X



必死に勉強していい大学出ていい会社入って身体壊したり、精神病むくらいなら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:12:56.949ID:g+aVy5Fe0
くだらないプライド捨てて身の丈にあった人生送った方が楽しくね?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:13:43.162ID:awYY7xkc0
その通りやね
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:14:12.239ID:j5P5ZR+9a
やっぱりそうなんですかね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:14:15.879ID:LNCg3U/h0
俺みたいな無職になるな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:14:20.475ID:Cx0u99EH0
普通にその通り
よくない大学出ただけでまともな生活が出来ないなんて発展途上国も甚だしい、日本はさすがにそこまでじゃない
何故必死に高学歴を目指す(目指させる)のか謎だわ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:14:44.643ID:g+aVy5Fe0
なんで世の中の奴らって必死に自らを自殺に追い込んでんの?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:15:59.882ID:LMlV+MOQ0
身の丈にあった人生って何よ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:16:17.070ID:g+aVy5Fe0
別に自分の身の丈に合いそうな仕事(アルバイトでも)探してほどほどに生きたら幸せだぞ?
なんでそんな無理したがるんだ?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:16:22.670ID:awYY7xkc0
>>7
つらくない仕事と生活
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:16:39.257ID:g+aVy5Fe0
>>7
それを自分で探すのが人生だぞ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:17:46.167ID:hJ3YQJj9M
>>6
ほんそれ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:18:14.306ID:cBRe+UwHM
いい大学出れば残業少ないけどそれなりにいい給料もらえる会社にも入れるじゃん
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:18:24.790ID:g+aVy5Fe0
一流企業に就職した!って自慢してた奴が数年後に病んで仕事辞めて貯金崩しながら引きこもってるとか悲しすぎるだろ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:18:24.912ID:0wUyDaO60
いい歳してアルバイトなんて恥ずかしくて出来ないってやつらが頑張ってんだろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:18:54.737ID:g+aVy5Fe0
>>14
そう言う奴が病むんだろうな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:20:32.757ID:Cx0u99EH0
>>12
いい大学出ても残業が少ないわけじゃないが
というか、黙っても受験勉強を10時間やっちゃうようなヤバい高学歴の集まりが大企業だから、むしろ残業はして当たり前みたいになってる
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:21:39.976ID:xwhitr+Od
業務抱え込んで働いて障害患った知り合いがいるわ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:21:42.042ID:0wUyDaO60
>>15
割合でいえば病むやつの方が圧倒的に少ないからね
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:21:57.324ID:ROaOheUm0
普通にニートしてても身体壊すし精神も病むけどな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:23:22.999ID:o5RLXbKSM
一流企業入ってカワイイ嫁と子供と充実した生活送ったほうが良くね
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:23:44.829ID:5Pzhr5kba
責任の少ない作業をするにも
周りと話が通じないと詰むから
大卒単純作業職があってもいいと思うんだが
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:23:48.046ID:g+aVy5Fe0
>>18
割合って数字じゃなくて、病んだ人にも人生ってのがあるんだよね
仮に君が病んだ時は仕方ないみたいな感覚ではいられないぞ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:24:24.661ID:fgqMNpUq0
辛くない仕事と生活か…
UE5学習とかBlenderとかでモデリング、モーション作成とか面白そうだなーとは思ってるわ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:25:44.723ID:Cx0u99EH0
>>20
それ一流企業じゃなくても良くね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:25:47.458ID:JHoHm4Kup
>>20
それ夢見て現実をしって潰れるくらいならどっかで考え直すのも人生じゃね?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:26:01.120ID:xwhitr+Od
普通の嫁と可愛い子供で満足してる
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:26:02.598ID:lNsUWLO20
底辺でも病むからな
どうせなら良い環境で病もうぜ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:26:53.868ID:o5RLXbKSM
>>22
極論言うと辛いことがあるかもしれないから予防的に自殺したほうが良いって事になるな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:27:51.884ID:PjMSWCdQ0
底辺がイキってて草
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:28:28.613ID:g+aVy5Fe0
もしかしたらプライド捨てて始めた職が昔は死ぬほど見下してたのにやってみたらクッソ自分に合うかも知れないだろ?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:28:39.637ID:IZqXfATW0
身の丈に合うレベルを上げれば良いだけでは?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:29:15.005ID:xwhitr+Od
マトモだった人が一変するから環境って大事
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:29:36.551ID:TUH9eYwM0
>>1
身の丈にあった底辺人生幸せそうですね🤣🤣🤣🤣
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:29:51.086ID:Cx0u99EH0
>>31
上げるにしても受験勉強である必要はない
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/18(木) 11:30:02.014ID:fgqMNpUq0
拡大解釈しすぎだと思うけどなー
とりあえずやりたい業種に向けて資格取りとか
スキルつけたりしてみたらいいんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています