X



<悲報> イヤホンのし過ぎで外耳道炎と診断される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 10:06:21.138ID:/Rs5DmE60
耳に激痛が走って、病院行ったら外耳道炎だった。
何も集中出来ないくらい痛い、頭痛するし、顎も痛いし、耳鳴りも酷い。長時間イヤホンは危険だから気をつけて、特に寝ながらイヤホンしてasmr聞いてる奴は要注意
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 12:02:18.452ID:KBQQu9x70
そういや補聴器もやってたっていうエティモティックリサーチのER4SとER4SRを長年愛用してたけど耳へのトラブルなんもなかったな
あんな耳穴への攻撃性高そうな見た目とイカつい装着感なのに
須山補聴器ことFitearのイヤホンも金溜まったら買うか
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 12:03:50.856ID:AqXV+3Yg0
>>147
補聴器ってのは両耳使うこと前提に調整すんだよ
知らないなら黙ってろボケ
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 12:09:12.372ID:kmToUNsQ0
なんでおまえらすぐに喧嘩腰になるの?
別に喧嘩するような話じゃないだろw
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 12:11:11.008ID:qPWZj2VD0
勝手に補聴器スレにすんじゃねえよガイジども
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 12:14:01.232ID:5lroUl6T0
寝相がいいんだな
俺なら多分途中で外しちゃう
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 12:14:20.780ID:AqXV+3Yg0
>>151
要するにイヤーチップの問題ってこと
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 12:20:23.881ID:iDuLiL+Ad
イヤホンしながら寝てた外人がある日突然音が聞こえにくくなって病院で原因調べたらゴムの部分が中に5つほど入り込んでたらしい...
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 12:22:59.651ID:zXY1A8V70
買い換えるならアナル型はやめとけ
3日つけてたら痔になった
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 12:24:31.009ID:KBQQu9x70
>>153
イヤーピースはマジで重要だからな
エティモのER4シリーズの純正はどうだか知らんがなんかやけに劣化早かったし多分素材的にもアレルギー出にくくて抗菌作用あったのかなって
今はずっと医療グレードシリコンのspinfit cp100+と医療グレードレジン筐体のイヤホン使ってるけどいやホント何もお耳のトラブル起きない
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 12:25:27.598ID:KBQQu9x70
>>155
欲張っていきなりデカいの買うから……
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 12:26:08.818ID:0cTKvAj20
俺も外耳炎なったわクソいてえよな
病院行って薬出してもらえれば1週間くらいで落ち着くから我慢するしかない

あれ以降消毒用アルコール用意して、毎回軽く吹き上げてから必ずケースに入れて保存するようにしたら、とりあえず2年くらいは再発してない
結局イヤホンに雑菌があってそれを耳に押し込むのがヤバいわけだから、そこのケアさえしっかりすればいい    はず
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 12:27:04.247ID:AqXV+3Yg0
>>156
そういうことそういうこと
医療グレード使えってことになるのかな、補足ありがとう
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 12:27:12.951ID:KBQQu9x70
>>158
その辺ワイヤレスイヤホンはガチで環境悪いよな
普通の有線イヤホンなら湿気の問題くらいだけど……
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 12:27:41.149ID:Imzqfgqrr
耳垢湿ってるからケア万全だわ
クソみたいな体質だが耳は守られてる
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 12:29:35.196ID:vJHKkaey0
カナル型は耳に悪影響有りそうって思って開放型使ってるわ
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 13:06:37.507ID:GF5wlnFD0
ASMRってどんなの聴いてんの?
えっちなやつ?
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 13:11:14.687ID:Sx+8w/ay0
寝ながらイヤホンつけてた影響か分からないけど耳鳴りが治らない
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 13:37:34.227ID:j9tP0+mD0
>>163
これ一番重要だよな
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 14:15:03.101ID:/Rs5DmE60
>>152
寝相はいいと思う
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 14:15:21.261ID:/Rs5DmE60
>>154
ヒェッ
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 14:16:15.169ID:/Rs5DmE60
>>158
痛すぎる、2日目だけど1週間で治るといいなぁ
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 14:16:46.602ID:/Rs5DmE60
>>162
有能
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 14:17:27.544ID:/Rs5DmE60
>>163 環境BGM(雨音)と普通の耳かきasmr
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 14:18:04.895ID:/Rs5DmE60
>>164
それ続けてたら外耳炎なるからやめた方がいいよ
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 14:19:30.345ID:AglHGL140
何も無しだと眠れないから毎日ヘッドホンして寝てる
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 14:20:44.637ID:/Rs5DmE60
>>172ヘッドホンなら大丈夫だと思う
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/17(水) 14:59:12.414ID:cp4HpHKt0
インナーイヤー型だとEB2Sが評判良いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況