X



おすすめのWi-Fiルーター(中継器)教えてくれないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 10:40:56.878ID:bwbThOO60
この前光回線引いたんだが遠くてどうも安定して繋がらない
5000円前後でいいのない?
親機はAterm WG2600hs2
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 11:53:27.203ID:NuarqVw80
>>63-64
そこはほらまあ、ね
気象レーダーとかに迷惑かけちゃうから
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 11:53:46.487ID:6gSJ4Ou7a
>>62
ちょっとググってみる
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 11:55:06.440ID:6gSJ4Ou7a
>>65
素直にやめときます
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 12:00:42.142ID:ezf/F15TH
>>50
それは確かにそう
俺もそんな知識がそこまでないから買った

>>54
出始めたばかりだし出回るのに時間がかかるからまだ気にしなくて良いと思う面はある
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 12:05:49.655ID:bwbThOO60
>>68
つい先月発表されたばかりみたいだね
なかなか今後が楽しみだ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 12:08:54.317ID:6gSJ4Ou7a
OpenWRT入れたらここまで届くようになるんだろうか
途切れ途切れで検索も捗らん
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 12:14:01.560ID:bwbThOO60
OpenWRTて自分好みにカスタマイズできるくらいしかメリットなくないか
普通に中継機買って階段に置くことにした
お前ら色々教えてくれてありがとな!!
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 12:15:50.388ID:aCHBUozF0
シスコのメラキってのがトレンド最先端らしいよ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 12:18:56.282ID:Mze1tpyY0
>>70
まあ一言でいうと電波マシマシになる
本来の実力を引き出せるっていうか
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 12:30:51.052ID:ezf/F15TH
がんばれ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 12:32:11.876ID:ezf/F15TH
自分好みにカスタムできるはその通りだがやりたいことの幅が安値で増やせると思えばあり
今までは高価なものを買わないと拠点間接続とかできなかったからな

良い通信ライフを
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 12:41:53.160ID:1OBRHiwv0
お前らって素人にすぐ意味分からんことやらせたがるよな(´・ω・`)
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 12:42:21.461ID:NuarqVw80
>>76
オタクの悪癖
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/05(月) 13:21:10.923ID:Mze1tpyY0
>>76
そこはホレ
まとめ解説サイトがなんぼでもあるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況