X



映画評論家の町山智浩さんが「災害時における物資の空中投下は昔から基本中の基本ですよ」大ボラを吹かしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/10(水) 06:47:36.023ID:MTpIkiiH0
町山は妄想の世界で生きてるから(´・ω・`)
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/10(水) 06:47:55.224ID:eA3PCAcQM
>>15
あれは紛争地域でやってる国連の人道支援でマジモンの最終手段だから能登とは比較にならんでしょ
日本と違って何も無い広い場所あるしな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/10(水) 06:49:09.823ID:zuYUJ0If0
ロケランも投下してくれ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/10(水) 06:50:30.769ID:ZYCCNy0nd
ドン勝で見た
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/10(水) 06:51:16.933ID:WrqkD2EtF
>>1
市街地にこんな乱雑に落としてどうすんだ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/10(水) 06:52:34.789ID:WrqkD2EtF
ヘリなら地面がぬかるんでてもホバリングして下ろせるけど費用がアホほどかかる
普通に車でいい
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/10(水) 06:52:54.635ID:WrqkD2EtF
>>22
ワロタ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/10(水) 06:53:56.157ID:IhubMLZM0
>>17
知ったかはいいから
0027 【12.1m】
垢版 |
2024/01/10(水) 06:56:12.127ID:GG7q2eA70
災害と戦時中勘違いおじいちゃん
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/10(水) 06:58:22.821ID:hUd9Lhhj0
家の周りを見渡してみろ
電線だらけで空中投下なんて、出来るわけがない
ある程度広い学校のグラウンドとかも避難民の車でうまってるんじゃないか?
というかそのくらいスペースあるならヘリが着陸できるわな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/10(水) 06:58:59.731ID:DHICLiES0
アフリカじゃねえんだから
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/10(水) 07:20:21.303ID:IhubMLZM0
>>30
なーんも知らねーのなお前
呆れるわ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/10(水) 07:22:49.372ID:F33KryLC0
何れにせよ政府は本気で助ける気ない
0033 【16.2m】
垢版 |
2024/01/10(水) 07:23:18.819ID:dGMKXXJbd
>>32
でたwwwwwwwwwwww
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/10(水) 07:36:13.895ID:wI2d01bE0
>冷戦後大規模な空挺作戦の起こる事がなくなり(中略)戦地近くの基地に直接空輸した方が〜
,
空中投下というロマンは、もうやってないんやな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/10(水) 07:46:50.843ID:e9gR9iUhd
これで昔海自が死人出したからね
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/10(水) 07:49:20.913ID:eXwst3hrM
落として道が陥没とかしたらまた復旧作業だし
そのインフラ使ってる孤立避難所間のインフラすら破壊するはめに
ヘリ輸送とかは元々してたろ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/10(水) 08:17:32.766ID:amXdW08ZM
新宿古着屋にも投下して下さいあまりに売れてないヤバいですダイバクショウ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況