https://archive.md/5pSol
この夏、冷たい食べ物や飲み物で涼を楽しむ方も多いのではないでしょうか。
冷たくおいしいアイスクリームとビールへの支出についてデータを見てみましょう。6~8月ごろに、アイスクリームの支出が増えるとビールの支出も増えています。この二つは、一方の支出が増えるともう一方も増えるという関係にあるのでしょうか。
皆さんもお気付きだと思いますが、正解は「×」です。アイスクリームやビールは、一般的に気温の高い夏に購入が増えると考えられます。従って両者の支出に関係があるのは「気温」となります。
探検
山口県のホームページ、数学に関して誤植あるよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/06(土) 23:38:15.568ID:lZwM+Azp035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/06(土) 23:47:31.161ID:lZwM+Azp036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/06(土) 23:47:46.156ID:lZwM+Azp037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/06(土) 23:48:49.777ID:XHKgciJe0 誤植でもなんでもないな
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/06(土) 23:48:59.025ID:lZwM+Azp0 >>37
明らかな誤植
明らかな誤植
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/06(土) 23:49:15.934ID:lZwM+Azp0 相関関係が理解できないガイジが釣れていく
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/06(土) 23:50:14.826ID:wPMMQsxT0 これ読解力の問題だろ
確かに相関関係でも一方が増えるともう一方が増える関係と言えるがここではそれを言いたいわけではないのはわかるだろ
確かに相関関係でも一方が増えるともう一方が増える関係と言えるがここではそれを言いたいわけではないのはわかるだろ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/06(土) 23:50:19.171ID:NHSVXy0E0 気温以外の要因によってそれぞれが独立して売れたり売れなかったりする場合は無視していいってこと?
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/06(土) 23:50:37.358ID:DiMbBDP30 数学なのか?
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/06(土) 23:50:42.569ID:lZwM+Azp0 そうかん‐かんけい サウクヮンクヮンケイ【相関関係】
〘名〙
① 二つのものが相関①の関係にあること。
※敗北の文学(1929)〈宮本顕治〉六「芥川龍之介氏の多元的な傾向は、どう云ふ相関関係をもって、後期の氏の文学を形成して行ったであらうか」
② 数学で、一方が増加するとき、他方が増加もしくは減少する傾向が認められるという、二つの量の関係。一方が増加するとき、他方が増加する傾向が認められるならば、それらの間には正の相関関係があるといい、減少する傾向が認められるならば、負の相関関係があるという。
〘名〙
① 二つのものが相関①の関係にあること。
※敗北の文学(1929)〈宮本顕治〉六「芥川龍之介氏の多元的な傾向は、どう云ふ相関関係をもって、後期の氏の文学を形成して行ったであらうか」
② 数学で、一方が増加するとき、他方が増加もしくは減少する傾向が認められるという、二つの量の関係。一方が増加するとき、他方が増加する傾向が認められるならば、それらの間には正の相関関係があるといい、減少する傾向が認められるならば、負の相関関係があるという。
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/06(土) 23:51:50.107ID:btXCANfOd 一方の支出が増えるともう一方の支出が増える→×
一方の支出が高いときもう一方の支出が高いと言える→◯
一方の支出が高いときもう一方の支出が高いと言える→◯
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/06(土) 23:52:21.637ID:oeGCxKl40 正の相関関係はあると言えると思うけどなんにせよ説明が雑なことは雑
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/06(土) 23:52:52.778ID:lZwM+Azp0 この夏、冷たい食べ物や飲み物で涼を楽しむ方も多いのではないでしょうか。
冷たくおいしいアイスクリームとビールへの支出についてデータを見てみましょう。6~8月ごろに、アイスクリームの支出が増えるとビールの支出も増えています。この二つは、一方の支出が増えるともう一方も増えるという関係にあるのでしょうか。
皆さんもお気付きだと思いますが、正解は「×」です。アイスクリームやビールは、一般的に気温の高い夏に購入が増えると考えられます。従って両者の支出に関係があるのは「気温」となります。
このように因果関係がないのにあたかも因果関係があるように見えることを「疑似相関」「見せかけの相関」などと呼びます。疑似相関を知っていただくために、身近な例をご紹介します。
