X



左フックの練習を数カ月ずっとしてたらなんか体のバランスが左右均等になってきた感じある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 23:39:50.432ID:Qj8KeSKn0
練習する前は左フックなんかこれあたっても痛くねーだろ?って感じで
力が連動してないのよくわかってたんだけど
今はしっかり体重乗ったフックになってて、なんなら右より痛そうになった
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 23:40:14.669ID:DBepEIjQ0
ちゃんと左の足首返してる?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 23:42:02.464ID:Qj8KeSKn0
>>2
そういう技術的なのは知らないからやってない
とにかく左フックに力が連動するようなパフォーマンス心がけて練習してた
我流だからこれはもう左フックなどではなく必殺技に近いのかもな…
レフト・オブ・ライトニングと名付けよう
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 23:43:40.478ID:2FDmTebv0
オブいる?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 23:45:01.865ID:DBepEIjQ0
その技を使いそうな相手はいるのか?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 23:45:48.584ID:Qj8KeSKn0
>>5
両親
最近労働の催促と生活費入れろって言うのがキツくなってきた
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 23:46:29.606ID:DBepEIjQ0
え、ニート…?
2024/01/07(日) 23:46:32.436ID:M0O1Sg7J0
かわいそう
両親が
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 23:46:51.140ID:V0sP4rHM0
練習しすぎてむしろ前手のフックの方が得意になりつつある
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 23:48:11.274ID:ADWNf+8F0
オカンに左フック入れてもカウンターで右ボディ入れられることがあるから気をつけろ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 23:48:47.869ID:eTMul2JQ0
そして彼はフック船長と呼ばれた
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 23:48:58.007ID:Qj8KeSKn0
>>7
違う
フリーターだ
日雇いたまにやってちゃんと年間10万稼ぐ年もある
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 23:49:26.042ID:DBepEIjQ0
まあ運動しないで引きこもってるよりはいいと思うがな
2024/01/07(日) 23:55:15.609ID:M0O1Sg7J0
>>12
ほぼニートじゃねえかハゲ
2024/01/08(月) 00:28:09.602ID:UL/uyQUi0
身体で打て
2024/01/08(月) 00:28:29.560ID:UL/uyQUi0
サンドバッグ家にあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています