してるんじゃないの?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:22:00.313ID:R3cPXoEQ0
>>15
別業や出稼ぎもいるのか
慣れてたら割と気分転換くらいの感覚で働けそうだな
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:22:56.868ID:SFyhbHfU0
冬場に東京で道路工事してるやつらほぼ北海道の漁師だぞ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:24:31.769ID:e/P5y4n50
まあ延縄は言っちゃ悪いが反社系が多いよ
ただその手の人らも養える分の水揚げ叩き出すんだから相当なもん
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/08(木) 12:32:09.111ID:bHcG8/1V0
1,688万円なら365日で6,161,200,000円じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況