ある一話しか見てないんだが
コロコロとかマガジンとかそういう一般向け本で
主人公は男で武器はたしか大剣(モンハンくらいの)
敵は小柄な男で○○一族とかいうやつだったはず(○○は覚えてない)
敵は手数で攻撃するタイプで力は弱め双剣か片手剣
↑主人公はそのことに対して煽る
敵が空に向けて武器を掲げ雷を浴びて強くなる(素早さと攻撃がup)
↑雷光光来(らいこうこうらい)←こんな感じの漢字と仮名だった気がする
コイツ(敵)を倒すときにコイツに雷が落ちる瞬間に
主人公が空に向けて武器を投げ避雷針代わりにし、そのままジャンプして武器を手に取り兜割りで敵を倒す