X

タイヤ交換してたんだがどう足掻いてもタイヤのナットが外れないんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:28:29.478ID:9W0jVM8X0
これってディーラー持ってくしかない?
親戚のインパクト使っても外れなかった
前回タイヤ外したのは車検時
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:29:03.370ID:l453kw53d
乗れ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:29:23.637ID:Pp8XOf6o0
クソガイジが車触るな撮り鉄と同レベルのゴミ
2023/11/23(木) 20:29:30.253ID:fJEivlAu0
パイブで延長しろ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:29:44.454ID:9W0jVM8X0
>>2
夏タイヤで冬場は越せねえだろ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:30:28.336ID:9W0jVM8X0
>>3
タイヤ交換くらい自分でするだろ
>>4
ネットで調べたけどそれで無理だった
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:30:53.193ID:+r6GUo9V0
オートバックスでお願いしてみる
2023/11/23(木) 20:30:57.754ID:0VynUz8F0
クロスキッチリはめて蹴るしかねーな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:31:03.428ID:6wun17tq0
十字のデカイパイプみたいな奴で挟んでガコンってやるやつか
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:31:43.287ID:6U4yKluL0
季節で替えてるなら外せる
半年足らずで取れなくなるなんてありえない
溶接でもした?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:31:47.046ID:dFVs2dT40
バカなんだから車いじるなお前みたいなのがタイヤ飛ばして人を殺す
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:31:54.383ID:uuHFGnWPM
逆に少し締めるか
もうcrcしかないよね
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:32:17.082ID:9W0jVM8X0
>>7
明日車検出したところに行くつもり
ちなみにあのビッグモーター
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:32:37.892ID:dFVs2dT40
救えねえ…
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:32:51.785ID:9sIacIoz0
十字の回すやつの先に鉄パイプみたいなの刺して足で踏めばすぐまわるだろ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:32:53.417ID:+r6GUo9V0
>>13
そっ閉じ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:32:56.139ID:9W0jVM8X0
>>8
もうネットで調べて出来ることはあらかたやった
インパクト使ってもどうしようもないから諦めた
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:33:10.802ID:3HPtO4ps0
錆ひどいの?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:33:14.141ID:FlVjixAUd
テコの原理使うといいんだけど説明がムズい
とりあえず単管パイプのような鉄製のマカロニのような形のものある?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:33:27.635ID:9W0jVM8X0
>>11
田舎だからタイヤ交換くらいは誰でも自分でやるんだよ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:33:49.428ID:dFVs2dT40
>>20
お前できてないじゃん
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:33:50.461ID:FlVjixAUd
>>15
そうこのやり方
多分車屋に行っても似たやり方だと思う
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:34:05.077ID:9W0jVM8X0
>>10
ほんの少しは回る
真ん中あたりでいきなり回らなくなる
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:34:18.208ID:kwTmM7W/0
556吹きつけて電動で回せ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:34:31.915ID:dFVs2dT40
ナメてんだろ終わりだよ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:34:33.565ID:afJ5ThMp0
ナメてんだろ終わりだよ
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:34:43.088ID:9W0jVM8X0
>>21
毎年出来てんだよ
車検時に変な締め方されたかもしれないから困ってるんだよ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:35:04.386ID:7XpZf6iu0
>>23
あっ…
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:35:04.553ID:nmydPoDO0
インパクト使っても無理って別にインパクトってパワーあるみたいなことなくないか
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:35:39.569ID:9W0jVM8X0
>>25
舐めてたら空回りするだろ?
そうはならずにインパクトがガガガってなるんだよ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:35:40.669ID:9DJttbhG0
長い鉄パイプ使え
てこの原理
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:35:56.330ID:e0+sMp0RH
オワリモーターにわざわざ逝くのか
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:36:19.994ID:9W0jVM8X0
>>18
ナットは最近クラックがあったから一昨年くらいに変えたしサビではないと思う
2023/11/23(木) 20:36:30.539ID:0VynUz8F0
ビッグモーターなら無理矢理インパクトてねじ込んでネジなめててもおかしくねーな
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:36:33.754ID:FlVjixAUd
こう
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:36:58.063ID:jE7ifTw/0
動くならブラシで磨いてスプレーじゃねーの?
