>>54
一般的なYouTuberの案件動画、案件配信は登録者数or同接数を参考に決めることが多いけど
まあ安くて10万、高くて300万ぐらいだろう
個人やスタートアップ企業が出すにはそれなりの金額だが、大手ゲーム会社なら作品ごとに広告費の枠があるから楽勝なわけ
要するにテレビCMとかYouTubeの広告より安い金額で、より好意的に受け取られる宣伝方法で、それ自体の宣伝効果はそこまで期待してなくても全体としてみれば十分効果ある訳よ