X



AQUOSとかいうスマホwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:26:24.692ID:mQqt5l+C0
どうなん?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:26:35.490ID:mQqt5l+C0
国内スマホというだけで不安になるけど
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:26:44.893ID:/knxoX0f0
ギャラクシーにしとけ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:27:09.702ID:mQqt5l+C0
>>3
まあ安全安心のGALAXYは間違い無いと思うけど…
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:27:21.123ID:KmqZQzn2d
お年寄りが使ってるイメージ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:27:37.092ID:AzAgfp4v0
いいぞ
2chMate 0.8.10.182/SHARP/SH-RM15/12/LT
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:27:59.470ID:txhvbPvz0
俺もアクオスだけど長く持ってるわ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:28:08.018ID:mQqt5l+C0
>>5
お年寄りって国産好きだしショップでも国産勧められるんだろうなあ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:28:57.010ID:mQqt5l+C0
>>6
こんなんよー使ってんな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:29:00.898ID:ndWyaq/w0
>>2
ハイエンドでも未だに突然死したりホッカイロになったり不具合で落ちたりするらしい
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:29:03.936ID:mQqt5l+C0
>>7
どれ?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:29:31.397ID:mQqt5l+C0
>>10
ハイエンドでそれは酷すぎないか
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:30:03.849ID:A/0vNeVT0
おまえらなんでXperiaきらいなの?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:30:16.082ID:2Vqym60tr
イグゾー液晶ってそんなに低消費電力なんか
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:30:57.915ID:mQqt5l+C0
>>13
Xperia持ってる人がおすすめしないって言ってた
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:31:12.702ID:mQqt5l+C0
>>14
イグゾー液晶わかんねえ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:31:36.681ID:KmqZQzn2d
>>13
初期からずっとXPERIAだったけど去年一年で2回壊れて見限ったわ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:31:55.028ID:PnbeF3970
エモパーうざい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:33:13.838ID:mQqt5l+C0
>>17
1年で2回はひどいな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:33:20.281ID:mQqt5l+C0
>>18
なにそれ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:33:22.084ID:ndWyaq/w0
>>13
現行のやつ縦長すぎてきもい
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:33:52.537ID:u/wzi+Gj0
昔使ってたけど逝ったよ
それからiPhone信者
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:34:26.262ID:mQqt5l+C0
>>23
まあ昔ってどれくらいか分からんけど初期のAndroidは全体的に酷かったな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:34:30.851ID:nb9lpLEz0
マジでやめとけ
昔から謎の縦線と操作不能になる不具合が機種跨いであるから
あとゲームやる時センサーがクソ邪魔
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:34:52.929ID:A/0vNeVT0
国産スマフォってやっぱポンコツなの?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:35:20.493ID:mQqt5l+C0
>>25
あかんのか
邪魔なセンサーってどゆこと?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:35:39.559ID:mQqt5l+C0
>>26
個人的には良いイメージはあまりない
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:35:49.262ID:mQqt5l+C0
>>27
ソニータイマーってなんだ!?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:36:56.670ID:nb9lpLEz0
横持ちゲーの時タッチセンサーが触れてホーム画面にいく
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:37:08.912ID:eI6UENYd0
>>17
使い方下手くそかよ
未だにXperia1が使えるんだぞ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:37:47.580ID:KmqZQzn2d
2chMate 0.8.10.182/samsung/SC-51D/14/LT
これ使ってるやついる?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:37:57.579ID:/ulPop4q0
>>30
Wikipedia


ソニータイマー(英語: Sony timer, Sony kill switch)とは、「ソニー製品は1年間のメーカー保証期間終了直後に故障が頻発する」という噂から、「ソニーはその高い技術力を使い、製品の保証期間が過ぎるとすぐ故障が起こるよう、精密に製品寿命をコントロールしている」というものである。
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:38:30.244ID:KmqZQzn2d
>>34
俺に言われても知らんわ
再起動繰り返したり電波繋がらなかったり俺にはどうしようもない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:39:09.581ID:eI6UENYd0
>>37
やっぱり使い方なんじゃねぇの?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:39:13.495ID:mQqt5l+C0
>>31
んー操作性とかも書いてるが、なんか使ってみねえと分からんな結局
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:39:21.682ID:mQqt5l+C0
>>32
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:39:44.586ID:mQqt5l+C0
>>33
あーホーム画面への移動がタッチなのか
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:39:57.226ID:eI6UENYd0
>>39
PS3未だに現役の動画再生機の俺に謝れ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:40:00.128ID:mQqt5l+C0
>>37
当たり外れあるのかね
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:40:23.905ID:mQqt5l+C0
>>36
えー
これガチでやってたらやばいじゃん
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:40:48.931ID:mQqt5l+C0
>>38
でもこいつの使い方が悪い程度で壊れるならこいつ以外でも壊れるってことだよな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:40:51.895ID:KmqZQzn2d
>>38
かなぁ?