そもそもネジ山無視してねじ込んでる可能性もあるが
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:37:05.411ID:v7ZpauwZ0
>>5
レンチの上に全体重乗せるようにしろって意味だよ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:37:39.697ID:vVUKTjUk0
ボルト溝が舐めてロックしてんだろ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:37:47.804ID:9W0jVM8X0
パイプ言ってる人もいたがパイプでもダメだった
50cmくらいの使って30分くらい格闘したけどダメやった
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:38:01.475ID:dEX2dk1fH
回らないんじゃなくて途中で引っかかるてことか
砂か何かが噛み込んだまま無理に回してネジ山痛めたんじゃねーの
ボルト交換コースですおめでとう
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:38:12.815ID:vBkoejnP0
致命傷になる前にプロに任せろ
ネジなめたら大惨事だぞ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:38:24.262ID:JkfMvaMHC
ざまあ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:38:25.623ID:9DJttbhG0
>>35
持ち上げるより踏む方がええぞ
2023/11/23(木) 20:38:33.845ID:ciVaOcPA0
勘違いして反対に締めこんでないか?
試しに反対に回してみ?
大型トラックのホイルナットならともかく乗用車でそこまで緩まないなんてありえんぞ( ・᷄ὢ・᷅ )
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:38:41.244ID:afJ5ThMp0
>>41
もう致命傷だよw
2023/11/23(木) 20:38:45.946ID:0VynUz8F0
>>40
ゴルフの冒涜
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:39:01.200ID:C7EXR65K0
様子がおかしいなら自分でやらない方がいいよ

不正改造の危険 ナットの緩みを見落とす可能性も 女児は依然重体 タイヤ脱落事故1週間
https://news.yahoo.co.jp/articles/12b63d86e56fa3a1cc9f528a0c1fefa666d6b296
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:39:14.346ID:F+2ZLMdK0
最悪ハブボルト交換程度だろ
たいしたことない
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:39:16.107ID:43k2fNK90
バーナーで炙ってから水かけ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:39:38.205ID:jE7ifTw/0
よし! 探偵ナイトスクープに出そう!!
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:39:42.867ID:9W0jVM8X0
>>35
十字レンチをパイプで伸ばして上から押す感じで回した
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:40:33.241ID:9W0jVM8X0
>>40
まあそれならそれでいいんだがいくらくらいなんだ?
次の車検で乗り換えるくらいの車だから4万くらい行くと悲しい
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:41:20.712ID:AiGgerpE0
下手に触ってボルト折れたりするから車屋行こう
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:41:44.143ID:oudehE970
>>44
一応締めて緩めてってのを何回かやったけどそれでもダメやった
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:42:43.861ID:tfVnaIs00
(   ´・ω・`   )斜めに無理矢理入れちゃったのかな
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:42:59.100ID:vVUKTjUk0
ボルト交換が工賃込みで1万はいかないぐらいじゃない
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:43:09.042ID:+4Sl6x6r0
問題ナシ
2023/11/23(木) 20:43:39.432ID:LdVc1ucxM
で画像はなしなのね
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:43:41.417ID:oudehE970
>>50
会社の駐車場が来週末までにタイヤ変えないと使えないんだよ!!
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:44:19.928ID:oudehE970
>>58
そんな画像なんてあっても分からんやろ
外から見たらただのタイヤやぞ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:44:43.780ID:oudehE970
>>55
でもいくらビッグモーターといえど車屋やぞ?
そんなことあるか?
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:45:05.241ID:PTQJok+H0
緩まないのは一個だけなのか?
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:45:10.880ID:EkfXWgnqd
10tダンプのタイヤ交換でもやってんのか?
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:45:41.970ID:F+2ZLMdK0
>>61
最初からインパクトで締めるのなら割とある
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:45:55.196ID:oudehE970
>>62
右後ろは問題なかったけどその次に右前やったら2/5回らんかった
左側はやってないからわからん
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:46:00.263ID:saq0B6EN0
ボルト一本折れたくらい走行に問題ないようになってるから折る気で体重かけろよ
ただ折れたら修理はしろよ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:48:40.801ID:oudehE970
>>63
スズキのスイフトくらいのコンパクトカーだよ!!
