X



ダウンジャケットの脇の匂いどうにかしたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 11:34:34.792ID:0/Lemts60
ワンシーズンと言えど流石に匂う
薄い洗剤で濡らして絞ったタオルで拭いたけどそんなに取れない
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:05:34.869ID:0/Lemts60
>>40
まじすか俺もモンクレールなんだが
手順知りたい
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:06:21.033ID:kwV6bCTaa
>>33
今着てないダウンあるだろ試してみ
というかもうダウンはクリーニング出して
他でしのげば
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:06:35.306ID:0/Lemts60
>>42
8割自然乾燥→ガス乾燥機で回すって書いてる人もいるんだが
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:06:40.117ID:+WhGSJ+D0
>>44
普通の洋服と全く同じ
ひっくり返すだけ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:07:05.334ID:0/Lemts60
>>43
そりゃ洗濯機よ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:07:13.105ID:DHRswd/m0
煮る
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:07:24.981ID:+WhGSJ+D0
>>46
何も考えずに洗えばいいんだよ
やれば分かるだろうけど「何でこんなことを躊躇してたんだろうと」逆に不思議になると思うぞ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:07:59.600ID:+WhGSJ+D0
ダウンジャケットは洗ってはいけない
こんな事言ってるのはクリーニング屋だけ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:09:29.345ID:0/Lemts60
気に入ってるから洗うタイミングないんだよな
うーん
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:10:19.776ID:kwV6bCTaa
>>47
返すのか!古着屋のノースフェイスが
表面シワシワでやっぱナイロンは乾燥機無理と
思ってたけど名案かも
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:10:26.699ID:0/Lemts60
>>51
ダウンのボリュームが減るとかなかったか?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:11:17.290ID:0/Lemts60
乾燥機ってコインランドリーでいいのか?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:13:37.981ID:0/Lemts60
洗濯機乾燥機か
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:14:25.389ID:kwV6bCTaa
>>55
ボリュームはどれだけ熱風をあてられるか
表面は熱でシワつきかねんけど
裏地ならいけそう
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:15:47.893ID:0/Lemts60
>>57
ナイロンは熱に弱いから慎重になるよねぇ
大きい洗濯ネットに入れて回そうかな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:17:48.056ID:kwV6bCTaa
コインランドリーの布団洗濯乾燥機千〜1500円
数時間で羽毛布団は半乾きを数時間家干しした
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:17:54.539ID:B6u6q7lw0
もう一着買えば?
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:19:38.179ID:0/Lemts60
>>59
巨大すぎる
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:20:11.719ID:0/Lemts60
>>60
この間見て30万くらいからでびっくりしたわこの数年で倍になってる買えない
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:20:43.142ID:kwV6bCTaa
>>58
洗濯ネットが無難かもね
万一コインランドリーで薄手の生地が破れて
中身飛び出すの防止にもなるし

ただ大きい洗濯ネットはあまり売ってない
百円ショップで数百円のでも小さめ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:23:18.618ID:kwV6bCTaa
>>61
二番目に大きいやつで羽毛かけ布団千円かな
そんな大きすぎない気も
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:24:08.574ID:0/Lemts60
>>63
それもそうだね迷惑になったら嫌だし
ネットで買うわー
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:24:34.143ID:0/Lemts60
>>64
大きさは一般用で良さそうだけどな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:26:34.189ID:kwV6bCTaa
>>66
普通のでいける?羽毛向きとか特にないんか
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:27:29.725ID:0/Lemts60
>>67
一着だしな
あんまり大きいと動き
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:46:13.254ID:BUhbA9d+a
>>69
さすが!
布団用も切れたら行くわ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:46:39.746ID:0/Lemts60
>>69
探してくれてありがとう
最高だぜ!
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:54:47.577ID:jwVyXC1O0
>>62
そんな高級品なら
クリーニング出せよww

あと、電車で動ける都会なら
ペラペラのライトウエイトダウン以上は
オーバースペック
ベンチレーションいっぱい付いてる水沢とかは良いかもな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:55:48.167ID:B6u6q7lw0
30万のならクリーニング一択だろ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:56:51.987ID:0/Lemts60
>>72
1番着たい時期が全てクリーニングで潰れるのだ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:59:24.516ID:0/Lemts60
>>75
4週間なんだよなぁ
水洗いしか対応してないから
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 12:59:53.262ID:0/Lemts60
モンクレールに出すと3か月〜待つ事になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況