X



カラオケ配信したときに「声質は良い」って言われたのを拠り所に練習してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 03:21:28.008ID:+O5Px1wB0
ありがとう無理やり褒めてくれた人
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 06:13:40.566ID:xNUnpXUiM
大変だね
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 06:22:54.846ID:+O5Px1wB0
>>82
ありがとう、帰ったら検索してやってみるよ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 06:31:39.783ID:+O5Px1wB0
あ、ちゃんと読むと別に難しいこと言ってないね
要するにコードを弾いて、そのルート音や構成音の音を出そうってことね
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 06:37:52.408ID:lk+Pshdv0
>>85
そう
そんでどういうコードを使うかはキーごとのダイアトニックコードを使う
発展した内容がやりたくなったらその先の知識があるとできるよってだけの話
慣れると音取りやすくなる
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 06:42:31.410ID:+O5Px1wB0
>>86
チェリーはCだから、これの練習にも活用にも良さそう
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 06:42:33.507ID:lk+Pshdv0
例えばC→C♯→D→D♯って練習していくとどんどん転調してることになるから調を意識した練習にはならない
ボイトレとしてはかなり普通にやることではあるけど
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 06:43:10.693ID:lk+Pshdv0
>>87
Cばっかやるのもよくないから日によって変えるとかがいいかも
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 06:48:01.065ID:+O5Px1wB0
>>88
なるほど、まあでもそんなレベル高い話をやるほどの現状ではないから、なんか今のコメント踏まえつつ、声出しとしてやってまるよ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 07:03:10.716ID:lk+Pshdv0
さっきの進行でいうと
ドミソミ ラドミド レファラファ ソシレシ
みたいに分散和音みたいな感じで歌っていくのを何種類かの進行でやるのがとりあえずの最終形態かな
これやってるとほんとに音取りやすくなる
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 07:05:14.434ID:/YW/jUlV0
ボイトレってやっぱ通った方がいいのか
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 07:05:26.626ID:Greu1AWF0
男でスピッツ歌えるのすげぇな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 07:15:11.645ID:/WF6x+mq0
>>91
正直まだ、ちゃんと単音でもそのまま音を返すとかが正確にできるわけでもないから、まぁゆっくりこれもやるよ
単音だと飽きるし
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 07:18:32.762ID:/WF6x+mq0
>>92
俺は通い始めてからなんとなく歌いやすくなってきているのは実感してるかなー
何をしたら良いかとか、どう合うところを直すとか、分かる人と話しながらできるのは楽しいってのもある

>>93
ボイトレの先生も、男性としては最初から割と高めの歌声もでていて音域が広めって言ってた
ただ、スピッツってそんなに音が高いってわけでもなく、どちらかというスピッツの柔らさを維持して高い音を出すのが難しい、と感じている
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 07:24:57.029ID:/WF6x+mq0
>>96
すげー、早いな
これが>>80?可能であれば、これでもすごくありがたい限りなんだが、midiでもらえるとすげー嬉しい…
今何のコードを聞いているか、この音の状態だけだと俺にわからないから…
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 07:26:53.094ID:/WF6x+mq0
勢いだけでスピッツよりもっと高い音をギャンギャン出すのもできなくはないけど、やっぱそれより基礎的な音域の歌声を安定させるほうが先だよねっていう話
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 07:30:05.434ID:lk+Pshdv0
>>97
midiは無理かも
コードはずっとC Am Dm G7だけかな
難しいこと考えず聞こえた音出すだけでいいのよ
ガイドを消してる区間もあるからそこは頑張って自分の耳でやるところ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 07:30:34.438ID:/WF6x+mq0
難しいのは、やっぱりまだ喉の力を抜ききれていないって言われてるんだよねえ
配信すると緊張で変な力入るし、普段からもソあたりか、喉に縦のくぼみができてしまって、力はいってるけど、どうやったら抜けるんだろうって悪戦苦闘中
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 07:31:48.832ID:/WF6x+mq0
>>99
ありがとう
それもらえれば、なんとかこっちで聞きながら書き起こす再現はできそう(音の動きとかは規則的なはずだから)
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 07:32:44.822ID:ywAHNT1d0
声質は並ですね
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 07:43:01.714ID:/WF6x+mq0
>>102
(聞こえぬふり)
 
そろそろ布団に入るか
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 07:55:38.934ID:lk+Pshdv0
聞こえのいい声質と発声的にいい声質は微妙に違うから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況