X



軽乗ってるけどなんの不満もないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 16:45:59.954ID:z7HczrGMr
維持費安いし燃費いいし荷物も十分乗るし高速も走れる
日本で生活する上でなんの不便のないね
逆にそんな大きい車で何するんですか?って思ってる
軽なら狭い駐車場でも停めるの楽だし細い道も余裕
新車買うとしても軽にするんだろうな
意図的に軽を選ぶ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 17:07:04.962ID:gj/PWA4E0
>>34
ほえー、じゃあ車種は何?
ちゃんとv8とか直6とか積んでるんだろうな?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 17:08:22.838ID:VGW4k29A0
エセ3てなんだよ
もう3が普通なんだよ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 17:10:30.750ID:Bv1KJuKr0
3ナンバー信仰してるやついるけどコンパクトカーがもう3だぞジジイ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 17:10:38.022ID:Ju+dnmw60
>>35
会話噛み合わないな
俺は軽はモテないから3ナンバーになってるが
ステイタス志向でもないから「エセ3ナンバー」
それが上にも書いたワーゲンゴルフ1200
その前もプジョー308swで2000ディーゼル
幅だけオーバーのエセ3ナンバー
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 17:11:34.401ID:Ju+dnmw60
>>36
エンジン小さいくせに幅だけデカい
3ナンバーのことを車オタ仲間たちと
そう言ってるわ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 17:11:50.019ID:xSfv+na30
車のメーカーに拘りなんてないよな。素人はなんか良さそうなCMで選ぶ
かくかくしかじかのCMやってたからダイハツの軽にしたわ。日本車ならどこでも然程差異はないだろう
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 17:31:29.980ID:P17Rhfpl0
1人でしか乗らないし軽でいいわ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 17:34:44.922ID:ERxJorR+0
高速は無理があるのと海外では衝突試験基準満たしてないから販売出来ないのが軽な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況