X



プログラマーってサーバーやネットワークも知らないと駄目なん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:37:22.035ID:vDWZVnxk0
言語とDBだけじゃ駄目なんか?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:37:55.386ID:BLOj+Lgud
はい
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:38:04.079ID:6DZFZKUVr
最悪パワポとエクセルだけでいいよ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:38:55.598ID:0aWsYu2P0
やりたい事によるだろ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:39:17.980ID:vDWZVnxk0
Dockerとか知らないとだめなんか
macでやってんだけどLinux入れないと駄目かな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:39:26.620ID:LV22WLpr0
何のプログラマだよ
ゲームか?Webか?組み込みか?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:39:35.535ID:34AxVBM2d
DT
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:39:56.118ID:BLOj+Lgud
>>5
Dockerは知らなくていい
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:41:07.098ID:OyDsWgqv0
ちゃんとしたとこだとサーバーとかネットワークは大抵別の部署が管理してるからプログラマは何も知らなくていいぞ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:42:11.014ID:LV22WLpr0
>>9
末端の作業者であればそれでいいよな
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:42:52.505ID:vDWZVnxk0
>>4
普通にマとしてリモートワーク主軸で月三十万稼ぎたいだけ
今ってweb界隈でやろうとしたらreactとかも理解しないとだめなんかな
というのもテンプレートエンジンとか使わないんだよな今時って
>>6
webの知識なら下地はあるけどこだわりはないよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:43:51.053ID:o5NG1mzu0
プログラミングから入ってSQL勉強して
更にネットワーク勉強をしたけど
サーバーやネットワークも知ってた方が良いよ
というか勉強した方が良い
2024/01/12(金) 17:45:27.247ID:fmkLTvh60
人数多いところに入るなら必要になってから勉強で良い
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:45:34.446ID:vDWZVnxk0
pythonとfastapiでdb弄ってフロントエンドはテンプレートエンジンじゃなくてreactで描画ってのが俺の今の所のイメージ
フロントエンド周りの知識は殆どない
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:47:31.990ID:4EJnH3Zb0
>>11
フリーランスで行くつもり?
コネないと仕事なんて取ってこれなくね?
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:48:19.715ID:LV22WLpr0
>>11
じゃあやりたいこと次第でサーバーやネットワークも知る必要あるよ
ケースバイケースよ

まぁ、知らないよりは知っていたほうがいいのはある
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:48:24.156ID:bnx7UwWD0
TCP/IP周りなど自分でコード書けないとな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:49:34.344ID:5mQvsMyc0
言語だけでも仕事なくはないけど結局サーバーやハード、プラットフォームにも精通しないと伸びないぞ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:51:32.230ID:SJ3d/tSF0
>>10
むしろ上流だと低レイヤはあんまり気にしなくね
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:52:11.681ID:LV22WLpr0
>>15
一応、今はエージェント経由で紹介はしてくれたりする
SIerみたいな感じで

ただ、最近はまじで単価に対するスキルが足りてなさすぎて駆け出しの需要はなくなってきてるな


一時期クソみたいなコンサルが
「フリーランスならフルリモートで年収1000万!」みたいなこと言いまくってたせいで勘違い駆け出しプログラマが増えた
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:52:55.281ID:o5NG1mzu0
勉強はした方が良いけど
仕事するのが優先だよ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:53:20.500ID:LV22WLpr0
ちなみにうちはフリーランス使えなさすぎてオフショアになった
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:53:55.055ID:vDWZVnxk0
>>15
いやフリーでやれるほどの腕もコネもないよ
会社員として

>>16
そりゃそうよな
今一業務がイメージできてないんだよな

>>17
全然わかんねw

>>18
やっぱそうよな
逆にDB特化とかどう思う?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:57:46.051ID:vDWZVnxk0
>>21
そうよな
何で勉強した?おすすめの本は?
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 17:58:15.958ID:vDWZVnxk0
ちょっとリモート面接あるから離れるわ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 18:01:27.607ID:LV22WLpr0
「作りたいものを見つけて、自分で作ってみる」って方法じゃないと、
本読んだところで頭でっかちになって使い物になんねーぞ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/12(金) 18:37:13.499ID:dRtSkSTY0
頭でっかち上等だろ
頭の中でうまくいくならそれはうまくいく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況