X



人生って運ゲーじゃん?運の格差を埋めるために社会福祉があるわけじゃん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 05:34:31.343ID:uil9RLJ50
でも福祉を受けることで却って運の格差が露見するわけじゃん?
ってことは逆に社会の運ゲー化を徹底的に推進した方がむしろ平等なんじゃなかろうか
全部くじ引きで決めようぜ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 06:57:17.294ID:jvC6ThrB0
>>72
香ばしいレスだな
最近やり始めたにんげんなんだろうけど
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 06:59:28.927ID:EeH6ucn20
全てがくじ引きでいいというのはくじ引きによって発生するあらゆる不合理から目を背けているだけだ

東大入試の話があったが学力が伴わないと入学してもついていけずに辞めてしまうだけだから
学力に伴った大学に入れるように試験というものがあるわけだ

あらゆる合理性の元に判断というものはされるし抽選で良い物は抽選が行われている
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 06:59:54.671ID:FUdtzjQLa
>>73
必死すぎるだろ…
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 07:01:18.469ID:ScsIlS7P0
まぁ実装できない架空の話だし
楽しめよお前ら
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 07:02:45.230ID:jvC6ThrB0
>>75 >>76

私より数多くレスしてて 私よりずっと香ばしいのではwww
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 07:03:27.028ID:7i+dDw8E0
運と言うか親からの引き継ぎで決まるわ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 07:05:09.093ID:FUdtzjQLa
>>77
そもそも誰だよお前
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 07:05:38.692ID:ScsIlS7P0
>>77
俺は架空の話に対して無理やり理論を当てはめて遊んでいるだけだよ
マジレスするなら>>74みたいな内容書いて終わってしまうだろう
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 07:05:48.152ID:uil9RLJ50
>>74
別にいいじゃん
真の東大生になりたいなら学力という運と入学という運を両方掴むべき
学力という運があるだけで入学という別の運を併用できる現状がヘンなんだよ
本来学力と入学は別の話だ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 07:08:54.747ID:uil9RLJ50
>>70
だからそれを使えるのはこの時代に生まれたという俺やお前の運じゃん
人類は運ゲーに生きてる
その運ゲーをもっと素直に認めましょうって話
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 07:08:58.230ID:MsLoxHEb0
まあ頭が悪いんだなぁって感じ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 07:13:54.196ID:VbG8U2r60
本当に運を信じるなら毎月宝くじ買えば良いんじゃないかと思った
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 07:14:11.003ID:ScsIlS7P0
東大をクジ引き大学にしたらクジ引きではない別の大学に高学歴が集まり
そこの大学が元東大の役割を果たすだけだからな結果的には何も変わらない
すべての大学をクジ引きにするのであれば大学不要説が濃厚になり高校の偏差値が重視されるだけよ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 07:29:53.808ID:r/CHvhzxa
しょうがないなお前ら前フェラチオしてやらん! 俺はホモではないのだしてやるものか!
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 07:37:17.151ID:fJhwQ6gF0
>>1
格差が露見すること=格差の拡大ではないので論点のすり替えなのですが
格差の拡大と格差の露見を同一視する理由を説明して貰えますか?
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 07:41:57.154ID:ctkE5Keq0
運の要素を協力排除するのが努力だったりトレーニングだったり情報収集なんだがな
親ガチャ成功して才能溢れても怠けて受験失敗なんてゴロゴロ…
>>1は大学受験しっぱいしたのかな?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 07:45:22.083ID:uil9RLJ50
>>88
俺は経済格差が拡大してるとは思ってないから普通にお前が誤読してる
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 07:47:14.776ID:uil9RLJ50
>>89
努力も生得的な才能つまり運だから、運のカバーのために別の運を持ち出してるだけだよ
病気がちだけど裕福なら病院いけるよね、みたいな話にすぎない
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 08:17:19.769ID:J3atC4eDd
運ゲーとは思うけどここまでそのことに執着する1はどういう人生歩んできたんだろ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/30(火) 08:19:16.660ID:sJnpGT2+0
サンデル教授かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況