探検
大人ニキビの放置が予想以上に危険
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 14:53:15.735ID:UKBBaveb0 という話で
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 14:54:09.983ID:UKBBaveb0 当たり前だが、大人ニキビの中で生きてる真菌がいろんなとこに転移しちゃう
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 14:54:56.008ID:UKBBaveb0 しかも大人ニキビがある以上、免疫力はそに永続に使われてしまう
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 14:56:54.334ID:UKBBaveb0 ゲームでいうと
免疫力→最大MP 各ヶ所に使われる免疫効果→魔法
みたいなもんでな。永続的に続く疾患を放置すればどんどん免疫力が足りなくなる
免疫力→最大MP 各ヶ所に使われる免疫効果→魔法
みたいなもんでな。永続的に続く疾患を放置すればどんどん免疫力が足りなくなる
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 14:58:28.869ID:UKBBaveb0 最大MPが枯渇すれば
体は内臓や血管のケアを最優先にして、皮膚のケアや防衛反応をおろそかにしていく
体は内臓や血管のケアを最優先にして、皮膚のケアや防衛反応をおろそかにしていく
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 14:58:51.877ID:UKBBaveb0 そうなると悪循環が始まる
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 14:59:11.729ID:yzuDkBOd0 大人ニキビかなと思ってたら段々大きくなって潰したら血が止まらないから病院で診てもらったら肉芽腫とか言うのでレーザーで切って取ってもらったわ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:00:07.104ID:UKBBaveb0 内臓と血管のケアばっか優先した結果、皮膚の疾患が増えて感染症にもかかりやすくなり
どんどん老化が早まる
どんどん老化が早まる
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:00:36.906ID:UKBBaveb0 >>7へえ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:02:28.748ID:UKBBaveb0 だからおすすめは
1000円くらいの抗生物質入りの塗り薬は常備する
歯茎のケアは鬼のように
免疫力の素になる食材は多少懐が傷んでも毎日十分とる
これが鉄板
1000円くらいの抗生物質入りの塗り薬は常備する
歯茎のケアは鬼のように
免疫力の素になる食材は多少懐が傷んでも毎日十分とる
これが鉄板
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:03:54.067ID:z2bLChcy0 その塗り薬って使用期限すぐ切れるやつじゃない?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:04:09.016ID:UKBBaveb0 ミリ単位の赤いポツポツのときに抗生物質入りの塗り薬を塗って真菌を殺してしまえ
歯茎に溜まる淀んだ黒色血液は万病のもと
免疫力の素になる食材食わなきゃそりゃ免疫力落ちるよ
って話な
歯茎に溜まる淀んだ黒色血液は万病のもと
免疫力の素になる食材食わなきゃそりゃ免疫力落ちるよ
って話な
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:04:58.268ID:UKBBaveb014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:06:12.911ID:UKBBaveb0 言うてさすがに3ヶ月は持つだろ?
年四千円の投資が高いか安いかはその人次第だな
年四千円の投資が高いか安いかはその人次第だな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:07:46.986ID:UKBBaveb0 そんで免疫力を高める食べものいろんなのあるみたいだが、俺のおすすめコピペ
鶏肉
低カロリーで高たんぱくな鶏肉は、肉の中でも健康に役立つ栄養素を数多く含んでいる優等生です。
特に胸肉の部分には、抗酸化作用のある「イミダゾールジペプチド」というアミノ酸の一種が含まれており、体内に吸収されると、細胞の損傷を押さえ疲労の元となる活性酸素を取り除いてくれるので疲労回復に効果が高いと言われています。
また低脂質で知られているのが鶏肉なのですが、含まれる脂質はとても良質なので身体のホルモンバランスを整える効能も持っています。
他にもコラーゲンが豊富に含まれているので肌の下の弾力性も保てて美容にも効果があったり、肝臓の機能を高めてくれるメチオニンが含まれているなど、肉類の中でも特にバランスの取れた栄養が含まれてた優等生と言えるでしょう。
鶏肉
低カロリーで高たんぱくな鶏肉は、肉の中でも健康に役立つ栄養素を数多く含んでいる優等生です。
特に胸肉の部分には、抗酸化作用のある「イミダゾールジペプチド」というアミノ酸の一種が含まれており、体内に吸収されると、細胞の損傷を押さえ疲労の元となる活性酸素を取り除いてくれるので疲労回復に効果が高いと言われています。
また低脂質で知られているのが鶏肉なのですが、含まれる脂質はとても良質なので身体のホルモンバランスを整える効能も持っています。
他にもコラーゲンが豊富に含まれているので肌の下の弾力性も保てて美容にも効果があったり、肝臓の機能を高めてくれるメチオニンが含まれているなど、肉類の中でも特にバランスの取れた栄養が含まれてた優等生と言えるでしょう。
