X



NISAって金持ちがさらに金持ちになるための政策だよね。格差広げるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/07(日) 13:28:35.758ID:LfGWOi9Ud
あと米国株をNISAの枠に入れるのもおかしいよね
日本の投資増やさないと意味ないだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:29:03.044ID:gNh8Slc40
なんでそう思うの?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/07(日) 13:29:50.123ID:LfGWOi9Ud
>>2
年間100万単位で余剰資金が出るなんて金持ちだけだろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:29:51.562ID:BUPZ2BIJ0
貧民に手を出させて勝ったやつからは小銭を吸い上げ負けたやつからは全額吸い上げるのが目的で金を持たせないのが目的だよ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:31:10.929ID:sr5wyjbW0
それはないよ
金持ちは少なくとも数千万円単位
俺みたいな貧乏人は余剰資金300万くらいだし
それ以下はニートかクソ無能だから論外
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:31:23.026ID:PcVQn8my0
日本株限定とかしたらだれもつかわんぞ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/07(日) 13:32:13.948ID:LfGWOi9Ud
>>6
年間300万も余剰資金が出る奴を貧民とは言わねえんだよボケ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:32:23.661ID:yZzKUqu/0
格差は広がるけど
貧民〜大富豪だったのが庶民〜大富豪になるだけだから
底辺層にはむしろ救い
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:33:47.154ID:zJJYfYUR0
>>9
余剰資金でやるもんなのに底辺層に救いとは哲学か?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:34:02.802ID:Kme6zjfma
そうだよ
初心者がわぁい新NISAだって株始めたって普通に負けて終わり
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:34:13.335ID:NpjI/RZl0
異常なNISA推しの熱気見たらもうこれはバカが引っかかるの狙いだってわかるだろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/07(日) 13:34:35.138ID:LfGWOi9Ud
>>7
いや使うだろ日経株も上がってんだから
論点はそこじゃねえよ
国としてしないといけないことは日本の経済を良くすることであって米国企業を成長させることじゃないの
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:35:09.225ID:Cu1CeQPf0
みんな積み立ての意味知らないよな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:35:18.994ID:zJJYfYUR0
>>11
NISA損切というパワーワードが流行るのは時間の問題か
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:36:10.572ID:j1ipp5Nk0
みんなアメリカに投資するからどんどん円安が続いて格差拡大するよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:36:19.399ID:8Km2hN5v0
貧乏人は無駄遣いだらけだしこれを機に節約することだな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:37:18.946ID:sr5wyjbW0
>>8
てめぇが無駄金使ってる馬鹿だからだろ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:38:28.036ID:Wh0VBGqm0
http://imgur.com/tXdxkoz.jpg
米国株って増えるからなあ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:38:39.121ID:yZzKUqu/0
100円から出来るのにビンボー人は出来ないはない
100円も出せないのはビンボー人とかいうレベルちゃう
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/07(日) 13:38:55.397ID:LfGWOi9Ud
NISAの枠に米国株入れるのマジで日本ってアメリカの植民地なんだなって感じ
世界からヘイト向けられようが核兵器持つしかねえわ
アメリカも中国も力でねじ伏せればいいんだよ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:39:48.631ID:bnCKSKPG0
日銀だかの出口政策じゃねーの
庶民が金入れ始めたら手を引けば逃げられる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:40:29.321ID:PcVQn8my0
>>13
どの投信が伸びてるか見たら一発だぞ
誰も日本の株なんて買ってない
それにとにかく貯金大好き国民の金を市場に流すのが先なんだろ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:40:51.515ID:efzxpvOL0
日本人はたとえ貧乏人だとしても世界の国々に比べれば比較的豊かだということをまず理解しよう
理解できたらなすべきことは一つ
NISAを使って投資して世界の国々に追い付かれないように格差を拡大しよう
日本の国内で金持ちだ貧乏人だなどと言い争っている場合ではないのだ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:41:10.631ID:7e0A6cy90
低所得者向けにNISA用の投資資金を低金利で融資する政策が必要と思う
現状では種銭持ってるやつが有利すぎて明らかに不公平だし
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:42:35.635ID:i9ma3jCor
投資って貧乏人が中流以上に上がるために推奨してんじゃねえの
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:46:00.165ID:PI9O4nAc0
年金払えないから若い人は勝手に投資してくださいっつったらアメリカに投資されまくるのマジでこの国終わりすぎだろ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/07(日) 13:46:00.596ID:LfGWOi9Ud
>>23
論点そこじゃないから
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:47:17.278ID:i9ma3jCor
>>25
人生が公平だと思ってるのか
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:47:39.906ID:PcVQn8my0
キチガイかよ
レスして損した
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/07(日) 13:47:57.083ID:LfGWOi9Ud
>>25
いいね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:48:20.701ID:zJJYfYUR0
>>25
低金利だろうと借金して投資するのはアホ
投資はローリスクなだけで元本割れも起きるからwww
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:48:40.527ID:NpjI/RZl0
良くも悪くもみんながやってるからやるという国民性だから、
そもそも余剰資金が無いのに生活資金で手を付けて泣きを見る→自己責任だよね?w
の極悪コンボかますきだろ?
頭悪い金のない香具師すら巻き込もうっている悪意が見え見えなんだよNISAは
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:48:41.612ID:8Hraflps0
金持ちはあんな小さい金額で投資しないよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:49:25.487ID:npX6JAut0
中流がまあまあ助かるって感じに思える
金持ちから見ると大した金額ではない
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:49:37.019ID:W8AXQXmma
NISAは富の大部分を保有してる上位1%の富豪は対して得しないよ、枠が小さすぎるから
NISAの恩恵を受けるのは中産階級層、上位20%の小金持ち
新卒で正社員になれてるクラスの人
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:49:39.262ID:yZzKUqu/0
1800万が上限っていう時点で庶民用だよ
金持ち投資家にとって1800万とかカスみたいなもん
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:50:20.580ID:W8AXQXmma
まあ、格差は広がります
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:51:04.371ID:xBkNNxpK0
そりゃそうだろ
投資はお金持ち向けで貧乏人向けだったこと一回もないだろ

貧乏人は宝くじでも買ってろwww
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/07(日) 13:52:20.788ID:zJJYfYUR0
投資はローリスク
ローリスクはリスクゼロという事ではない
NISA民もこれ分からない奴結構いそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況