X



料理家リュウジ「辛ラーメンは味の素と醤油で激うまラーメンに変わります!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 08:56:07.633ID:wLANxNw5d
これはいいライフハック
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 09:07:56.469ID:BrA3/4Q90
>>14
災害時に売れ残ってるからだよw
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 09:11:09.275ID:fZKXhz6Q0
>>14
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 09:11:53.666ID:Os0iIdNM0
>>14
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 09:15:24.673ID:IB5WSZLi0
でも被災地に醤油と味の素なんてあるか?
そういうのが届く頃は辛ラーメン以外の食料も届いてるだろ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 09:16:55.620ID:BrA3/4Q90
>>18
醤油と味の素くらいはどこにでもあるかね?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 09:16:57.680ID:JmapXYdAa
そうする前はまずかったのな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 09:19:42.396ID:+vnDTho40
>>18
醤油はあるだろうけど味の素は微妙だな
ただリュウジは「塩と味の素には賞味期限が無いから災害に備えてって意味でも常備しておくのもいい」って言ってるな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 09:20:05.102ID:d++r0NeR0
その辺は好みで調味料を調節するものだ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 09:22:17.313ID:S4+/6ntGH
虚無ラーメンとか調味料盛り盛り過ぎて全然虚無じゃないよね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 09:22:32.277ID:fZKXhz6Q0
リュウジの料理って参考にするだけでレシピ真似するもんではないだろ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 09:31:28.931ID:xEDRlvt+0
中卒は中卒


これがSUSURUの仲間


いかにラーメン評論家が底辺嘘吐きが目立ってきたかわかるだろ

こいつらは味なんかわからねえし
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 09:32:24.369ID:d++r0NeR0
>>26
こういう調理法があるのか〜でアレンジ効かないと好みのレシピに当たるまで延々と試すことになるぞ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 09:33:25.458ID:koEsNs+b0
味の素入れればなんでも美味しくなる
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2024/01/05(金) 09:34:51.914ID:VnK1Xnh30
付属の粉を捨ててめんつゆいれればいいだけだろ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 09:50:42.771ID:LX64AsojH
馬鹿を騙すには馬鹿にも出来る事をさも凄いことであるかのように見せると効果がある
なろう小説のように
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 09:57:48.028ID:WL8RfjX+H
辛ラーメンのスープさえ使わなければただの安全性に不安のある麺だからな
緊急時なら食べられんこともない
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 09:59:57.067ID:BrA3/4Q90
>>32
うどんの乾麺でも備蓄してた方がマシだけどね
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2024/01/05(金) 10:11:16.385ID:iKTEz7dOd
サリ麺買えばスープの素無駄にならなくてすむね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況