X



この朝メシなら完璧じゃろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 06:39:44.680ID:D39R7crz0
卵焼き切ってくれよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 06:39:46.960ID:rz570VOh0
卵焼きに大根おろし付いてたら完敗だった
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 06:40:55.161ID:WBmgREUI0
多いわデブ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 06:40:59.042ID:gEp5weij0
>>2
普通食べながら箸で切るよね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 06:42:18.730ID:D39R7crz0
>>5
引くわ
もしかしてご飯にシチューかけちゃう人?カレー混ぜて食べる人?
0007かさのぼん (ちんくる) ◆KSNVONyPAM 2023/11/21(火) 06:43:42.674ID:S+WcIlAm0
どこかのお店っぽい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 06:44:12.500ID:qfdZpqKVd
これ大戸屋だっけ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 06:44:44.247ID:MMLGlIoq0
卵が二つですと?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 06:45:01.126ID:lyr5T2T8d
切るか切らないかなぞどうでもいい
問題は大根おろしがあるかないかだ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 06:46:48.800ID:YS8WvmAq0
イワシが余計
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 06:52:36.694ID:lHmjjqqEd
おかずになる物が多い時の納豆って邪魔だよな
いい朝食だな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 07:03:27.910ID:mTcqEXz90
>>2
>>11
だし巻き卵の奥にある小鉢がしらすおろし
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 07:03:46.154ID:mTcqEXz90
>>4
徹夜仕事明けで腹減った
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 07:06:12.356ID:mTcqEXz90
>>7
>>8
小町食堂
冷蔵棚に並んでる皿とってチンしてもらう店

長所は
24時間営業で、好きに細かく選べるところ

短所は
高いけど、そこまでおいしくないところ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 07:06:48.834ID:K+xOQf4Dd
>>14
お前は仕事ができる男
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 07:06:52.897ID:mTcqEXz90
>>9
>>12
いわし、というかめざし
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 07:08:24.170ID:mTcqEXz90
>>17
小町食堂は特に
冷えた作り置きのレンチンだから
大根おろしあった方が断然おいしい

もちろん出来立てで出汁滴るだし巻き卵にも
あると嬉しいんだけどね、大根おろし
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2023/11/21(火) 07:11:01.025ID:s2DwQFQTd
>>19
トウホグにも半田屋っていう似たシステムの店がある
美味しくはないけど安い
ただ客層がやべえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況