X



Unityって神ゲームエンジンあるけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/29(月) 17:59:52.934ID:jXb9iTvx0NIKU
ゲームプログラミングをC++とかいう古の言語使わずにC#だけで作れるってすごくね?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/29(月) 18:07:32.714ID:u4ngU4Pm0NIKU
>>5
blueprintで大体のことはできるらしいじゃん
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/29(月) 18:09:11.708ID:jXb9iTvx0NIKU
>>6
まぁC#のほうがモダンで楽ということだ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/29(月) 18:09:55.603ID:jXb9iTvx0NIKU
>>8
async/awaitもできないゴミらしい
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/29(月) 18:10:09.609ID:jXb9iTvx0NIKU
>>7
個人開発ならUnity
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/29(月) 18:10:50.774ID:m2s2Ucu70NIKU
やっぱPCFXって伝説的だよな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/29(月) 18:11:29.407ID:jXb9iTvx0NIKU
>>13
C++とかいう古の言語使わないといけない時点でゴミ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/29(月) 18:12:34.755ID:7SHun/gX0NIKU
SUGEEEEEEE全ランタイムとコンパイラアンインスコしてUnityだけ入れるは
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/29(月) 18:12:59.702ID:jXb9iTvx0NIKU
>>15
いいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています