ドラム式洗濯機、食洗機、ルンバ使ってないやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:17:57.299ID:9KOi0ife0
時間無駄にしてるぞ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:18:56.151ID:kRUOfY92d
VIPやってるやつに時間が無駄とか言われても
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:18:56.472ID:fo1NT1lWM
全部便利だよな
食洗機は引っ越したらスペースの問題で使えないから廃棄したけど洗い物面倒
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:19:19.270ID:9KOi0ife0
>>2
確かにな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:19:28.296ID:1cpQaGDUd
家族が嫌がるから…
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:20:02.901ID:KbiDnHUh0
時間が余ってもやることないんだよな
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:20:25.045ID:nwHTrCfV0
全部使って浴室感想も使ってる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:20:32.083ID:kRUOfY92d
てか一人暮らしに食洗機はいらんだろ
どんだけ洗い物溜めてんだよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:20:40.028ID:87Gb/ojt0
食洗機より自分で洗った方が綺麗になるし速い
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:20:46.837ID:4bCjQMl80
ルンバは欲しい
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:21:06.652ID:0owCBRPqr
ルンバ置いたら、床にモノ放り投げたりする悪癖がなくなって
家の中が常に片付いてるようになって気持ちいいよね
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:21:23.509ID:8Hf4p1MZM
乾燥機だけくれ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:21:24.746ID:8RS9VSLu0
散らかっててルンバが働けると思えない
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:21:29.003ID:/7orTt8u0
ドラム式はまじで神
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:21:29.285ID:9KOi0ife0
>>5
どんな家族だよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:21:53.376ID:/7orTt8u0
>>15
ペット定期
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:22:13.416ID:RODeU0UR0
ルンバめちゃくちゃうるさいから買うのやめた
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:22:13.477ID:tE8w8EFMa
食洗機うるさいからすかん
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:22:51.836ID:XK3pqMB+0
電気の無駄遣い
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:23:02.145ID:fo1NT1lWM
ルンバのパチモンみたいなやつもだいぶ性能進化して普通につかえるやつたくさんあるわ
ルンバ系は買っても使わないやつたくさんいるから中古で状態良いもの割と安く買える
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:23:22.220ID:6Hk6ivJT0
食洗機だけは逆に時間の無駄
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:23:53.170ID:9KOi0ife0
>>11
これでかい
床に物置かない、浮かせられる家具しか買わなくなるから埃溜まりにくくなるよな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:23:54.638ID:+EDnjCz40
洗濯機が15年壊れないからドラム式買えないわ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:24:01.970ID:1CbsePtm0
一人暮らしでも食洗機は絶対必要
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:24:33.925ID:9KOi0ife0
>>17
アパートで下階に人いる場合は使えんな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:24:38.191ID:RODeU0UR0
>>21
水道代安くなるし寝てるときにセットしてけばいいんだけど
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:25:30.448ID:RODeU0UR0
>>26
家は大丈夫だが壁薄いアパートとかで使ったら不在時に壁ドンされたり顰蹙かってしまうんだよな
怖すぎるわ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:25:54.415ID:1nyrl5zPd
食洗機でなんど食器をビビだらけにしたかわからん
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:25:54.563ID:9KOi0ife0
>>20
2階用にiLife製のルンバもどき使ってるが7年毎日動き続けてる
バッテリーとブラシは2回交換してるが
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:26:15.023ID:0owCBRPqr
>>24
そう思う人には不要だよ
自分じゃやらなくて、何ヶ月も誇りためちゃうようなズボラな人には必須アイテムなんだわ
仕事とかいってる間に毎日ウロウロして部屋の9割が綺麗さ保つんだからな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:26:40.598ID:/+f29REM0
一人暮らしの食器なんてめっちゃ少ないから食洗機使うまでもなくね?
ドラム式は置けるか問題もある
ルンバは床に物置けなくなるからそういう意味ではいいのかもな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:26:53.069ID:FAWSux910
洗濯機置く部屋のドアの設計ミスってドラム式入らないんだよな
ほんとそこミスったわ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:27:34.780ID:9KOi0ife0
>>23
俺も大学入学の時に買った縦型洗濯機使ってたが
ドラム式に変えたらタオルふわふわだし寝る前セットすれば夜間電力で乾燥できて朝にはほかほかだからマジおすすめ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:27:48.876ID:0owCBRPqr
>>32
一人暮らし?
なら食洗機が食器棚みたいなもんだし必須なんだわ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:28:00.518ID:xsSQmYH10
余った時間でなにしてんの
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:28:11.680ID:rBQHDV1zd
ルンバが動けるスペース作らないといけない
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:28:24.217ID:1nyrl5zPd
>>37
VIPとか
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:29:07.737ID:9KOi0ife0
>>24
隅々まできっちり綺麗にはならんが、仕事中手放しで毎日2時間ウロウロ掃除してくれるの便利だぞ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:30:34.279ID:9KOi0ife0
>>33
ドラムでかいからな
狭いアパートとか入り口1階で階段が入り口みたいなヘンテコアパートには入らんな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:31:41.571ID:RODeU0UR0
>>29
一度も割ったことないが
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:31:44.806ID:9KOi0ife0
>>34
一人暮らしの時8畳の1kで使ってて、週1くらいでゴミ回収してたが結構埃溜まってたぞ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:32:38.044ID:FAWSux910
食洗機はその前に軽く洗わないといけないから結局手間は同じ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:33:11.932ID:FAWSux910
すぐ故障するし
2回修理して3回目故障で諦めた
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:34:15.251ID:/+f29REM0
>>44
これも聞いたことある
意味ないやんと思った
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:34:57.410ID:XK3pqMB+0
一人暮らしならなるべく洗い物出さないようにするから食洗機なんかいらねぇんだよ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:35:08.195ID:RODeU0UR0
>>46
洗わないが
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:35:30.185ID:HFPqaLWf0
>>35
メーカー教えて
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:35:47.190ID:yJCozqF8a
ルンバが動ける床が無いのだが
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:35:50.354ID:1nyrl5zPd
>>46
水でさっと流すだけで大丈夫
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:35:50.575ID:wZAS14Lzr
こういう一人暮らしの居住空間だとルンバは不用品

