X



ご飯を浸水なしで炊いて美味いのか検証してみるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/21(日) 03:47:23.343ID:kAzNtIOF0
浸水って長くてめんどくさいから
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/21(日) 03:48:14.529ID:QSF/SmrhM
最近の炊飯器なら不要
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/21(日) 03:48:34.913ID:tc5fzbaE0
炊飯器使うならいらないぞ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/21(日) 03:49:10.803ID:j2ayoraC0
そんなことしたことないわ
釜セットしたら即ポチッとするでしょ
2024/01/21(日) 03:49:24.245ID:Y9XZagmJa
早炊きで20分だな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/21(日) 03:49:41.480ID:lHaZJ4mk0
土鍋じゃあるまいし
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/21(日) 03:50:09.281ID:sbIFwV350
🤥ぬぇ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/21(日) 03:50:29.956ID:NDCu295c0
もう散々検証されてるよ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/21(日) 03:51:25.184ID:RsWmRcI10
また一つ峠の釜めし陶器容器いらなさが露呈してしまった
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/21(日) 03:52:29.807ID:TzYQgZXQ0
つぶ立ちがいいのが好きならむしろ早炊きがいい
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/21(日) 04:10:20.855ID:pXEn2VNc0
最近の炊飯器て普通に炊飯すると給水も考えた時間配分で炊き上がる
やるなら早炊きモードな
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/21(日) 04:26:46.830ID:B4Ajl3bT0
間違って水入れずに空焚きしてから
もう一回炊いたらまずかった
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/21(日) 04:27:22.619ID:kaejzL400
浸水どころか米とぎもしてねえわ
米入れる→水ドバー→炊飯ポチー
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/21(日) 04:29:26.114ID:B4Ajl3bT0
米が割れてボソボソになるし粘りがなくなる
空気食べてる感覚になる
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/21(日) 04:29:47.023ID:i8hektOx0
>>13
無洗米でもホコリやゴミが入る事あるから1~2回は水入れて流した方がいいんやで
もちろん研がなくていい
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/21(日) 04:30:27.302ID:ShRu8hQ60
>>14
知的障害ありそう
空気ってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況