X



起業するとメリット多すぎだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 09:42:30.658ID:C2fyX6A90
経費いろいろ使えるしな
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 11:37:48.106ID:qv8rK61h0
趣味ってなんなんだよ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 11:38:10.284ID:C2fyX6A90
>>75 
俺の会社の金だけど俺の金じゃないよね
マジで頭悪くてウケるw
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 11:38:26.788ID:C2fyX6A90
>>76
そうか、頑張れや
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 11:39:12.712ID:C2fyX6A90
>>77
何が言いたいのかよく分かりません
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 11:40:06.923ID:C2fyX6A90
>>78
これなのよねーほんと
よくこういう系統のスレに湧いてくるよね
何の知識もないのにいちゃもんつけてくるバカ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 11:40:56.770ID:jgu/7tLu0
本業堅くて副業で遊ぶのが1番賢い
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 11:41:04.688ID:C2fyX6A90
>>83
実効法人税率は3割超えてるから
3割引以上あるよ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 11:43:07.366ID:C2fyX6A90
>>85
全部本業に含めた方がはやいよ
つとめ時代に趣味で稼いでたけど
それを法人の事業内容に組み込んでるから
趣味の費用は全部経費化できる
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 11:45:50.411ID:ZFKt/Z+f0
>>69
当たり前だろ 何言ってるんだコイツ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 11:49:01.867ID:WxByZ+6c0
>>75
これをドヤ顔で書いてたんだと思うといろいろこみ上げてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況