最近のテレビ東京がアップしたのは
民放全体がじり貧で昭和〜平成のような「高予算の大型番組」ができなくなったことで、バブル期でもそもそも経営力のなかったテレ東の企画力が冴えだしたから

「くもじい」なんてナレこそタレントだが、雛壇が一切出てこなかっただろ
「Youは何しに」みたいな空港で外国人にインタビューしてストーキングするだけの番組も好評だ
これらは予算は必要ない。アイデアありき。こういう「企画力」のおかげで今テレ東は伸びている

昔テレ東のドラマなんてなかったけど、孤独のグルメで大ヒットしたのもそう。あれは超低予算