X



曲がろうとしてる車を待たせてるのに横断歩道で早足にすらならないカス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 07:42:11.090ID:utSsfjTCr
片側三車線でやられると後続車が通れなくて詰むんだがあのカス皆○しにできんのか?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 09:32:49.668ID:KQtYS4su0
右折始めてから歩行者が振り返って渡るとかあるからその主張は分かる
ただそいつに塞がれても止まれるくらいのスピードで走れよ
どうせ100キロくらい出してたんだろバイカス
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 09:37:02.171ID:KQtYS4su0
>>57
レス元が>>34の人だからって事だろ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 09:40:17.830ID:ZFGqGlPFd
>>64
お前が対向トレーラーがいるのに「止まれる準備」をしなかったのが悪い
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 09:43:31.557ID:vtEm3pCR0
>>63
だから確認しないで曲がるのはアホだって話だけど?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 09:43:58.100ID:vtEm3pCR0
>>66
だから後出しでしょ?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 09:46:29.055ID:KQtYS4su0
>>68
曲がり始めた「後に」発生する歩行者は「事前には」確認出来ないってこと
大型みたいに発進から右折完了までえらい時間かかる車は当然起こる話
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 09:47:17.874ID:X1cQ231L0
そんな道路造った奴が悪い
歩行者の責任ではない
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 09:48:18.690ID:KQtYS4su0
>>67
これだよな
対向車が右折出来ずに止まるかも知れない運転
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 09:48:58.546ID:LaVGT+xn0
まんさん理論だな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 09:51:07.567ID:KQtYS4su0
>>69
そもそも乗用車でも歩行者待ちで対向車線塞いでしまったからと言ってバックするバカ居ないだろ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 09:56:28.057ID:S1iKn3oc0
>>71
ルールの問題だと思うけどね
例えば
・横断者は横断歩道手前で一時停止
・但し既に横断歩道内に別の歩行者が居る場合は免除
・車は一時停止して〇秒経過した歩行者には譲らなきゃ違反切符

みたいな感じ
今の状態だと歩行者の裁量でいくらでも違反作れる
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 09:59:43.442ID:S1iKn3oc0
横断歩道の近くでスマホいじってる

車が近付く

いきなり渡ろうとする

車は当然止まれない

仲間のバイクが追跡

車を止めて運転手を私人逮捕

出来そうだな。。。
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 10:06:12.072ID:X1cQ231L0
>>75
高架道路にして物理的に交錯しないようにしろということ
交差点も全て立体だ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 10:12:20.222ID:hdwfxO6s0
>>13が普通だからそんなことにイラつくなら免許返納した方がいいよ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 10:56:39.297ID:i/2ptJ2T0
1回横断歩道で右折車に轢かれてから走るようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況