X



車ってエンジンかけてすぐベタ踏みフル加速していいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/31(水) 23:17:19.939ID:OruPhr+s0
ターボなしスライドドアの1トン軽自動車だからベタ踏みじゃないとスピード出ないんだがエンジンぶっ壊れるのかな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/31(水) 23:27:02.241ID:hIGGhdIJ0
ハイブリッドなら少し走らないとエンジン使わないから意味ないぞ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/31(水) 23:27:27.238ID:9DNKzNe7a
低水温の表示が消えるまでは大人しく乗ってればいい
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/31(水) 23:29:26.614ID:LSAKBovG0
>>21,25
まあ気をつけるにしてもこれくらいよな
重い軽のNAはホントにアクセルかなり踏まんとバイパスとかで法定速度に乗るのすらキツイからしゃーないよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/31(水) 23:32:28.652ID:NvHFw0on0
お前設計者だったらそんな雑魚設計するんか
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/31(水) 23:32:47.548ID:LSAKBovG0
そういえばスライドドアの車ってMTあるんかな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/31(水) 23:35:38.633ID:LSAKBovG0
>>32
素でエブリィとかNVAN忘れてたわすまん…
こいつらはまあMTも割合多そうだなぁ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/31(水) 23:37:34.507ID:LSAKBovG0
てか町中で見るMTってトラック系除くとむしろハイエースとかエブリィみたいなスライドドア付きのバンくらいでしかMT見かけないレベルだったわ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/31(水) 23:38:02.060ID:LSAKBovG0
>>34
じゃあキャリリイもキヤリイなのか…!?w
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/31(水) 23:43:48.252ID:vtvm5kQ30
会社でNAエブリイ乗ってるけど下道でベタ踏みする機会なんてないだろ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/31(水) 23:44:30.052ID:M7YE4qG60
キャアアアアアアアアアリィイイイイイイイイイイイイイ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/31(水) 23:45:33.757ID:rDE4P7Vzd
>>39
たまにこんな音しながら走ってる車いるよな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/31(水) 23:46:05.556ID:M7YE4qG60
タイミングベルトが悪いんかなあアレ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/31(水) 23:51:14.621ID:LSAKBovG0
>>38
エブリいは電動スライドじゃないし車重も普通の仕様なら約900キロいくかどうかって今ググったら出た
対してNBOXとかスペーシアなんかはオプション乗せまくると1.1トンまで行くこともあるから常にエブリイで荷物を200キロくらい乗せてるのと同じじゃないかな?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/31(水) 23:52:44.184ID:UrwO/cTsd
今の時期どれぐらいエンジンかけないと車のバッテリー上がる?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/31(水) 23:52:45.360ID:voXE0ZtY0
>>42
そう考えると1トン切ってるソリオってやべーな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/31(水) 23:53:11.806ID:ChP4nMOX0
>>20
それは偶々壊れなかっただけ
運が良かったんだよ
15万キロ超えてる中古の軽をカーセンサーとかで探してごらん
ゴミみたいな値段で売ってるのもあるけど
タマ数少ないから
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/31(水) 23:59:43.919ID:LSAKBovG0
>>45
先代のターボ無しNBOX最上級グレードで追加のエアロとかもつけるとFFで980くらい、ターボ有りだと1トンジャストくらいだったわ…
1.1トンまで行くのは4WD仕様と介護用車だけだったすまn
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 00:00:08.356ID:1rsY0feu0
>>42
設備屋やってるから200kgぐらい積んでるぞ
ポータブルエンジンとか載せてるし
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 00:02:54.567ID:mPh0gHSc0
>>49
まあ会社のエブリイ乗ってて荷物乗ってないほうが意味不明だし車重の差は大差ないようなもんか…
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/02/01(木) 00:04:41.976ID:n7wUq8sU0
出会って4秒で合体
みたいなこと言うなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況