X



デスクトップPCってなんでドライブがCとEとで分かれてるんだよ死ね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 18:57:23.018ID:nHdpMVCM0
PCの全体の容量は1TB近いのにCが120GB、Eドライブが800GBとかになってて、Cがパンパンだ😵😵😵
取り敢えず音楽とか画像とかは丸々一式Eに移したんだが、他に何を移したら良い?
教えて下さい
0002以下、無断転載禁止でVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 18:58:32.993ID:4zjofz2Z0
そういう構成のを買ったからでは
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 18:58:37.124ID:kIXfKCLS0
ドライブ統合すればいいのに
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 18:59:05.647ID:L6AC1Wbv0
CとEを合体させることができるで
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 18:59:15.072ID:JSS8c5WT0
AドライブとBドライブどこ行ったw
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 18:59:42.667ID:L/9K+5J80
物理的に別れてるのか?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 18:59:54.178ID:nHdpMVCM0
>>2
デスクトップってみんな分かれてるもんじゃないのか

>>4
マジ?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:00:06.093ID:nHdpMVCM0
>>6
だと思うけど
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:00:37.256ID:bjxGYjpiM
馬鹿は大変だな😅
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:01:28.488ID:nHdpMVCM0
お、なんかググったら結合できるっぽいな!
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:01:40.698ID:L6AC1Wbv0
>>7
分けるのは手間だけど合体するのは楽
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:02:06.458ID:mJnfBm/a0
>>8
??
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:02:13.643ID:SSd8WmkK0
ある程度の容量で分かれてた方が一番効率はいい
ただそれが面倒ならでかいのを一つにするとか、複数を一つに結合させるとか色々やりようはある
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:02:19.173ID:mJnfBm/a0
>>11
物理的なのに?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:02:47.623ID:hg4V270HM
領域サイズ変えても良いのよ〜
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:03:02.024ID:wLRDKt9B0
マイドキュメントとかデスクトップフォルダのプロパティ開いてみろ。場所変更できるやろ。
俺は全部Dドライブに入れてる。
これでシステムリカバリーも簡単にできる。
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:03:06.265ID:iM+1fKnH0
Aがフロッピーみたいなのは聞いたことある
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:04:13.290ID:L/9K+5J80
>>11
もし出来たとしてもあとで変な事にならねーのそれ?
SSDとHDDなんだよな?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:04:16.206ID:wLRDKt9B0
トラブったときに全部消失するパターンだよ。ドライブの結合とかは。
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:04:27.643ID:8mLbGloRd
Windows10ドライブくらいから広げるのはできるようにならなかったっけ?
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:04:49.174ID:wLRDKt9B0
Proだけじゃないの?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:05:19.341ID:L/9K+5J80
取り敢えずさディスクの管理みてみろ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:05:35.461ID:1W43fcFk0
初心者の壁
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:06:41.463ID:1XcHN+bM0
800GのHDD、SDD何て聞いたことないから1T何だろうけど何でDドライブ抜かしてEドライブ作ってるのか謎
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:07:05.072ID:L/9K+5J80
あとはSSDにはシステム以外置かなきゃいいんだよ
ゲームのデータなんかも移動
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:07:45.540ID:nHdpMVCM0
>>25
DドライブはCDとかのディスクを入れる場所になってるよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:08:05.266ID:L/9K+5J80
>>25
800GのHDDは珍しいかもしれんなwww
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:09:10.333ID:L/9K+5J80
取り敢えずほんとディスクの管理ひらけって
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:09:32.986ID:1XcHN+bM0
>>27
なるほどね
でも買った時点でそんなドライブ分けするとか
どこの糞メーカーだよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:10:24.399ID:JBLWB/BQ0
>>30
PC使ったことなさそう…
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:12:36.774ID:FX/lP0a00
HDDの時は分けとかないとOSがぶっ壊れた時にめんどくさい
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:13:19.003ID:CTdIF/Ja0
>>30
なんだこの素人
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:13:50.052ID:eh5PgyJj0
言われてみると800のドライブって謎だな256×3みたいな奴にしても800じゃないし
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:14:31.058ID:KV7D+NTI0
>>36
すごく馬鹿
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:14:51.239ID:1XcHN+bM0
>>31-32
BTOでもそんな振り分けせんだろ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:15:50.795ID:C7fd8GFO0
買った時点でドライブ分かれてんならシステム以外はEに行くように初期設定されてそうなもんだが…

