X



転職考えてるんだがどんな条件がいいと思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 03:19:46.887ID:K+2Frfqk0
お前らが重視してんのは何?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 03:21:16.443ID:K+2Frfqk0
あっ働いてなかったか…
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 03:22:02.558ID:ycgQ4kAS0
いまならテレワーク
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 03:22:49.955ID:K+2Frfqk0
>>3
職種や年収とかは?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 03:32:37.223ID:ycgQ4kAS0
>>4
職種は新卒じゃないんだから決まってるでしょ
超高待遇で未経験中途採用してくれる求人あるなら別だけど
年収は高けりゃ嬉しいけど毎朝通勤ラッシュはもう無理…
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 03:35:44.579ID:K+2Frfqk0
>>5
前職の職種で考えてはいたがその高待遇未経験中途採用とか知ってたらと思ってな
ちなみに実際いくらなら転職考える?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 03:49:20.113ID:399tZFKn0
・年収が下がらないor中長期的に上がる見込みがある
・希望する業務職務内容
・自分が耐えられる範疇の労働時間
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 03:50:12.435ID:399tZFKn0
>>7
あ、俺もフルリモートはできる限りほしいわ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 03:51:42.151ID:oXAuIejc0
フルリモートとなるとIT系になるけど胡座かいてると技術廃れてヤバいことになるから常に勉強しないといけないよ?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 03:52:04.103ID:CpHwFm580
年収より働きやすさやぞ
転職で年収は落ちたけど定時退社で幸せやわ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 03:52:21.798ID:K+2Frfqk0
んでぶっちゃけ幾ら貰えたら転職考えるんだってばよ
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 03:55:01.460ID:CpHwFm580
教えないよ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 03:59:19.256ID:K+2Frfqk0
言う割に言わないのかよそんな貰ってないのか?
俺は週4で400万だったんだが今は600以上狙ってる
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 04:02:31.595ID:XtPuj67K0
年収と会社名
会社名が有名なら外ヅラをめちゃくちゃ気にしてるのでパワハラとか他の会社に比べて割合的に少ないから働きやすい
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 04:03:05.698ID:399tZFKn0
え、他人のそれ聞いてどうするんだって感じじゃね

俺なら800万以上フルリモート、デジマ系で残業30hぐらいかな
とはいえ今は転職して期間経ってないから考えてない
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 04:03:54.696ID:CpHwFm580
お前の態度がムカつくから教えないよ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 04:06:40.218ID:K+2Frfqk0
>>15
やっぱそっちの業界は年収いいな
知り合いは残業のストレスでドカ食いすんのかめっちゃ太ってて大変そうなイメージではあるが
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 04:08:10.380ID:K+2Frfqk0
>>16
>>15みたいに年収良い人は書いてくれるから下の奴は別に書かなくていいぞ
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 04:09:03.104ID:399tZFKn0
>>17
デジマというか、ITコンサル全般がかなり給与良くなってると思う
同業他社に転職するだけで100万上がるとかザラにある、ストレスはプロジェクトによる
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 04:15:16.017ID:0XCMwiEu0
現状よりも労働時給が上がることは大前提だな
ちゃんと計算するようにしてるわ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 04:15:59.417ID:ycgQ4kAS0
>>6
いまは勤務形態がぬるま湯で仕事もそれなりに良い塩梅だから
年収動機でリスクとって転職する気は正直あんまないんだよなぁ
てか年収なんてそれこそ職種年齢経験家族住所諸々あるからキミがどう生きたいかによるんじゃないの?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/25(土) 04:19:14.887ID:0XCMwiEu0
俺の場合はあとは仕事柄、会社の規模が年収に直結するところはあるから
とりあえず今よりはでかい会社を狙うことになると思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況