>>76
効果があるとして
ゲームの質が下がる要因になってんじゃねっていう考え方なんだよな
ソシャゲが流行ってガチャで皆狂ってゲームが衰退したように
ライバー案件が大企業が楽してゲームを売る事を覚えて真面目にゲーム作ってないんじゃね的なね

ユーザーかりゃすりゃ売り方なんて関係なく面白ければやるし買うわけじゃん結局