X



【悲報】ワイ、新NISAとやらを始めることを決意・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/16(火) 10:05:34.068ID:E/WhngtQ0
よく分からんけど初期投資1万円でも大丈夫なん?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/16(火) 10:24:19.666ID:E/WhngtQ0
>>32
ワイは千円だけスッと入れるからぶち込んでないな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/16(火) 10:24:39.672ID:E/WhngtQ0
>>34
毎月3万も入れてるの?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/16(火) 10:25:25.520ID:E/WhngtQ0
>>35
何で?世界大暴落起きない限り安全じゃないの?そのオクタビアスみたいなのに入れてればさ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/16(火) 10:25:45.917ID:nm2IXBSe0
積立ないなら株でいいじゃん
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/16(火) 10:26:40.860ID:b5Cdq7UV0
オクタビアヌス?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/16(火) 10:28:21.981ID:o5YAe6jn0
>>36
NISA口座は所得税がどのくらいの金額まで掛からないか年単位で枠が決まっている
だから一年掛けてその最大金額の枠までNISA口座に金をブチ込むのがメリットってことだぞ
一年経つとまた税金が掛からない枠が復活する
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/16(火) 10:29:03.901ID:E/WhngtQ0
>>41
最大金額入れない人間に得はないの?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/16(火) 10:30:17.009ID:cS551ALh0
>>42
ないからシコシコ働け
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/16(火) 10:31:20.812ID:4aQZKygS0
>>22
元本割れ
増えるばっかじゃないし長期なら高値掴みを毎月する事もあるでしょ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/16(火) 10:32:58.073ID:o5YAe6jn0
>>42
いや購入したブツが上がれば購入した口数に応じてメリットを得られる
だから大量に購入している人は想定通り上がった時のメリットが大きい
そしてその利益に税金が掛からないからフリー利益ってことよ

例えば口座枠が年300万までだとしたら300/12=25万
毎月25万NISA口座にブチ込めば一年で税金が掛からない枠を埋めることができる
金に余裕がある人なら一括で300万ブチ込む流れ

しかしならが結局のところ株式や為替に投資しているのと同じだから上がるという確実な保証はないがな
0046猫(。☉౪ ⊙。) ◆AuCUMYiAdwOt
垢版 |
2024/01/16(火) 10:33:48.121ID:E6FmCNE30
戦時特需で儲けたところでクズの仲間入りとなんも変わらん
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/16(火) 10:35:10.851ID:vWddfoaX0
>>37
3万もって言うかまあその程度は
積立は年間40万までなんだよ
自分のと嫁の両方やってる
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/16(火) 10:37:47.394ID:viuOtp/m0
枠増えたやんけ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/16(火) 10:55:02.381ID:HyLLB/2y0
>>38
リスクはある
けどそんな話じゃなくて余剰資金1万すら厳しい生活してるのに投資なんかしてる場合じゃないだろってことな
月1000円、年1万2000円しこしこ積み立てた場合、利回り5%だと20年後に約41万になるだけだ
利回り3%なら約33万
無駄とは言わんけど20年かけてこの金額ならやる意味ほぼないってことな
1番のウリである非課税ってのも活かせないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています