X



20kgの重りをリュックサックに入れて5km歩いてみたんだが肩に肩ひもが食い込んでかなりキツかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 16:56:10.362ID:duega/ej0
自衛隊の100キロ行軍を真似て20kgの重りをリュックサックに入れて肩に背負って
5km歩いたんだが、肩紐が肩に食い込んで痛くて辛くて1km歩くたびにリュックサックを
おろして休憩しないと歩けないくらいだった かなりきつい。

実際の自衛隊のレンジャーは40kgの重りをリュックに入れて3日間で100km歩く
らしい

どうしたら肩の食い込みを防げて痛みを軽減できるのかね
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 16:57:48.528ID:vU8T99FM0
そういうリュックサックあったな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 16:57:48.560ID:iGLsR81r0
板垣の漫画で見た
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 16:58:10.088ID:bkuZDGyfd
肩の写真見せたら信じる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 16:59:07.150ID:wAMSJJ7L0
みこし担ぐ人は肩にこぶができて痛くなくなるらしい
自衛隊もちっちゃいこぶできてるんじゃないか
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/11/19(日) 16:59:57.724ID:MY1MnhBod
ミリオタデブメガネきも
海外で射殺されてこい
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 17:00:16.429ID:eQwy8zqL0
軍用やキャンプ泊用のリュックはいるんじゃね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 17:01:35.964ID:duega/ej0
>>8
そうだよね 敵は肩の食い込みだから、それさえなければ休憩しながら距離を伸ばる気が
しないでもないんだ。 やっぱりそこはお金かけるしかないか
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 17:02:53.118ID:3UBz6EzQ0
それに何の意味があるの?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 17:02:57.251ID:4PD4+/Nf0
>>6
背中になんか器具付いてんのは分かるけど
こんなになんのこっちゃ分からんgifあるか?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 17:03:10.150ID:LM9suLG40
キャンプ用
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 17:03:58.660ID:eQwy8zqL0
ちゃんと胸や腰のベルトあるやつは必須だね
背中のクッション性と密着も
肩だけじゃ負担大きい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 17:05:47.398ID:VRkpJFqG0
ウエイトベストでもっと重量重くできるっぽい
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 17:10:19.021ID:duega/ej0
>>10
トレーニング用
>>14
ウエイトベストも面白いトレーニングだけど
やはりリュックサックに重りが20kg入ってるのと、ウエイトベスト20kgとでは
重さのかかる重心位置とかで辛さが違う気がするんだ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 17:11:48.068ID:0zox3Zld0
筋肉
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 17:15:15.366ID:fYCya54t0
重い物はここに配置する
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 17:19:42.715ID:sKkcwFLj0
>>18
疲れないの?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 17:21:14.384ID:xTP7o5+F0
ウエストベルト付きのザックにしてしっかり腰で担ぐ設定にした方がいいよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 17:22:57.575ID:6txP3ww2d
タオル巻けばいいだろ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 17:41:33.187ID:UYZs5+Fl0
適当なミリタリーなリュック買えばいいだろ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 17:42:52.124ID:3UBz6EzQ0
バーベルシャフトを担いで歩けば?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 17:53:38.983ID:duega/ej0
>>20
なるほど ウエストベルトも付いたちょっと高価なリュックをケチらず買うべきなんだな
>>21
タオルを肩の部分にクッション代わりに入れるわけね
>>22
職質不可避
>>23
バーベルスクワットなら150kgできる
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 17:53:48.027ID:duega/ej0
>>20
なるほど ウエストベルトも付いたちょっと高価なリュックをケチらず買うべきなんだな
>>21
タオルを肩の部分にクッション代わりに入れるわけね
>>22
職質不可避
>>23
バーベルスクワットなら150kgできる
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 17:58:13.475ID:o8TQ//5Qa
うちの子は胸をバンダナで縛って遠足から帰宅
モノより荷物の重心位置とか先に調べれば
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/19(日) 18:09:08.688ID:duega/ej0
>>28
なるほど 食い込み防止グッズがあれば肩の痛みは防げるわけね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況