X



日銀が今年中に利上げするのほぼ確定なのに今新NISAに全力でとびついてるやつバカじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 02:53:11.072ID:89WH2SPc0
そうなりゃ25000は下回って多額の含み損抱えることになるのに
ちょっとは頭使って投資しようよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 03:03:33.766ID:hsTVoHK/0
>>10
そのニュース織り込んで今の株価があるのも分かってなさそう
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 03:04:50.130ID:89WH2SPc0
>>17
マイナス金利続けてた日銀が0.5%だろうと市場にかなり影響を受けるんだがそれも理解出来ないのか
頭悪いのはよくわかった
ニュースすら碌に読んでないみたいだし
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 03:05:36.071ID:89WH2SPc0
>>19
わかってないのはお前だよw
買い足すだけとか言って何が問題かすらわかってないレベルなんだから
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 03:06:15.713ID:U09D+zEJM
株価下がらないように庶民が支えてねってことよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 03:06:34.826ID:KgJ/Dtuw0
>>18
あれ20年後に2000万円達成するんだろうか
sp500でさ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 03:06:54.743ID:hsTVoHK/0
>>21
え、利上げすんの確定で下がるんでしょ?だったら今下がってなきゃおかしいって言ってんの
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 03:06:59.668ID:89WH2SPc0
あと衝動売りも絶対あるからな
ガッツリ下がるからみとけばいい
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 03:08:22.685ID:89WH2SPc0
>>24
はあ?確定なんて誰も言ってないだろ
俺はほぼ確定だって言ってんだが
そして新NISAが始まったことで買いが増えて上がるのも当たり前
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 03:08:35.825ID:llLfZmtm0
ゴールド連動ETF買っとけば良いだけの話でワロタ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 03:09:46.940ID:ZW+3s6Zh0
日本の話って関係ある?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 03:10:36.555ID:hsTVoHK/0
>>26
NISA民が買ってんのアメリカなのに日本株が上がるの?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 03:12:49.200ID:S2E48mKR0
>>29
影響が大きいかは兎に角
円ドル考えると関係あるはあるんじゃないか?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/13(土) 03:17:02.283ID:89WH2SPc0
為替レート的にも外国ファンドの日本株買いが増えるわな
とりあえず4月にどうなるか見てから買うのでも遅くないし飛びつく意味がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況