数年前お前ら「ワイヤレスイヤホンすげー!」今お前ら「ワイヤレスは情弱」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 01:50:07.945ID:2yPjiIJZd
なんなんお前ら
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 02:54:16.782ID:XD2PXiVe0
>>69
NuarlのN6proはまだまだ元気だし
その前使ってたBOSEのも1時間でバッテリー切れたりはしない
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 02:54:28.670ID:o1Um6CeT0
ソニー製品はものはいいけど故障しやすいってのは昔から有名だからなぁ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 02:55:39.139ID:XD2PXiVe0
>>72
故障しやすいってだけなら割り切って買えるんだが
こっそり無償交換してて、それを年またいだらやめるって企業姿勢が許せんわ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 02:57:32.687ID:djkBxS8U0
俺の令和最新すごいよ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 02:58:33.672ID:C+SJC+ku0
無線のいいとこって線がないことくらいしかないもんな🥴
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 02:59:03.733ID:IztIS5Bv0
>>71
モメンタムは1ヶ月で片耳充電できなくてぶっ壊れたぞ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 02:59:41.500ID:djkBxS8U0
>>77
でも線がこすれてガサゴソならないのはとっても大事なこと
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 03:00:13.209ID:YckLTUww0
ワイヤレスイヤホンはなくならないようになるか300円くらいになったら買う
1000円/週はきつい
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 03:00:23.623ID:djkBxS8U0
>>78
まじかよw
俺の令和最新は三年目だけど全く壊れる予兆がない
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 03:02:42.933ID:PCzyZEzBd
>>78
俺みたいなのがいてワロタ
禅の有線イヤホンヘッドホンは好きだったけどワイヤレスは二度と買わねぇ
というか禅に限らずワイヤレスもう要らねぇ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 03:04:40.262ID:PCzyZEzBd
>>82
DACに1万イヤホン2万で、ワイヤレスじゃ倍以上の値段出しても届かない音質になるからいいんでね?
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 03:12:41.576ID:ZmPxNf8u0
>>62
壊れるというより、音質が落ちたり雑音が入ったりする
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 03:23:17.903
でもなんだかんだでSONYなんだろ?w
まあワイもそうだが
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 03:23:50.218
ヘッドホンもオーテクよりソニーのほうが好きだな!
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 03:25:10.717
Walkmanのequalizerは常にドンシャリが好きです
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 03:27:18.957
お前らヘッドホンどこの使ってんの?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/03(土) 03:36:46.870ID:Vr7MtG4r0
自転車乗るから片耳運用だと無限に使えるわトゥルー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況