今までのペリアは問題なかったのに5IIIが酷かった
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:41:22.225ID:mQqt5l+C0
>>43
この貼り方機種いちいち調べないとわからんから分かりにくい
0050あむあむ ◆Ziw22T3Lfp.C
垢版 |
2024/01/11(木) 16:41:30.376ID:X3Muije70
Pixelにしとけ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:41:51.255ID:eI6UENYd0
>>47
適当に使ってる俺が壊れないのに?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:41:55.740ID:mQqt5l+C0
>>48
お前は悪くない
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:42:03.158ID:eI6UENYd0
>>48
はずれ個体っぽい
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:42:06.985ID:Ff+g6BUU0
xperia1IVはやめとけ
1ならⅤな
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOG06/13/LR
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:42:09.812ID:mQqt5l+C0
>>50
なぜ?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:42:25.454ID:mQqt5l+C0
>>51
お前が壊れなくても壊れてる奴がいる事実
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:43:16.794ID:eI6UENYd0
>>56
ID真っ赤で言われても
下手くそって言うしか無いやんw
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:44:06.083ID:Hu4g24uZ0
sense3lite4年目くらいだけど動作がカクカクし始めてそろそろヤバいかも。
でもその前の韓国のは1年ちょいで壊れた
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:45:47.430ID:HiqESBNNH
2chMate 0.8.10.182/SHARP/SH-M24/13/DR
初期不良多すぎてショップ店員界隈からはもうスマホ作るなと言われてる模様
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:46:27.271ID:hdTtexTg0
AQUOS R3使ってて特に不満は無いけど次買う時はGALAXYかXperiaかな
ソニータイマーとか引いた事無いし
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:46:58.188ID:PDHMCyt30
台湾企業に買収されたら持ち直したイメージ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:47:24.357ID:MSaCy0U70
Aquosってもう鴻海主導だから国産とは言えなくない?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:51:17.660ID:mQqt5l+C0
>>57
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:52:07.063ID:QBitJWr0d
日本製のスマホは た か す ぎ る !(楽天)
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:52:22.710ID:mQqt5l+C0
>>58
きつすぎだろ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:52:38.709ID:mQqt5l+C0
>>59
マジかよ
ソースは?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:53:03.091ID:mQqt5l+C0
>>60
なんか安売りしてるのはよく見るけど
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:53:24.276ID:mQqt5l+C0
>>61
GALAXYは安定だけどXperia?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:53:38.880ID:mQqt5l+C0
>>62
そうなのか
知らんかった
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:54:52.802ID:4aYzLxiA0
zero2使ってるけどバッテリーの消費が早いのと電話がクソって以外文句ないわ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:55:08.662ID:ndWyaq/w0
GALAXYが強すぎる
今Oppoだけど次はまたGALAXYに戻すかな
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:55:51.822ID:mQqt5l+C0
>>72
oppoって持ったことないけどどうなんだろ
みんなコスパ良いって言うよね
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:56:21.900ID:Jrs94P6U0
個人的にiPhoneすこ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:57:48.991ID:qgY9kTlA0
使い捨て感覚で雑に使用できるから良いよ
壊れても買いかえりゃいいよ的な
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:58:14.975ID:zOwGPT3I0
俺はXperia 1で満足してる
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:58:17.441ID:mQqt5l+C0
