X



OPPOのスマホを端末のみで買ったけど使いにくすぎワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/31(日) 11:29:15.606ID:E2sDic91d
ColorOSだっけ?
設定の項目わかりにくすぎだろ
2chMate 0.8.10.171/OPPO/A302OP/13/GR
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/31(日) 11:46:13.427ID:E2sDic91d
特別なアクセスの不明なアプリのインストールがシステムセキュリティの項目にあったのは参った
許可したの消したいけど見つからなくて20分くらい探したわ
https://i.imgur.com/ZnRPF0H.jpg
https://i.imgur.com/f7BFM9B.jpg
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/31(日) 11:46:22.752ID:cLho1NVf0
ただ安く買えたし充電めちゃくちゃ早いから助かってる
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/31(日) 11:46:55.444ID:cLho1NVf0
>>22
わかるわかる毎回ググってるわ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/31(日) 11:48:19.150ID:NgGS1SFg0
HUAWEIがトランプに潰されたってなんの話?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/31(日) 11:50:27.363ID:fEvFQYI00
HuaweiのGMS非搭載措置はGoogle的にもユーザーが減って面白くない話だったからなぁ
両者とも哀れな米中の代理戦争の被害者だったということやね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/31(日) 11:51:25.049ID:KSBNU3qGM
>>21
電話の時は耳に当てて上のスピーカー使うこともあるけどね
音質は流石に気のせいだろww
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/31(日) 11:53:12.436ID:L92fDh2r0
>>17
中華端末のポップアップインカメに特許権侵害で訴えて使えなくさせたのは何を隠そうAndroidの生みの親のアンディ・ルービン
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/31(日) 12:02:29.758ID:cLho1NVf0
>>27
OPPO内蔵のイコライザー切ってもまだ何かかかってるのか高音が全部鳴らないんだよな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/31(日) 12:02:37.499ID:u+5ZFimB0
>>28
アメリカ人か
残念だな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/31(日) 12:54:57.501ID:Sgcf1UQa0
デバッグモードに設定したがPCに認識しないんだが何か方法ない?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/31(日) 13:06:41.249ID:KSBNU3qGM
>>29
うーんまぁ音質そこまで気にするなら良いイヤホン買うかスマホ変えるしかないわな
正直なに言ってるか分かればいいし
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/31(日) 13:07:38.022ID:ngypo098d
>>31
OPPOはUSBモードをファイル転送にしないとデバッグ使えなかったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況