https://i.imgur.com/gyGHS2Z.png

でもルンバを買ったことで、床面積をいかにして確保するか?という意識が生まれ、こうなる
https://i.imgur.com/yxOQPcs.jpg
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:37:01.391ID:FAWSux910
>>48
下洗いしないと汚れキレイに落ちんぞ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:37:21.344ID:9KOi0ife0
>>49
東芝のザブーン使ってる
ドラムはハイエンド機使った方いいよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:37:21.401ID:wZAS14Lzr
結局は部屋の絶対的な広さではないのだ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:37:31.660ID:RODeU0UR0
>>52
すげえ片付けたな
断捨離たいへんだっただろ?

でいい?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:37:49.451ID:RODeU0UR0
>>53
落ちるが
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:37:53.253ID:9KOi0ife0
>>52
ラグが引っかからないから気になる
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:38:02.885ID:wZAS14Lzr
>>53
食パン(トーストすらしてない)を置くくらいの使い方しかしないから
何もしなくても十分にきれいになるのよ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:38:21.277ID:vOBy8n2S0
ルンバはデカすぎんだよ
その点switchbotのK10+は最強
一人暮らしなら絶対これ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:38:22.061ID:2/a+nD8+0
>>51
それが面倒
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:38:58.961ID:XLqBOxHC0
ドラム式食洗機あれば大丈夫
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:39:39.375ID:RODeU0UR0
>>61
こんな奴に食器手洗いできるとは思えんな
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:40:05.138ID:WJtBfHSq0
>>18
寝る直前に廻せは良い
電気も契約内容次第で深夜料金になるし
うちは今は深夜料金設定無いけど
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:44:18.446ID:kRUOfY92d
手洗いすれば電気代かからないのにわざわざ深夜料金考えるやつ笑えるわ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:45:26.012ID:WJtBfHSq0
>>65
水道代
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:46:38.300ID:9KOi0ife0
あと空気清浄機もかな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:49:35.100ID:eAmPPn7w0
食洗機だけは置く場所がない
一人暮らし1Rのキッチンにそんなもん置くスペースないよ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:54:09.297ID:vOBy8n2S0
1Kの賃貸にも最新ドラム洗濯機を置けるスペースは用意されている
大型冷蔵庫を置くためのスペースもある
食洗機を置くスペースだけ用意されていない

