X



イオンってセブンイレブン系列なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:16:10.196ID:nMP25hT60
イオンが街を占拠してる
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:16:36.401ID:/wxfh7QH0
あたまわるそう
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:16:54.275ID:V+OemzFW0
ミニストップ系列
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:16:54.489ID:Er932siL0
イオン系列はミニストップ
セブンはイトーヨーカドー
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:16:56.189ID:RJD7APWh0
なんか悪いものでも食った?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:17:31.683ID:Er932siL0
ウエルシアもイオン系列
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:17:57.941ID:nMP25hT60
ミニストップじゃないでしょ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:20:03.227ID:RJD7APWh0
>>7
今頃内心「釣れてるw釣れてるwとか思ってそう」
https://i.imgur.com/agCncXh.jpg
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:20:33.881ID:hmPyIv6ZM
ジャスコはもう忘れられた模様
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:21:09.625ID:nMP25hT60
>>9
まじか
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:21:58.619ID:JYNs+qCo0
ぶっちゃけ都内にはまいばすけっとが激増してる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:25:40.316ID:Zpd36/ed0
セブンイレブンがイトーヨーカドー系列
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:25:44.812ID:zmZ0wiRJ0
食料買うならまいばすけっとの方がコンビニより便利だからな
ただコンビニはATMとかコピー機とか役割があるので無いと困る
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:26:21.033ID:dtX4ExKi0
nanaco使えるん
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:29:09.158ID:JYNs+qCo0
イオンは小売の王者になっちゃったねヨーカドーはオワコン
7&iはコンビニだけで生き残れるのかしら?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:30:53.951ID:Er932siL0
>>16
イオンはイオン本体では全くと言って良いほど利益出てないけどな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:32:04.181ID:Er932siL0
近いうちにヨーカドーが大量閉店するけどそれもセブンに力入れろと言われたからだし
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:32:28.217ID:CIv2hsOK0
セブン&アイ・ホールディングスはは外人株主に利益に吸われ尽くしてるからな
ドル箱の百貨店本店まで外人株主のために売らされる始末
ジャップ笑
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:32:28.803ID:7vj/gYuE0
なんでミニストップ増えないんだろうな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:33:24.062ID:R890mR/Jd
百貨店がドル箱っていつの時代の話だよアホか
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:34:22.291ID:7vj/gYuE0
久しぶりにヨーカドー行ったら悲惨なことになってたわ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:34:33.914ID:CIv2hsOK0
>>21
国内売上3位の西武本店をドル箱じゃないとかアホか
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:34:36.716ID:RJD7APWh0
>>21
馬鹿だからケンモメンなんだろうな
一応池袋の西武百貨店は国内の百貨店の中で常に2~3位の売上だけど
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:35:22.958ID:CIv2hsOK0
いや、ドル箱だからこそ売れるんだけどな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:35:35.574ID:Xd71piIR0
>>20
出店戦略がよく分からない
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:35:58.137ID:7vj/gYuE0
西武にヨドバシ入る話どうなった
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:36:15.029ID:R890mR/Jd
百貨店なんて時代遅れの業態に先はない
立川の高島屋みたいに形を変えてやっていくしかないんだよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:37:11.911ID:e/QM1fuv0
>>27
規定事項だよ
投資会社が間に入ってもうヨドに土地と建物売る契約してるから
あとは西武が投資会社に引き渡すだけ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:37:13.444ID:jgvd6+D8a
>>20
ソフトクリームにしろおにぎり100円にしろ手作りおにぎりにしろ色々差別化出来て魅力的な部分はある印象なんだがなんかいつも待たされるイメージがあって優待消化するときにしか行ってない
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:37:26.964ID:Ps+F6lgp0
>>28
百貨店、ショッピングモールの違いは?
田舎者には別のものに思えるのかな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:37:28.706ID:31CwmoZ9a
西武以外の百貨店はどうなってんだよって話だよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:37:58.832ID:Ps+F6lgp0
>>29
引き渡すのは西武じゃなくてセブン&アイ・ホールディングスでは
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:38:03.964ID:e/QM1fuv0
>>28
あそこだって経営苦しいよ
不動産売りさばいてなんとか経常利益出してるだけ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:38:37.826ID:e/QM1fuv0
>>33
そうかも
どこが持ってるのかは知らんけど
従業員の店はどのみち消える
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:40:42.439ID:R890mR/Jd
はあ…
順位じゃなく売り上げと利益の推移見ろよ
どう見ても斜陽だろうが
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:40:50.980ID:JYNs+qCo0
この辺はやっていけそう?

日本橋高島屋
玉川高島屋
日本橋三越
新宿伊勢丹
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:41:25.117ID:Ps+F6lgp0
>>37
そのへんももはや中身ユニクロニトリダイソーとかだけどな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:42:07.978ID:HBzK/+nd0
ローソンは何系列?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:43:04.132ID:JYNs+qCo0
>>38
ほんとかよ?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:43:41.017ID:Er932siL0
>>39
元はダイエー今は三菱
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:43:46.612ID:RJD7APWh0
>>40
少なくとも玉川はそう
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:45:19.865ID:Ps+F6lgp0
ジャップはブランド品ドンキや家電屋で買うんだよ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:46:35.413ID:JYNs+qCo0
5年くらい前にデパート商品券ていうのをもらって困った
デパートなんて行かなくなって久しい
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:49:38.119ID:Ps+F6lgp0
>>44
ユニクロ入ってるとこ行ってパンツでも買えばいいだろ
困る意味がわからない
引きこもりか?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:49:47.224ID:4+xrGb7+0
セブンはナナコ
イオンはワオン
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:54:53.336ID:7vj/gYuE0
昔ユニクロで商品券使えないって言われたことあったな確かVISAのやつだったんだけど
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 11:57:04.113ID:CZNkdttM0
世の中にはロードサイドのユニクロには行けても、百貨店テナントのユニクロには入れない層もいるんだよ
こぎたないラーメン屋には入れても、百貨店内のラーメン屋には入れない人もいるんだよ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 12:00:24.419ID:JYNs+qCo0
>>48
自己紹介ですか?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 12:03:40.375ID:4+xrGb7+0
いろんな人がいるんだなあ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 12:04:28.278ID:JVV39F1t0
新宿タカシマヤとかほぼ一館丸ごとニトリだよな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 12:06:12.716ID:RJD7APWh0
新宿は伊勢丹が絶大すぎるからな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/06(水) 12:11:11.542ID:88bzb7d50
>>52
新宿伊勢丹のゾフでメガネ買ってるわ
ゾフなのに伊勢丹の袋に入れてくれるからちょっと嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況