X



原付きってオイル交換しなくていいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:14:56.815ID:BDfmujhM0XMAS
どうなの?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:15:28.911ID:6FKTYmLbdXMAS
なんでしなくていいと思ったの?
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:15:50.649ID:txZB0l+v0XMAS
壊れたら買い替える下駄なんだから好きにしろよ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:16:24.097ID:BDfmujhM0XMAS
>>2
原付きだから
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:16:27.057ID:SjYNus+tdXMAS
タイヤも変えなくて大丈夫だぞ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:16:33.014ID:LHTi6XLldXMAS
しなければ壊れるけど壊れてもいいならしなくて良い
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:16:49.129ID:BDfmujhM0XMAS
>>3
エレメントも変えたら1万くらい取られるしな
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:16:56.785ID:m4RAbRzo0XMAS
お前は自転車ならタイヤ交換もしないしチェーンの手入れもしなくていいと思うのか
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:17:10.520ID:BDfmujhM0XMAS
>>5
ぶつかって止まればいいよな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:17:13.759ID:LYxTaQipaXMAS
俺のじゃないから交換しなくていいよ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:17:23.378ID:BDfmujhM0XMAS
>>6
しないと壊れるソースは?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:17:40.298ID:BDfmujhM0XMAS
>>8
自転車のタイヤ交換とかしたことないわ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:18:15.873ID:BDfmujhM0XMAS
>>10
お前も原付き持ってんの?ツーリングしよ
14 【8.9m】
垢版 |
2023/12/25(月) 08:19:11.631ID:3KMn7wGbdXMAS
壊れたことあるぞ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:19:22.066ID:Eaafk1JK0XMAS
自分でやれば安い
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:19:34.264ID:PEr0mpTn0XMAS
>>11
ないよ
だからしなくていい
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:20:00.663ID:BDfmujhM0XMAS
>>14
どこが壊れた?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:20:15.025ID:BDfmujhM0XMAS
>>15
サラダ油でもいいか?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:20:25.796ID:BDfmujhM0XMAS
>>16
やっぱデータがないとな
20 【18.1m】
垢版 |
2023/12/25(月) 08:21:35.200ID:3KMn7wGbdXMAS
>>17
エンジン死んだ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:21:39.749ID:MVDE/bhw0XMAS
免許取り立ての10代まだ2st時代にオイルランプついてるけどガソリン入れてんのになんで光ってんだと思いつつそのまま乗ってたら動かなくなった
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:21:55.736ID:LHTi6XLldXMAS
>>11
メーカーに聞いてみればいいんじゃね
お前のバイクが壊れても俺はなんにも困らないから底まではだるいわ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:22:10.996ID:BDfmujhM0XMAS
>>20
何万キロ走った?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:22:33.527ID:BDfmujhM0XMAS
>>21
2ストの話はしてねーよ笑
2023/12/25(月) 08:22:36.812ID:lgighHNo0XMAS
ドレンボルト抜いて上からオイル入れるだけだぞ50㏄だとエレメントは付いてない
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:22:54.455ID:lSZqRoTu0XMAS
俺の原付はオイル交換じゃないくて
消費されてたから継ぎ足しだったぞ
27 【19.5m】
垢版 |
2023/12/25(月) 08:22:56.076ID:3KMn7wGbdXMAS
>>23
1万くらい
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:23:04.993ID:BDfmujhM0XMAS
>>22
メーカーなんて信用できないことダイハツ事件で知れ渡っただろ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:23:33.160ID:BDfmujhM0XMAS
>>25
125ccは?
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:23:49.657ID:BDfmujhM0XMAS
>>26
だから2ストの話はしてないって
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:24:18.207ID:BDfmujhM0XMAS
>>27
1万キロで壊れるってオイル以外の問題じゃね?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:24:37.160ID:DeVGaATt0XMAS
最近って中学の技術の時間にエンジンの仕組みとか習わないんだっけ?
2023/12/25(月) 08:24:59.427ID:lgighHNo0XMAS
>>29
車種によるよ車種教えて
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:25:07.160ID:g+jf873TaXMAS
結局無知な振りしているだけの
釣りじゃん
35 【14.6m】
垢版 |
2023/12/25(月) 08:25:19.181ID:3KMn7wGbdXMAS
>>31
バイク屋にみせたらオイル変えてないからって言われたけど
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:25:21.190ID:MVDE/bhw0XMAS
>>30
4ストでも車種によってはへるぞ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:25:59.139ID:BDfmujhM0XMAS
>>32
中学で習ったところで忘れるだろ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:26:17.185ID:JNczLy4NaXMAS
ごま油でも入れておけよ
香ばしい匂いになるぞ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:26:19.882ID:BDfmujhM0XMAS
>>33
アドレスV125
2023/12/25(月) 08:28:44.592ID:lgighHNo0XMAS
会社のカブは2000キロ毎に交換してるけど距離走ったバイクだとオイル抜いた時に半分以上減ってて冷やっとする事あるわ
>>39
調べたら付いてるね千円くらいで売ってるから自分で交換するといいよ
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:34:27.278ID:dhgbLjjKdXMAS
ランプ付いたらオイル補充するだけだろ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:35:37.237ID:9HtCnakD0XMAS
なんでトコトコガイジにかまってるんだおまえらは
2023/12/25(月) 08:36:13.389ID:/UZQ+Lcq0XMAS
5%くらいの割合でオリーブオイル入れると燃費よくなるよ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:37:32.350ID:5UP8VEn30XMAS
やっぱエクストラヴァージンだよな
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:40:51.812ID:Kckv6f5m0XMAS
俺のボロ原付一年は無理だった
7ヶ月くらいが最高でそれ以上交換しないと走行性能一気に落ちたな

つまり嫌でも交換する日が来る
2023/12/25(月) 08:42:10.772ID:67pmkQ9J0XMAS
最悪エレメントはずっと変えなくてもいいけどオイル交換はちゃんとしないと物故割れる
2023/12/25(月) 08:44:00.299ID:67pmkQ9J0XMAS
アドレスV125はオイル減るよ
どうしてもって言うなら最悪交換しなくてもいいけどオイル量はチェックして継ぎ足せ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:52:54.610ID:FFZgfW4xMXMAS
>>39
あーそれはやばい
早くやれ一刻も早く
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 08:53:46.668ID:FFZgfW4xMXMAS
アドレスはオイル交換怠るとオルタ逝く
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/25(月) 09:33:52.934ID:jCluuXFI0XMAS
俺ならするけど、お前ならしなくてええよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。