少子化って具体的に何が悪いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 01:15:06.094ID:je2MQ6CD0 分母が減るから資本の配分的には有利に働くと思うが
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:12:41.171ID:gphpk3hP038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:14:22.789ID:+8qnSaMc039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:15:46.232ID:paJ8oHAB0 >>3
年金は破綻しないよ
破綻しないように薄く引き伸ばしてるからね
お前が受給するころには受給開始齢が75歳となり
若い頃毎月数万納めてたのに
もらえるのは2ヶ月で5万円ぐらいになってるだろうけどな
年金は破綻しないよ
破綻しないように薄く引き伸ばしてるからね
お前が受給するころには受給開始齢が75歳となり
若い頃毎月数万納めてたのに
もらえるのは2ヶ月で5万円ぐらいになってるだろうけどな
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:17:29.192ID:GsloXwJi0 >>36
その超短期すら何で危険視されてるか分かってないなあ
答えは単純に負債が急ピッチで積み重なるからそらそうだよ生産よりも消費がその人数分上回るんだから
身近なとこで言えば年金構造が分かりやすいいい例
それに仮に高齢者が逝ったところで肝心要の資源の問題は超短期で解決しないわけで
その超短期すら何で危険視されてるか分かってないなあ
答えは単純に負債が急ピッチで積み重なるからそらそうだよ生産よりも消費がその人数分上回るんだから
身近なとこで言えば年金構造が分かりやすいいい例
それに仮に高齢者が逝ったところで肝心要の資源の問題は超短期で解決しないわけで
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:18:34.346ID:gphpk3hP0 >>31
基本的にいろんな人がお金使わないと儲けられないよ
利益が増えるには投資や利益にかかる税や消費が増えなければならない
倹約の精神は美徳ともされるけどね
そういう場合は資本主義は諦めなきゃいけない
基本的にいろんな人がお金使わないと儲けられないよ
利益が増えるには投資や利益にかかる税や消費が増えなければならない
倹約の精神は美徳ともされるけどね
そういう場合は資本主義は諦めなきゃいけない
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:22:11.316ID:je2MQ6CD043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:23:06.826ID:gphpk3hP0 >>34
50年前の剰余なんてもうあるわけない
今ある商品や設備はちょっと前の人間が作ってその積み重ねってだけ
老人を養っているのは現代人
老人たちは社会保険料を納めたからわれわれは養う
同じように社会保険料を納めたわれわれは将来養われる(だろう)
50年前の剰余なんてもうあるわけない
今ある商品や設備はちょっと前の人間が作ってその積み重ねってだけ
老人を養っているのは現代人
老人たちは社会保険料を納めたからわれわれは養う
同じように社会保険料を納めたわれわれは将来養われる(だろう)
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:27:00.529ID:je2MQ6CD045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:27:06.185ID:vvbBN2Y+0 てす
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:27:14.212ID:vvbBN2Y+0 てすてすです
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:28:44.553ID:9NbPady00 なんで個人消費が国民総生産で測定されるのかというと、生産は消費されないと起きないからだよ
つまり需要のことなんだ
つまり需要のことなんだ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:29:23.195ID:je2MQ6CD0 国の会計でも企業の会計でも詳しく見ていくと昭和の遺産が本当に多いことが分かる
昭和万歳、ありがとう昭和
昭和万歳、ありがとう昭和
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:32:56.604ID:gphpk3hP0 >>42
人口減少って労働コストの上昇を招くし
債権国的成長でも通貨高になったり労働コストの上昇を招くから
それに見合う高度な産業を生み出せるかだな
ただ超過労働でそれが実現できるか
それが国際的に許されるか
政治的に耐えられるのかは疑問だよな
人口減少って労働コストの上昇を招くし
債権国的成長でも通貨高になったり労働コストの上昇を招くから
それに見合う高度な産業を生み出せるかだな
ただ超過労働でそれが実現できるか
それが国際的に許されるか
政治的に耐えられるのかは疑問だよな
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:33:32.107ID:9NbPady00 それよりも内需を無視して海外の状況に依存すれば国の信用は低下するから円は売られるよ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:34:20.034ID:enOBCux30 少ない方が予算を手厚くできそうだよな
一人当たりに多くお金をかけれるというか
一人当たりに多くお金をかけれるというか
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:35:03.645ID:9NbPady00 海外がなんで伸びているのかというと(そしてその配当を得られているのか)それはもう基本的には人口と消費が増えているからなんだよ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:38:57.445ID:dGWS2JDo0 人増えすぎで自然環境破壊が起きているんじゃなかったっけ?
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:41:02.110ID:gphpk3hP055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:43:53.242ID:IUKKcBooM 貿易収支下がってるからただアメリカイズゴッドの恩恵授かってるだけやんけ
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 02:44:46.311ID:P6GrznIA0 高齢化は昔から言われてたことだけど
少子化については甘く見すぎていたよね
予算を割けばどうにかなるようなものでもないし
少子化については甘く見すぎていたよね
予算を割けばどうにかなるようなものでもないし
2023/11/19(日) 02:49:54.319ID:UAm46P2kd
>>44
同じ日本人だからその海外から稼いできた金我々に分けてくれるよね🤗
同じ日本人だからその海外から稼いできた金我々に分けてくれるよね🤗
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/19(日) 03:05:14.303ID:gphpk3hP0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か [冬月記者★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏側の反論 CBC解説委員が指摘 「守秘義務を両方とも解除していいと言っていることになってしまいませんか?」 [冬月記者★]
- 湯船は不要か…いま“浴槽レス”物件に熱視線 コスパとタイパ良…湯船入りたい時は「友達の家」 [夜のけいちゃん★]
- 大阪万博+101000 [931948549]
- フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」👈見捨てるって選択肢あるのかよw [476167917]
- 佐々木朗希故障か?
- 佐々木朗希、やっぱり故障www「右腕が痛いから登板したくない!」と言い始める…ロッテは責任取れよ? [779857986]
- 「津田沼止まり」「大崎止まり」「白金高輪止まり」←これ
- 魚卵に火を通すのやめてね