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:48:53.311ID:TeAmXVqQ0
めちゃくちゃ浸透潤滑剤かけまくって駄目ならナットをバーナーで炙れ
周りも熱するとホイールの塗装剥がれるからそのへんはうまくやれ
2023/11/23(木) 20:49:19.172ID:LdVc1ucxM
>>60
いいから見せろ
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:49:26.675ID:TeAmXVqQ0
ビッグモーターかよわろた
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:49:44.304ID:EkfXWgnqd
>>67
筋力幼稚園児並みか
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:49:59.799ID:PTQJok+H0
インパクトって何ボルトのインパクト?
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:50:25.105ID:kSOxOXAK0
むしろインパクト使ったのが悪手だったんじゃね?
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:50:33.352ID:uuHFGnWPM
ハブボルトのDIY出来んのかね?ってぐぐったら
衝撃的な事実がわかり私は驚きを隠せませんでした
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:50:45.921ID:jE7ifTw/0
インパク知!!
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:51:15.632ID:oudehE970
>>69
https://i.imgur.com/rdcZX27.jpg
工具とかは片付けて出すの大変だから勘弁
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:51:42.711ID:TeAmXVqQ0
>>33
普通はナットにクラックなんてできない
普段から無茶苦茶に締めてたんだろ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:51:47.193ID:oudehE970
>>71
それならインパクトも幼稚園児並みになるやん
なんだよ幼稚園児並みのパワーしかないインパクトって
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:51:51.081ID:kcy/4qtA0
うざいホイールだな
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:52:58.107ID:oudehE970
>>77
ナット緩んでて外して見たら線みたいなの出てたんだよ
クラックかな?と思って新品に変えた
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:53:13.326ID:TeAmXVqQ0
>>76
ZC32Sか?
最近代車でZC72S乗ってるわ
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:54:00.541ID:TeAmXVqQ0
>>80
トルクいくつで締めてる?
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:54:03.843ID:jE7ifTw/0
来てくれる探偵は誰がいい?
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:54:11.288ID:P1Z0OzYW0
もう遅いかもしれんけど
一回締める方向にトルク加えると摩擦面が緩んで外しやすくなるぞ
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:55:08.462ID:oudehE970
>>81
親戚から譲ってもらったスイスポだ
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:55:10.417ID:x6v79kJK0
筋トレしろ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:55:37.306ID:oFJqvD8A0
反対回してない?
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:55:59.542ID:Y4oZHWEa0
過大トルクで締めてる真正のアホか?
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:56:18.488ID:oudehE970
>>83
間寛平がいいな
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:56:19.851ID:3Ie2DBRL0
くらえ!インパクトボルト!
2023/11/23(木) 20:56:23.023ID:LdVc1ucxM
ID ないじゃん
やり直し!
>>76
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:57:09.725ID:P1Z0OzYW0
で、ライトは点くの?
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:57:20.581ID:oudehE970
>>88
前回締めたの俺じゃないから俺にアホとか言われても知らんわ
>>87
何回もmaxまで締めて緩めてってやってるからそれはないと思う
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:57:38.496ID:MhmE9KGO0
あのさぁ
鶏がらスープがスレ建てたの?インパクト使って外れないナットなんてねぇから
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:57:56.243ID:gwGW6eU50
ハブボルト終わってそうな勢いで締め込んでたんだろうかw
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:58:04.439ID:EkfXWgnqd
>>78
インパクトレンチじゃなくてインパクトドライバーだとトルク弱いよ
インパクトドライバーで外せなかった固着ナットを単管延長した十字レンチ使って外す幼稚園児はいるかもしれないぞ
そんぐらいのパワーバランス
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:58:24.390ID:oudehE970
>>91
紙用意するの面倒だから手のポーズ指定してくれればそれで写真撮るしそれでいいか?
