自論だけど宇宙の元の状態を水面だと仮定するでしょ?水面は平面だから面積だけの2次元で変化があっても平面上だけ
そこにデカイ石投げれば波紋が広がり、波となって3次元になり変化という運動(これを足して4次元時空)も出来る
こんな感じだと思うよ

つまり宇宙の端は、まだビッグバンの波紋が届いていない平面って感じ
ちなみに宇宙の最後は運動などのエネルギーを失った熱的な終焉という説あるけどそれもこのイメージに合う

あとこのイメージで言うなら光が時空に対して一定を保つのは平面が基準になっているから、逆に言うと時空が平面になれば当然現在秒速30万キロの光の速度は0になる(平面上は移動する)