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:10:34.543ID:UKBBaveb0 玉ねぎ
玉ネギには昔から抗酸化作用があると言われています。これは、玉ネギに含まれる「ケルセチン」という、色素や渋み成分であるポリフェノールの一種の働きが大きく、活性酸素を取り除いてくれることによるものです。この「抗酸化作用」によりシワなどの老化防止にも有効とされています。
また玉ネギに含まれる「硫化アリル」は効能と殺菌力が強いので、体内に侵入した病原菌を退治してくれる働きがあることが知られています。このことからぜんそくや風邪、食中毒やインフルエンザなどに対する免疫力を高めてくれる効果があり、特に新玉ネギはこの作用が強いとされています。
玉ネギには昔から抗酸化作用があると言われています。これは、玉ネギに含まれる「ケルセチン」という、色素や渋み成分であるポリフェノールの一種の働きが大きく、活性酸素を取り除いてくれることによるものです。この「抗酸化作用」によりシワなどの老化防止にも有効とされています。
また玉ネギに含まれる「硫化アリル」は効能と殺菌力が強いので、体内に侵入した病原菌を退治してくれる働きがあることが知られています。このことからぜんそくや風邪、食中毒やインフルエンザなどに対する免疫力を高めてくれる効果があり、特に新玉ネギはこの作用が強いとされています。
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:11:20.806ID:poOyLbnfM 牛肉でも同じ効果ありそうだな😋
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:11:34.920ID:UKBBaveb0 大根
大根は豊富な栄養素のほかにも、体に有益な成分を多く含んでいます。
ここでは、大根の持つ消化酵素と辛味成分の働きについて詳しく見ていきましょう。
大根は豊富な栄養素のほかにも、体に有益な成分を多く含んでいます。
ここでは、大根の持つ消化酵素と辛味成分の働きについて詳しく見ていきましょう。
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:12:54.423ID:UKBBaveb020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:14:29.088ID:UKBBaveb0 逆に言うと揚げた肉の脂とか変質してプラスチックみたいになって単なるカロリーお化けになるみたい
まあこの辺エセ科学の可能性もあるが
まあこの辺エセ科学の可能性もあるが
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:15:39.654ID:UKBBaveb0 バナナ
バナナ
バナナは甘みの強い人気のフルーツなのですが、その糖分にはビタミンやミネラルも多く含まれることで知られています。
バナナの効能は何といっても整腸作用で、1本のバナナに3グラムもの食物繊維が入っていること、また腸内の善玉菌を増やしてくれる発酵性の食物繊維の一種「プレバイオティクス」も入っていることから、おなかの調子を整えるだけでなく身体全体の健康に良い効果があります。
また意外と知られていないことですがバナナには質の良い睡眠を助けてくれるトリプトファンというアミノ酸が多く含まれているので、不眠に悩む人などには良く眠れるレシピとして取り入れられていることも多いことでも知られています。
バナナ
バナナは甘みの強い人気のフルーツなのですが、その糖分にはビタミンやミネラルも多く含まれることで知られています。
バナナの効能は何といっても整腸作用で、1本のバナナに3グラムもの食物繊維が入っていること、また腸内の善玉菌を増やしてくれる発酵性の食物繊維の一種「プレバイオティクス」も入っていることから、おなかの調子を整えるだけでなく身体全体の健康に良い効果があります。
また意外と知られていないことですがバナナには質の良い睡眠を助けてくれるトリプトファンというアミノ酸が多く含まれているので、不眠に悩む人などには良く眠れるレシピとして取り入れられていることも多いことでも知られています。
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:16:47.789ID:UKBBaveb0 つまり胡散臭い健康食品なんかに金を使うくらいなら
生肉 バナナ 玉ねぎ 大根とか買ってせっせと食べたほうが免疫力上がる
かもしれない
生肉 バナナ 玉ねぎ 大根とか買ってせっせと食べたほうが免疫力上がる
かもしれない
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:17:57.355ID:VUGq6FI80 抗生物質入りの薬なにがいい
おでこ触ったらちょっとブツブツなってる
おでこ触ったらちょっとブツブツなってる
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:21:27.659ID:UKBBaveb025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:22:30.046ID:VUGq6FI80 さんくす
ぐぐってみる
ぐぐってみる
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/05(火) 15:40:13.276ID:LvGI2gZFd 存外ためになるスレでワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 女「Lチキひとつ」 店員「180円です」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【チャリ冒険】中卒16歳、18日に旅立つ!行き先はVIP民の安価で決めるぞ!!!!!!
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- さっき妻に早く寝ろって腹パンされた…