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:59:20.705ID:x6v79kJK0
エアコンプレッサーあると便利
でもクソうるさい
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 20:59:47.650ID:EkfXWgnqd
普通の成人男性なら固着したナットに対して全力パワーで挑むとボルトねじ切るよね
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 21:01:14.211ID:oudehE970
>>94
それでも外れなくて困ってるからここにスレ立ててんだよ
>>96
俺は車詳しくないからインパクト貸すよって言われて借りたしインパクトレンチかドライバーかは分からん
でもそれにしてもインパクトドライバー使っても十字レンチに50cmくらいの棒で延長してもダメなんて普通じゃないだろ
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 21:01:24.684ID:TeAmXVqQ0
>>99
M12はいくら錆びてても流石に無理M8くらいなら余裕
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 21:09:07.062ID:ojm1gyng0
ナット外れないから助けてって持ち込むんじゃなくて
普通にタイヤ交換として頼めばいいじゃん
プロの道具揃ってるんだからなんとかしてるくれるよ
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 21:12:31.982ID:MhUTkalH0
>>102
タイヤ交換って体だと予約一杯ですってならねえ?俺はお願いしたことないから分からんけど
どっちみち明日電話するつもりだけど車見てくださいって方がいいと思った
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 21:14:11.604ID:4Y+ojZ9x0
ハブボルトが何処かでピッチズレするくらい伸びてるから車屋行って捩じ切った後交換して貰えば良くない?
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 21:15:24.417ID:1vMBQGXSr
ネジ山合わないで無理矢理締めたパターンやな
もう使いもんにならぞ
ジムニーニュースなる前に車屋に見て貰え
2023/11/23(木) 21:16:01.831ID:brWthBGq0
俺は延長パイプでボルトごと引きちぎったぜその後レッカー呼んでめっちゃ金かかったわwww
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 21:16:24.108ID:O5CHEKHh0
普通にガソリンスタンド行ってやってもらえばいいんじゃね
3000円くらいでできるし
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 21:33:12.221ID:IieV04ef0
バーナーで炙れば一発
2023/11/23(木) 21:37:17.527ID:JKNYPj3C0
こういう素人はなぜ潤滑油を使わないんだい?
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 21:42:27.500ID:XKr/1AHg0
外れないナットの両隣のナットを一旦ちゃんと締める
その状態で件のナットに挑め
ちな俺整備士
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 21:55:48.817ID:Xv0gtPRr0
ビッ◯モーター「ただでは終わらん>>1の車のホイールナットも道連れにさせてもらう」
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 21:57:04.039ID:3VWu3IHJ0
556吹いた?
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 21:57:09.691ID:xujIV9I/0
女の子みたい
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 21:59:56.752ID:/5ABpszF0
>>110
俺もこれするわ
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 22:09:27.176ID:gwGW6eU50
>>110
駄目な整備士だな
外れない旨を客に伝えてハブ全交換でお預かりしろよ
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 22:20:29.375ID:F+2ZLMdK0
ハブボルト一本交換すりゃいいものをハブ全交換とはビッグモーターも驚きのぼったくりだよ
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 22:42:43.358ID:oLQE8kT70
プロに任せた方がいいよ
無理すると折れる
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 22:47:24.807ID:4Y+ojZ9x0
いや、こう言う場合は全交換だよ。一つだけ交換が一番危ないから責任を取る必要のある整備士は全交換にする
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 22:54:03.144ID:SRMlPsde0
一本はともかくハブ全交換はやりすぎ
2023/11/23(木) 23:12:23.082ID:0Dn2/llL0
ステンレスのボルトナットなら馬鹿締めしてかじったんだろ
潤滑油でダメなら諦めだな
2023/11/23(木) 23:49:01.869ID:5fyVm4fH0
少し回って噛むってことは
ビックリモーターなんかに頼むから御臨終です
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/23(木) 23:58:52.349ID:9sIacIoz0
やったフリしてできないしか言わなければこんなにスレ伸びるんだな
みんなちょろすぎやろw
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 00:54:29.722ID:BmIwb5F/0
鉄パイプ使えよ
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/24(金) 01:10:38.015ID:KvOYLESO0
電動インパクトはあかんやろ
車屋のエアインパクトはあれすっげえ力あるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況