>>75
いやスマホって普通に長く使いてえよ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:58:21.033ID:JJ/aksvw0
R3好きだし007SHも好きだったし歴代全部AQUOSな気がする
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:58:30.308ID:ndWyaq/w0
>>73
俺のは一応ハイエンドのfind x3 proだけど、変えた直後は別にGALAXYで良かったかなぁと思った
まぁ普通だよ、不満もないけどoppoじゃなきゃダメって魅力も別にない
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 16:59:09.618ID:mQqt5l+C0
>>78
AQUOS以外使ってなかったら逆に何が魅力なのか分からなさそう
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:02:45.513ID:mQqt5l+C0
>>79
oppoでわざわざハイエンド買う奴珍しいな
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:03:04.399ID:hdTtexTg0
>>69
ソニータイマーは体験してないからなんとも言えんし
Xperiaはベゼルにカメラがあるから画面がノッチやパンチホールで邪魔されず四角なのが良い
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:05:20.059ID:mQqt5l+C0
>>82
ベゼル自体が画面を邪魔してるとは考えないんだな
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:07:03.757ID:ndWyaq/w0
>>81
当時GALAXY S21出た頃だったかな?GALAXY買おうと思ってたけど、その時使ってたS10とほとんどスペック差なくて「金払うのもったいねぇ~」っと思ってoppoに手を出した
買い換えた時は微妙~……と思ってたけど2年半使ってて別にまだ不満も湧かないから意外といい買い物だったかもな?と思ってる
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:07:26.765ID:LDq0aFKz0
AQUOSはバッテリーの持ちが良かったな
落下による突然死でいまPixel7aだが
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:08:32.058ID:mQqt5l+C0
>>85
でもやっぱSシリーズは欲しくなるよな
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:08:34.218ID:JJ/aksvw0
>>80
確かに
パッと思い付く魅力色ぐらいしかなかったわ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:08:47.977ID:mQqt5l+C0
>>86
ケースつけてなかったのか
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:10:09.140ID:AMKDqvqg0
AQUOSはダイレクト給電が素晴らしい

最近は海外スマホもダイレクト(バイパス)増えてきたけど何故かフルタイムじゃなくてゲーム限定という謎使用
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:10:14.058ID:LDq0aFKz0
>>89
ケースを貫通して突然死したわ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:11:47.298ID:mQqt5l+C0
>>90
バッテリー最大値どれぐらい減ったか確認できるの?
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:12:19.763ID:mQqt5l+C0
>>91
今時ケースつけてて壊れるって珍しいな
国産は元々そんなもんなのか
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:13:40.961ID:hdTtexTg0
>>84
それは別に気にならんのよ
どうせケースに入れるし
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:14:15.086ID:3eQWeuv80
初代rakuten miniよりカメラがクソすぎてびっくりしたよ
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:14:25.250ID:LDq0aFKz0
>>93
操作は出来るんだが充電が一切出来なくなってな
急いでエモパーとお別れして機種変したわ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:14:36.843ID:KmqZQzn2d
AQUOS使ってるひと意外といるのか
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:15:11.432ID:jtUyc3u+0
正直XPERIAより有りかな
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:15:27.330ID:3eQWeuv80
>>97
カメラがひどすぎて耐えられなかった
2週間でPixel7aに変えた
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:16:08.257ID:wW66Ok1p0
スペック記述外のところに問題があると思う
senseシリーズしか使ったことないけどタッチパネルの感度が悪くて反応しなかったりタッチしてから動くまでのラグが多かったりした
もちろん保護フィルムは貼ってない
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/11(木) 17:16:27.692ID:ndWyaq/w0
>>87
まぁね~
S22、S23と順当にスペック上げてきてるし、俺の場合はとにかく買うタイミング悪かったんだろな~とは思う
まぁ次はGALAXYだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況