つまりそういうことだよ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:55:59.219ID:Pi8ZOE58d
ルンバが活躍できるスペースがない
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:56:05.563ID:9KOi0ife0
>>69
食洗機って普通据え置きされるもんだからな
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 14:59:30.497ID:vOBy8n2S0
乾燥温冷風付きバスルームも床暖房も広いバルコニーもある賃貸に住んでるけど
食洗機は付いてないぞ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:01:50.708ID:1CbsePtm0
>>65
ガス代
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:02:32.462ID:nwHTrCfV0
シロカの食洗機使ってるけど楽だよ
予洗いがーって言ってるのは料理とかしないエアプ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:02:39.884ID:1cpQaGDUd
埃だけなら空気清浄機置けば床面積確保しなくても解決するらしいが
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:19:02.801ID:9KOi0ife0
>>72
古いとかじゃない?
2LDKの築浅マンションならついてるところも多いだろ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:20:04.548ID:TTIYQV4s0
いい加減ロボット掃除機をルンバと呼ぶのやめないか?
あんなガラクタがロボット掃除機の象徴とか呆れるわ
https://i.imgur.com/CPriGkW.jpg
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:21:07.698ID:p8eeKAfr0
食洗機はむしろ時間がかかるんだが
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:21:48.283ID:9KOi0ife0
>>75
空気清浄機で床の埃は少なくすることはできるだろうけど
使用用と違うからな
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:22:32.265ID:TTIYQV4s0
>>78
寝てる間に完了するじゃん
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:25:19.110ID:EDr7Tt3Ea
食洗機はマジで時間節約になる
ルンバは要らんかった捨てた、空気清浄機とコロコロでいい
ドラム式はマジでクソ、縦のに戻した
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:27:23.254ID:1vFdvX2h0
ドラム式メンテナンスが面倒って聞くけどどうなん?
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:28:16.484ID:9KOi0ife0
>>81
使いこなせなかっただけだろ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:28:32.591ID:EDr7Tt3Ea
ルンバより「自動ハタキ機」が欲しいわ
留守中にドローンで飛んで部屋の隅々をはたいてくれる
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:28:32.844ID:9KOi0ife0
>>83
面倒
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:30:04.113ID:EDr7Tt3Ea
ドラム式の利点は、水少なくていいから環境のこと考慮してる意識高い系ぶれるってぐらい
マジでドラム式はクソ、勧めてる奴の気がしれない
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:30:53.257ID:m2ZLN/d50
一人暮らしならいらない代物ばかりだな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:31:39.525ID:9KOi0ife0
>>87
ドラムの利点は洗いから乾燥までノータッチで終わることだぞ
お前使ったことないだろ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:31:44.217ID:EDr7Tt3Ea
ルンバは、別にそこ掃除せんでも綺麗なとこしか掃除しないから無駄だった
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:33:04.861ID:EDr7Tt3Ea
>>90
あー、干さない人ね
あるいは乾燥機のスペースがない人

俺は太陽に当てなきゃ嫌だから
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:33:25.437ID:ZoxH42yu0
さて出かけるかな
まっちゃってまだ動画上げテンノカ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:33:41.417ID:9KOi0ife0
>>88
4人家族だがどれもめちゃくちゃ役に立ってるぞ
>>89
確かに縮むのはいただけんな
大事な服は別で洗ってるわ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:33:42.537ID:yMMl+sitH
ウイング開いてると上がる
昔ジャンプ大会やってるか理解できるのに
フィギュア出来てる
と思ってる
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:33:43.877ID:fljWDfeb0
オールグリーン!シンクロ率2パーセント
> 国内で売る大半の意見がなんだ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:33:47.847ID:CXgqC4sF0
ほんま疲れるというか
もしサイト運営会社の家宅捜査してからさらに8/15頃→8/15頃→8/20→8/20 K4 18
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:33:50.021ID:m2PDeLc/0
>>70
若手叩くなっていいながら他のバスだから死ぬ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 15:34:26.580ID:EIVs/tjQ0
>>79
結果として失格だろこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況