X



映画「エイリアン(1979年公開)」って今見ても画質含めてそんなに古臭く感じないよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:45:19.857ID:XzuB6NKE0
名作
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:46:15.026ID:C2qozmdq0
アメリカすげぇ
俺すごくない
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:46:34.686ID:A89pCB4u0
フェイスハガーこわすぎる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:46:42.285ID:UvcGfjKv0
姿形は違えどまさかエイリアン地球外知的生命体が実在したなんて誰も思わなかったよな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:47:04.174ID:gUiWkXHU0
ここいう映画をアメリカ作れなくなったよな
最近のハリウッドは駄目だ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:48:22.056ID:oV2MPznH0
フェミニズム的な解釈されてから苦手になったわ
普通にホラーとして見ろよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:48:23.125ID:ctj+SpYe0
俺が想像する宇宙人
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:48:36.818ID:9PCdq5h60
とりあえずキャストにアジア人が追加される
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:49:00.558ID:WawTbyN+0
セントリーガンが頑張るのって1?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:49:30.739ID:ctj+SpYe0
>>5
漫画を映画にしてるばかりだよね
日本もそうだけど
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:49:43.688ID:T2u2oLtxM
ギーガーのゼノモーフやエイリアンの宇宙船はもちろんなんだけど、リプリー達の貨物船もカッコいい
モニター機器とか小物がリアル
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:49:54.691ID:A89pCB4u0
>>9
2ではないか?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:50:07.145ID:C2qozmdq0
>>5
作れないじゃなくて作らないんだよウケル方向性が変わってきてるから
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:50:36.643ID:rBlgStNH0
>>6
まあH・Rギーガーはエロティックな作風好きだからその延長線上でおかしな解釈になるのも仕方ない所ではある
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:51:55.903ID:+XWC27Iqd
どう見ても古い
面白いとかは別にして古さはしっかりある
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:52:46.677ID:XzuB6NKE0
>>16
Blu-rayや配信のリマスター技術が優秀なのかな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:53:48.475ID:Wl3FvQD00
>>16
そら古い映画なんだから当たり前だろ
んで>>1が言いたいのは古い映画の中では古臭さをあまり感じないというだけじゃん
個人の感覚にマジレスとか話できないのか?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:54:30.966ID:zjOgc+pG0
幼体の生物っぽさの表現とか凄い
ああいうのは今のCGじゃ表現出来ないよなぁ
あの頃のリドリー・スコットの映画は美術がとにかく素晴らしい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:54:36.123ID:KIvAaLJ90
昔のリアルに見せようって努力が良いよね
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:54:39.037ID:wFYqLNCv0
エイリアンアイソレーションはやったほうがいいDLCでリプリー編もある
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/08(月) 11:55:02.570ID:g34OUnqG0
2はまじの名作だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況