X



「貧乏人の主食はモヤシ」みたいな風潮あるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:11:32.066ID:rUILSPNK0
普通に高いよね
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:12:12.871ID:lSLH0ZcF0
うどんの袋麺が最高だよ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:12:24.330ID:/AUZFr5T0
調理しても保存きかないのが残念
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:12:36.394ID:BbfjPjS40
値段ちょっと上がったんだっけ?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:12:38.664ID:MU1hzcDt0
カップ麺の方が安いよな
0007かさのぼん ◆KSNVONyPAM
垢版 |
2023/12/02(土) 04:12:40.139ID:3taszgZEr?2BP(0)

焼きそばの麺だけ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:13:10.370ID:PZwEKx6e0
モヤシ炒め美味しいよね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:13:46.791ID:dX5bsp6/0
栄養とのコスパで考えると納豆とパスタですな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:14:11.587ID:kQvy9NOG0
もやし好きだから
良さに気づくな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:14:54.033ID:V5Kxu/se0
奢られメシだろ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:15:12.851ID:FO8Ks6ax0
あんなのほぼ水だろ
食う意味ない
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:15:58.458ID:7tIt70BxH
食費下げる努力するより年収上げる努力した方が生産的
俺は吉牛でも立ち食い蕎麦でも気兼ねなく行ける
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:16:26.526ID:ZxGUcnNS0
コスパ良いとか言われてるが
パフォーマンス0だろ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:16:58.145ID:QPu3OBOK0
最強は焼きそばだろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:17:17.891ID:VIcHrfrQ0
栄養少ないしほぼ水だし何より保存きかないのが致命的
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:18:38.380ID:0U9fS+Wj0
でも500円分も食えない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:30:54.499ID:W/Ye12p40
高いと言うか栄養価がないからコスパは高くない
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:31:19.122ID:BHkbVKs+a
味は良いし色んな調理が出来るけど流石に栄養価低すぎ
あと足が早いし
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:32:06.591ID:VEoyKIIr0
人間は炭水化物を食べなきゃ駄目なんです
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:33:08.928ID:W/Ye12p40
あんなん主食にするなら米とか豆腐とかうどんとか食ったほうが全然良いだろ、モヤシなんて食いながら餓死するわ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:34:12.081ID:IyFq0CJkM
栄養も考えたら卵は必須レベルだわ
最近高いけど
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:49:10.696ID:S1+vuM170
サプリメント摂りながら塩パスタかきこめばええんやない
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 04:51:48.528ID:5e3uVXk40
もやし普通に栄養あるぞ
卵が最強だけど
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 05:00:19.370ID:RTW/KVGB0
確かに貧乏の救世主だけど日持ちしないから主食にならないだろ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 05:26:05.147ID:pq3hb9860
うっうっー
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 05:39:53.577ID:5uzvx9cE0
米でいいだろう
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 05:42:01.023ID:TIn90aW20
本当に金が無いと米になる
おかずは納豆とお茶漬けローテ
たまに塩パスタ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 05:49:33.873ID:zdjcF3Zc0
>>27
ちゃんとやよいを演じろよ

卵納豆ウインナー豆腐に何か青物あれば健康に生きて行けるけどもやしは単独でおかずになるしなあ
魚が割と値段高いな焼き鮭はすぐ飽きるし
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 06:03:42.505ID:UtBvE3qT0
いいスーパーが近所にあると色々安くかえるから1つにこだわる必要なくなる
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 06:08:51.718ID:wtrgYKBa0
33円で高いのか?
白米は必要だがオカズとしては最安だろ
栄養あるし
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 06:17:02.558ID:UtBvE3qT0
ちょっと前まで近くのドラストで400g19円だったのが29円になったし高くはなったというか今までが安すぎた卵とかも
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/02(土) 06:21:00.439ID:KGlg1uRg0
貧乏人の主食はもしや・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況