「年収が高くなると血圧が高くなる」と聞いたことはありませんか。お金持ちは高価な食事をとる機会が多いので、高血圧になりやすいのでしょうか。一般的に年齢が高くなると収入が増える傾向にありますし、年齢を重ねると血圧が高い傾向にあります。つまり、両者に関係があるのは「年齢」です。
また、「コンビニの店舗数が増えると刑法犯認知件数が増える」というのも疑似相関と言えます。人が増えれば店舗数は増えますし、犯罪件数も増える傾向にあります。つまり、両者に関係があるのは「人口」です。
数字やデータを見ることは大事ですが、これらを冷静に読み解くことが大切です。
冷たくおいしいアイスクリームとビールへの支出についてデータを見てみましょう。6~8月ごろに、アイスクリームの支出が増えるとビールの支出も増えています。この二つは、一方の支出が増えるともう一方も増えるという関係にあるのでしょうか。
皆さんもお気付きだと思いますが、正解は「×」です。アイスクリームやビールは、一般的に気温の高い夏に購入が増えると考えられます。従って両者の支出に関係があるのは「気温」となります。
このように因果関係がないのにあたかも因果関係があるように見えることを「疑似相関」「見せかけの相関」などと呼びます。疑似相関を知っていただくために、身近な例をご紹介します。
「年収が高くなると血圧が高くなる」と聞いたことはありませんか。お金持ちは高価な食事をとる機会が多いので、高血圧になりやすいのでしょうか。一般的に年齢が高くなると収入が増える傾向にありますし、年齢を重ねると血圧が高い傾向にあります。つまり、両者に関係があるのは「年齢」です。
また、「コンビニの店舗数が増えると刑法犯認知件数が増える」というのも疑似相関と言えます。人が増えれば店舗数は増えますし、犯罪件数も増える傾向にあります。つまり、両者に関係があるのは「人口」です。
数字やデータを見ることは大事ですが、これらを冷静に読み解くことが大切です。
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/06(土) 23:53:08.299ID:lZwM+Azp0 筆者が相関関係を理解できていない
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/06(土) 23:53:09.314ID:8WGtxFxi0 もうすでに>>11で論破されちゃってるのよ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/06(土) 23:53:28.906ID:+lHsWMbw0 冬にアイスが流行ったとして、そのタイミングでビールもバカ売れするんなら○なンだわ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/06(土) 23:54:10.618ID:lZwM+Azp0 >>48
論破という言葉を使えば論破できたと勘違いする知恵遅れさん
論破という言葉を使えば論破できたと勘違いする知恵遅れさん
2024/01/06(土) 23:57:05.187ID:Ou813bbe0
なんだレス乞食か
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/06(土) 23:59:49.600ID:3QhJamLAM 非常に頭の悪い>>1なのであった
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/07(日) 00:02:08.446ID:j1ipp5Nk0 だから因果関係を関係って略してるのが悪いって言ってるだろ
56!dama
2024/01/07(日) 00:17:15.688ID:Hq+wFQJ20 「一方が増えるともう一方が増える」じゃなくて「一方を増やすともう一方が増える」なら良かった
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/07(日) 00:19:08.047ID:RlX1sxO4M わざわざスレ立てるほどでも無いのにアホか
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/07(日) 00:20:50.416ID:mUsbaXS60 急に体がおかしい広告が邪魔で読めない
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2024/01/07(日) 00:21:32.575ID:emMGbeVz0 >>57
知恵遅れくん
知恵遅れくん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… [BFU★]
- 全米50州でトランプ氏に抗議デモ勃発 [お断り★]
- 古市憲寿氏「WHOの性暴力の定義は広い」「中居正広、性暴力認定って聞いて、レイプしたの?と思う人もいる。でも真相はわからない」 [冬月記者★]
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 ★2 [muffin★]
- 在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に言い換える動きも [少考さん★]
- ETC障害、システム改造作業が原因か [少考さん★]
- 「絶対うそやー」「いややっ」 修学旅行当日 駅で行き先が大阪万博だと告げられ生徒ら呆然 [616817505]
- 【悲報】大阪万博でPerfumeのライブ [616817505]
- トランプの関税政策が裏目に出て脱ドル化が進む。勝ったな [805596214]
- 【JNN世論調査】日本人の57%、トランプの相互関税に対抗措置をとるべき [147827849]
- トランプ株価急落に相当焦ってる模様ww [118990258]
- 日経平均株価、ピークから20%暴落!!!時価総額200兆円を失う!!!【格差是正のためにも】 [252835186]