AがDOS起動用でBがアプリ起動のフロッピーだったはず
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:16:07.639ID:CTdIF/Ja0
普通はCドライブにはOSとソフトのインストールとかいわゆるシステムファイルってものだけ入れて使う
DとかEドライブとかはデータファイルを保存しとく

そしたらCドライブでシステムファイルがぶっ壊れてもデータファイルは無事に取り出せたりするわけ

だからむしろ分けておいたほうが無難
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:16:21.507ID:8mLbGloRd
Cドライブもせめて256GBはないとキツイよね
そういう意味で初期の割方がゴミなのは確か
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:16:56.886ID:2VbS5yUlM
物理的に分かれてるのCと他ってデータ残したまま統合できるの?
できたとしてもやめといた方がいいと思うけど…
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:17:09.128ID:L6AC1Wbv0
>>40
時代はクラウドのOneDrive同期なので分ける必要なし
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:17:28.273ID:CTdIF/Ja0
本当にCドライブが120GBしかないのであれば小さいとは思うね
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:18:35.728ID:L/9K+5J80
結局本人も物理的に分かれてるのか
パーテーションで分かれてるのか分かってないんだろうなwww
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:18:40.085ID:8mLbGloRd
>>38
BTOなら寧ろ買う時に構成でCが何GB、Dが何TBとか選ぶんで買うから意図せずにこういう構成にはならんと思う
店頭でかったとかならあれだが
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:19:05.905ID:CTdIF/Ja0
>>43
OneDriveなんて無料で使えるの5GBまでだろ
話にならん
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:19:31.092ID:L6AC1Wbv0
>>45
>PCの全体の容量は1TB近い
って書いてあるから論理的に分かれてるだけだろjk
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:20:07.714ID:L6AC1Wbv0
>>48
普通365契約してるだろ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:20:47.410ID:8mLbGloRd
今どきNVMeのSSDでもTLC1TB1万円くらいだよな
512GBなら5000円くらいか
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:21:27.567ID:BprLgjVY0
SSDとHDDで別れているだけだからインストール先変えたら済むんじゃね
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:22:34.753ID:hg4V270HM
1TBのSSDでコスパ含めてお勧めはどれ?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:22:55.498ID:CTdIF/Ja0
>>50
情弱乙
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:23:10.506ID:L6AC1Wbv0
>>53
OS用?データ保管用?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:25:03.778ID:nHdpMVCM0
https://i.imgur.com/Nxfh9om.jpeg
これ分かれてる?
俺もよく分からん😵😵😵
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:25:18.633ID:nHdpMVCM0
>>57
物理的に
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:26:53.818ID:L/9K+5J80
>>57
なんかワロタ…
ディスクの管理開けばすぐ分かるのに…
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:26:56.001ID:hg4V270HM
>>55
OS
古いノーパソがSSD240GBだからキツイ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:28:12.291ID:CTdIF/Ja0
>>57
う、うん、そういう話ではなくてw
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:28:43.265ID:f6HmjgAc0
これは長くなりそうですね
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:30:15.825ID:nHdpMVCM0
ディスクの管理開いたよ
どこを見れば良いんだ?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:30:41.043ID:L6AC1Wbv0
>>53
おれならSamsung 870 EVO 1TBかな
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:31:09.847ID:8mLbGloRd
これでディスクの管理開いてスクショ撮れ
https://i.imgur.com/8e4wehV.png
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 19:31:22.608ID:nHdpMVCM0
これスクショ貼っても大丈夫かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況